表紙格好いい
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1633598714/
535: JUMP速報がお送りします
表紙めちゃくちゃいいな
てか絵がどんどん上手くなっててすごい
てか絵がどんどん上手くなっててすごい
542: JUMP速報がお送りします
表紙かっこよ
543: JUMP速報がお送りします
週刊少年ジャンプのロゴも反転なのいいね
547: JUMP速報がお送りします
表紙かっこよすぎてびびった
デクの前髪の動きすき
デクの前髪の動きすき
557: JUMP速報がお送りします
レーザーを掴めちゃうとか青山キラーやんけ…
558: JUMP速報がお送りします
死柄木も死柄木で反射の個性持ってるのなw
569: JUMP速報がお送りします
個性強すぎるだろこれ
570: JUMP速報がお送りします
戦闘機のパイロットの覚悟決まってる感じクソかっこいい
571: JUMP速報がお送りします
B-2パイロットめっちゃリアリストで好き
574: JUMP速報がお送りします
スターさんかっけぇぇぇ
575: JUMP速報がお送りします
パイロットが覚悟完了すぎて全員死体じゃなく生きて帰ってくれよとなるわこんなの
584: JUMP速報がお送りします
これ結局スターは昔たすけてくれたオールマイトに憧れて倣ってるってだけで直接の弟子とかではないってことでいいんか
585: JUMP速報がお送りします
まさにアメリカのNo1だな
586: JUMP速報がお送りします
オールマイトが全盛期でもスターに勝つ方法無くね?
601: JUMP速報がお送りします
>>586
意識外からの攻撃か不可避の速攻仕掛ければいける
意識外からの攻撃か不可避の速攻仕掛ければいける
602: JUMP速報がお送りします
>>601
真空にされても息止めるだけでなんとかしそうだよなw
真空にされても息止めるだけでなんとかしそうだよなw
589: JUMP速報がお送りします
生物にまで効くのチートすぎるwwwデスノートやんけwww
590: JUMP速報がお送りします
戦闘では圧倒的にスターの方が強かったけど
死柄木がAFOでもあるし志村転弧でもあるからルールがいききらなくて反撃されて個性とられるって感じになるかな
死柄木がAFOでもあるし志村転弧でもあるからルールがいききらなくて反撃されて個性とられるって感じになるかな
593: JUMP速報がお送りします
でもスタストいい表情するなー
かっこいい
かっこいい
594: JUMP速報がお送りします
AFO邪魔するなよwww
595: JUMP速報がお送りします
対象に触れて「死ぬ」とかじゃ発動しないんだろうな
597: JUMP速報がお送りします
すげえ戦いだな
600: JUMP速報がお送りします
幼女スター別人で草
603: JUMP速報がお送りします
映画一作目と繋がっちゃったな
やっぱり劇場版は本当にあったこととして作者は描いてるんだわ
やっぱり劇場版は本当にあったこととして作者は描いてるんだわ
605: JUMP速報がお送りします
2人の英雄の最初にオールマイトが助けた姉妹かよ!!!
607: JUMP速報がお送りします
スターの個性は強すぎるからメタ的に奪われなさそう。
こんなん盗られたらチェンソー並みの血みどろ展開になるわ
こんなん盗られたらチェンソー並みの血みどろ展開になるわ
609: JUMP速報がお送りします
個性奪えないってルールにすればいい。相手の個性にまで干渉出来るかはしらんが
610: JUMP速報がお送りします
スタストさんMARVEL産だろこれ
612: JUMP速報がお送りします
スタストの回想に後ろ姿のヤングマイトいるけど
もしかしてスタストって劇場版二人のヒーローでヤングマイトが救けた家族の中にいたあの少女なん!?
もしかしてスタストって劇場版二人のヒーローでヤングマイトが救けた家族の中にいたあの少女なん!?
614: JUMP速報がお送りします
>>612
状況が同じだからそうだろうね
状況が同じだからそうだろうね
616: JUMP速報がお送りします
融合しかけてるAFOと死柄木の絵面がやべえ
617: JUMP速報がお送りします
AFOと融合なんて死柄木じゃなくてもそりゃ嫌だわw
621: JUMP速報がお送りします
劇場版はやっぱ正史なんだな
ガントレットとかナインの後ろ姿とかあるし
ガントレットとかナインの後ろ姿とかあるし
623: JUMP速報がお送りします
あんな何も変哲のない女の子がヤバイ個性持ったゴリゴリムキムキウーマンになると思うと感慨深い
624: JUMP速報がお送りします
触れて、名を呼ぶ、がなかなかのハードルだけど、それ込みでも凶悪個性だ
AFOがあの個性やっと奪えるかも!とウキウキになるのも分かる
AFOがあの個性やっと奪えるかも!とウキウキになるのも分かる
632: JUMP速報がお送りします
ついにきたか概念系能力ってやつ?上でも出てたけどヒロアカは身体機能の延長的な能力しか出ないもんだと思ってたから意外だ
634: JUMP速報がお送りします
>>632
ざっくり言えばオノマトペの完全上位互換
ざっくり言えばオノマトペの完全上位互換
646: JUMP速報がお送りします
これでもしスターが負けて個性とられちゃったら
昔たすけられた恩があって心の師のオールマイトをたすけにきたつもりがかえって事態を悪化させる結果になっちゃうんだな
かわいそうだから予想外のダメージがAFOに与えられてほしい
昔たすけられた恩があって心の師のオールマイトをたすけにきたつもりがかえって事態を悪化させる結果になっちゃうんだな
かわいそうだから予想外のダメージがAFOに与えられてほしい
658: JUMP速報がお送りします
AFO「溶け合い一つになろう!」
キモくて最高だな。がんばれ弔
キモくて最高だな。がんばれ弔
660: JUMP速報がお送りします
作画凄すぎ
662: JUMP速報がお送りします
慈愛と無慈悲のどちらもはらんだようなスターの表情の二面性すご
673: JUMP速報がお送りします
オバホの能力があっても弔の左手の指は元には戻らないだろうな
構築に使う素材が無いから
構築に使う素材が無いから
674: JUMP速報がお送りします
この能力取られたらもう勝てないだろ
726: JUMP速報がお送りします
そりゃ個性奪えたら消化試合だわな
759: JUMP速報がお送りします
アメリカのナンバー1ヒーローが負けるとかありえんやろ
776: JUMP速報がお送りします
個性「重荷」は初だっけ
「電波」と「押し出す」は好きね死柄木
「電波」と「押し出す」は好きね死柄木
777: JUMP速報がお送りします
負けるにして何かしら収穫はあるだろ
780: JUMP速報がお送りします
日本はあれで負けたんだ!
どっちが先に触れられるかだアメリカ!
ここすき
どっちが先に触れられるかだアメリカ!
ここすき
797: JUMP速報がお送りします
新秩序で自分に超パワーを使ってるのか?
そんな超パワーに限定せずに自分を無敵とか時間操作するとかもっといろいろできそうだが
そんな超パワーに限定せずに自分を無敵とか時間操作するとかもっといろいろできそうだが
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
昔たすけられた恩があって心の師のオールマイトをたすけにきたつもりがかえって事態を悪化させる結果になっちゃうんだな
かわいそうだから予想外のダメージがAFOに与えられてほしい
曇って欲しいのかと思ったらめっちゃいい子ww
タケツ
が
しました
レーザーをキャッチできたので接触即適応が可
大気を対象にできたので自分が認識してて空間的に繋がってるなら遠距離でも発動可
こいつ登場する漫画間違えてるよ
タケツ
が
しました
ここは個性は奪われ無かったけどスターは戦線離脱、その分AFOの情報はちょっと取れたよって痛み分けが妥当な展開だと思う
タケツ
が
しました
コメントする