何これ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634384476/
7: JUMP速報がお送りします
退化してるやん
10: JUMP速報がお送りします
こいつはなんの動物なん
12: JUMP速報がお送りします
ラッコ要素どこなん
13: JUMP速報がお送りします
途中まで貝殻を武器として使ってるのに四足歩行は酷すぎるわ
18: JUMP速報がお送りします
なんでいきなり四足歩行に?
20: JUMP速報がお送りします
ゴリラも大概やろ
21: JUMP速報がお送りします
隠れてるけどエンブオーも大概ひどいやろ
27: JUMP速報がお送りします
単体なら嫌いじゃない
フタチマルから進化するから好きになれない
フタチマルから進化するから好きになれない
28: JUMP速報がお送りします
頭の角で戦うかと思ったら腕の甲羅が剣になる模様
29: JUMP速報がお送りします
ダイケンキってラッコ?
31: JUMP速報がお送りします
カメールからカメックスも初代の中じゃ割と異質じゃね?
砲台どこから来た
砲台どこから来た
32: JUMP速報がお送りします
しかもコイツ腕で武器を持って戦うポケモンだったのにな
34: JUMP速報がお送りします
せめてフタチマルで四足歩行にすべきだったよな
42: JUMP速報がお送りします
老けてるだけやんけ
44: JUMP速報がお送りします
そうはならんやろって思うけどデザイン自体は嫌いじゃない
45: JUMP速報がお送りします
フタチマルが完成されててその上が思いつかんわ
53: JUMP速報がお送りします
>>45
ルカリオみたいなスタイリッシュイケメンラッコになって欲しかったわ
ルカリオみたいなスタイリッシュイケメンラッコになって欲しかったわ
48: JUMP速報がお送りします
コンパン→モルフォン
トランセル→バタフリー
トランセル→バタフリー
55: JUMP速報がお送りします
流石に慣れたけどカイリューやろ
60: JUMP速報がお送りします
第五世代は良い評価と悪い評価のポケモンが極端だよな
65: JUMP速報がお送りします
3段階のやつって2→3でかなり飛ぶよな
70: JUMP速報がお送りします
アタリ世代ってどこ?
82: JUMP速報がお送りします
>>70
初代
初代
97: JUMP速報がお送りします
>>70
サンムーン
ハズレ枠がいないし人気が分散してて一番バランス良い
サンムーン
ハズレ枠がいないし人気が分散してて一番バランス良い
108: JUMP速報がお送りします
>>70
初代金銀サンムーン
初代金銀サンムーン
118: JUMP速報がお送りします
>>108
メガニウムが泣いとるで
メガニウムが泣いとるで
101: JUMP速報がお送りします
デザイン自体はええやろ
進化して全くの別物になるのがよく分からんだけで
進化して全くの別物になるのがよく分からんだけで
107: JUMP速報がお送りします
なんの動物モチーフ?
112: JUMP速報がお送りします
>>107
フタチマルまでは明らかにラッコやろ
ダイケンキで意味不明になるが
フタチマルまでは明らかにラッコやろ
ダイケンキで意味不明になるが
123: JUMP速報がお送りします
>>112
ダイケンキはイッカクやろ
ダイケンキはイッカクやろ
110: JUMP速報がお送りします
第4世代の御三家は最高の進化系よな
131: JUMP速報がお送りします
>>110
でも誰も草選ばないじゃん
でも誰も草選ばないじゃん
116: JUMP速報がお送りします
2足歩行から4足歩行て
124: JUMP速報がお送りします
初代御三家は正当進化って感じでデザインもええな
169: JUMP速報がお送りします
2世代御三家はデザイン恵まれてるな
174: JUMP速報がお送りします
イシツブテ→ゴローン→ゴローニャの流れって美しいよな
193: JUMP速報がお送りします
コイキングからギャラドスはゲームバランス崩壊
203: JUMP速報がお送りします
二足歩行が進化して四足歩行になるのってどういう気持ちなんやろな
212: JUMP速報がお送りします
バシャーモ考えた奴は天才
なんであんなかっこええの思いつくねんてくらい魅力的
なんであんなかっこええの思いつくねんてくらい魅力的
213: JUMP速報がお送りします
しかも前脚の肘からソード取り出して草
剣使うなら四足歩行とかきついやろ
剣使うなら四足歩行とかきついやろ
214: JUMP速報がお送りします
しかも水御三家最弱よなこいつ
226: JUMP速報がお送りします
正直ダイケンキ一番大好きだった。
270: JUMP速報がお送りします
進化の流れの意味不明さで言えば確かにダイケンキがナンバーワンやわ
280: JUMP速報がお送りします
やっぱリザードン偉大やったんやな
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (15)
タケツ
が
しました
ゴリラは強いから許された
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
デブと蛇だぞ。
タケツ
が
しました
御三家って可愛いやつ選んでも、進化するにつれて「なんか違う…」ってなること多いけどこいつは無かったわ。
タケツ
が
しました
デジモンのパタモンやテイルモンがいきなり人型天使になった時みたいなナニコレ感はない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
種族値自体は御三家なのでマアマアなんだけど、物特両方低くないけど高くない無駄配分
単タイプで火力が伸びない上に技範囲は狭い部類
耐久はあるけど耐久に向いてるかと言えば向いてない
まじで使う理由が愛以外存在しない
タケツ
が
しました
今のポケモンデザイナーと明らかに別やんね
タケツ
が
しました
ダイケンキも同じコンセプトなんだろうけど
あのゲーム画面じゃ伝わらないです
フタチマルが人型の剣士だから余計に
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする