なんなんや
ブウ編の時なんか150倍の重力でトレーニングしてたんだぞ?
ブウ編の時なんか150倍の重力でトレーニングしてたんだぞ?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635294261/
2: JUMP速報がお送りします
サイヤ人の可能性を広げるのはいつも悟空やからな
後追ってるだけ
後追ってるだけ
9: JUMP速報がお送りします
>>2
後追いはしてないやろ
むしろカカロットとは別の道を模索してる
後追いはしてないやろ
むしろカカロットとは別の道を模索してる
12: JUMP速報がお送りします
>>9
模索はしとるけど、ブレイクスルー見出すのはいつも悟空のほうで
差をつけられてから慌てて後追いパクリしてるから常に一歩遅れとる
模索はしとるけど、ブレイクスルー見出すのはいつも悟空のほうで
差をつけられてから慌てて後追いパクリしてるから常に一歩遅れとる
16: JUMP速報がお送りします
>>12
パクってはいないぞ
セル戦で悟空の後にもう1日精神と時の部屋に入ったのに大してパワーアップしてこなかったやろ
常時超サイヤ人の修行をパクらなかった
パクってはいないぞ
セル戦で悟空の後にもう1日精神と時の部屋に入ったのに大してパワーアップしてこなかったやろ
常時超サイヤ人の修行をパクらなかった
3: JUMP速報がお送りします
人造人間編前は300倍定期
4: JUMP速報がお送りします
才能
5: JUMP速報がお送りします
ベジータはセンス無さそうやしな
グミ撃ちで余計に体力消費したり
グミ撃ちで余計に体力消費したり
6: JUMP速報がお送りします
自分で新しい道を切り開かない
7: JUMP速報がお送りします
カカロットの真似じゃん
8: JUMP速報がお送りします
プライド捨てて悟空とスパーし続けた方が強くなりそう
10: JUMP速報がお送りします
そういうことしかやってないからだろ
11: JUMP速報がお送りします
技の名前考えるのに時間割いてるからやろ
13: JUMP速報がお送りします
強くなるには美味い食事と適度な運動なんだよなあ
15: JUMP速報がお送りします
そらそんなことしかしてへんかったら地球人の技術力の範囲内でしか強くなれんわな
18: JUMP速報がお送りします
それで瀕死になれるの?
19: JUMP速報がお送りします
とりあえず瞬間移動学んで来い
21: JUMP速報がお送りします
>>19
学んだんだよなぁ
今はもう瞬間移動使えるんやで
ベジータ
学んだんだよなぁ
今はもう瞬間移動使えるんやで
ベジータ
20: JUMP速報がお送りします
ベジータはセンスないみたいな風潮あるけど悟飯トランクスら混血に比べりゃはるかにセンスあるんだけどな
あいつらなんて超サイヤ人を超えるという発想ができず何年も人造人間にボコられ続けたカスだし
あいつらなんて超サイヤ人を超えるという発想ができず何年も人造人間にボコられ続けたカスだし
22: JUMP速報がお送りします
実の息子と精神と時の部屋にいたのに
息子に簡単に強さで抜かれた男しかも息子は10代で父親に気を遣うということをしてそれを隠してた
息子に簡単に強さで抜かれた男しかも息子は10代で父親に気を遣うということをしてそれを隠してた
25: JUMP速報がお送りします
>>22
お、おう…
お、おう…
42: JUMP速報がお送りします
>>22
す、凄いパワーですね…
す、凄いパワーですね…
44: JUMP速報がお送りします
>>22
筋肉はみ出てるぞ
筋肉はみ出てるぞ
50: JUMP速報がお送りします
>>22
???「勝機は完全になくなった…😔〇せ…😢」
???「勝機は完全になくなった…😔〇せ…😢」
23: JUMP速報がお送りします
宇宙を駆け巡って鍛えたベジータが地球で🐟取って生活してるサイヤ人を超えられないって悲し過ぎる
26: JUMP速報がお送りします
スピリットの強制分離覚えさせたの強いよな
ブウとかセルとか合体系のやつにはベジータめっぽう強くなった
ブウとかセルとか合体系のやつにはベジータめっぽう強くなった
33: JUMP速報がお送りします
>>26
破壊の力覚え始めたのも凄いけど結局天使が上で破壊神が下だから悟空には勝てないんやろな
破壊の力覚え始めたのも凄いけど結局天使が上で破壊神が下だから悟空には勝てないんやろな
27: JUMP速報がお送りします
身勝手の極意になれない男
29: JUMP速報がお送りします
死にかける→仙豆のサイヤ人即席強化ループしないからな
これすれば良かった
これすれば良かった
40: JUMP速報がお送りします
>>29
クリリンに〇されかけた失敗があるから怖くて出来んのやろ
クリリンに〇されかけた失敗があるから怖くて出来んのやろ
30: JUMP速報がお送りします
(8)なのに超サイヤ人化もせず150倍の重力で一応動けてたトランクスって化物だよな
34: JUMP速報がお送りします
クリリンに毎日腹貫いてもらったらええんちゃう?
なんでやらんの?
なんでやらんの?
41: JUMP速報がお送りします
>>34
痛いじゃん
痛いじゃん
38: JUMP速報がお送りします
ベジータの重力室特訓はアニオリじゃなかったっけ
39: JUMP速報がお送りします
悟空も修行してるからやろ
43: JUMP速報がお送りします
それで強くなったのに
あんま意味ねーよってベジータに言ってたな
あんま意味ねーよってベジータに言ってたな
48: JUMP速報がお送りします
ベジータは悟空や悟飯の強さをイメージしてトレーニングしてるだけ
悟空はそれらを超えるためにトレーニングしてる
悟空はそれらを超えるためにトレーニングしてる
49: JUMP速報がお送りします
悟空は地球育ちだから気の本質を分かっとるんやろ
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (10)
これ以上やっても体を苛めるだけだって
タケツ
が
しました
悟空「スーパーサイヤ人としての限界突破するためには、常時スーパーサイヤ人でいねーとな」ニチャァ
実戦レベルと野生のカンでトランクスの遥か上を行くんだなぁー
タケツ
が
しました
トランクスが既に自由に超化出来ている上にそれから修行重ねているから
悟空親子よりも圧倒的アドバンテージだったのにな
センスもあるとは思うがあの差の付き方はな
タケツ
が
しました
本能的に分かってる気がする。
色々な師匠に教わったせいか、その辺り悟空は非常に柔軟
タケツ
が
しました
同じ修行をさせたらベジータの方が遥かにセンスがいい
というか、スピリットと肉体のバランスがあんなに悪い状態で悟空についてってたんだからベジータも間違いなく天才よ
タケツ
が
しました
コメントする