そりゃ最終的に世界最強の三刀流剣豪になるなら最上大業物の黒刀三本持ちにならんとな
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1637740796/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1637834614/
191: JUMP速報がお送りします
船長・・・ルフィー
親友・・・くいな
だと思ったが
親友・・・くいな
だと思ったが
192: JUMP速報がお送りします
普通にくいなの事だろ
ルフィ以外の一味は仲間って呼ぶだろうし
ルフィ以外の一味は仲間って呼ぶだろうし
199: JUMP速報がお送りします
刀それぞれに個性があるって事は鬼徹とか和道にも固有の特性あるんか?
301: JUMP速報がお送りします
ゾロ覇王色確定キター!
ルフィとの誓いを思い出す流れ熱いな
ルフィとの誓いを思い出す流れ熱いな
302: JUMP速報がお送りします
剣士が覇王色を攻撃転化するとどんな
効果が得られるんだろう
触れずに斬るのは斬撃みたいなもんで
既にやってるし
効果が得られるんだろう
触れずに斬るのは斬撃みたいなもんで
既にやってるし
433: JUMP速報がお送りします
ゾロ、覇王色確定か
ゾロの睨み付けにギフターズ泡吹いて倒れてるな
ゾロの睨み付けにギフターズ泡吹いて倒れてるな
446: JUMP速報がお送りします
キングって覇王色使えないの?
447: JUMP速報がお送りします
居合かっこいい
448: JUMP速報がお送りします
四皇幹部でキング別格過ぎるやろ
451: JUMP速報がお送りします
ゾロ頑丈すぎる
453: JUMP速報がお送りします
20年ぶりぐらいに見る刀屋なつい
465: JUMP速報がお送りします
キングがもう強すぎて笑う
468: JUMP速報がお送りします
BBSの刀の擬人化の顔じゃねーかよw
475: JUMP速報がお送りします
ゾロ覇王覚醒か
478: JUMP速報がお送りします
覇王色確定だね
479: JUMP速報がお送りします
ゾロもボロボロだしいつ薬切れるかわからんから一撃で終わらせるパターンだな
486: JUMP速報がお送りします
ニカ=神=ルナーリア族 てことね
491: JUMP速報がお送りします
ルフィは自力で覇王纏えるけど、ゾロは閻魔の力を借りて覇王纏う
って感じで一応差はつけるのな
って感じで一応差はつけるのな
492: JUMP速報がお送りします
ゾロの最後の台詞…たまらんっ!(;´Д`)ハァハァ
493: JUMP速報がお送りします
閻魔使いこなすのに覇王色必須とか
完全に才能ありきやな
完全に才能ありきやな
505: JUMP速報がお送りします
>>493
いや単純に覇気垂れ流し状態でも戦えるだけの力があるかどうかってだけでしょ
ゾロの場合は覇王色も持ってたから覇王色も垂れ流しされてるだけで
いや単純に覇気垂れ流し状態でも戦えるだけの力があるかどうかってだけでしょ
ゾロの場合は覇王色も持ってたから覇王色も垂れ流しされてるだけで
499: JUMP速報がお送りします
閻魔以外の刀も覇王色纏ってね?
ゾロもう強すぎるだろ 懸賞金20億超えレベル
ゾロもう強すぎるだろ 懸賞金20億超えレベル
504: JUMP速報がお送りします
まだルナーリア族の謎とやらもあるしもう2週くらいかけて倒すのかね
515: JUMP速報がお送りします
覚醒の仕方がかっけえ
519: JUMP速報がお送りします
閻魔パワーに覇王色纏いまであるゾロにミホークが勝てる気しない
526: JUMP速報がお送りします
くいなのフルネームは霜月くいなか
ゾロの血筋のロロノアは何者なんだよ
ゾロの血筋のロロノアは何者なんだよ
533: JUMP速報がお送りします
ゾロがルフィに追いついたな
575: JUMP速報がお送りします
>>533 ルフィ「それくらいなって貰わないとオレが困る!」
537: JUMP速報がお送りします
獅子ソンソン食らってキングノーダメなのがようわからんな
548: JUMP速報がお送りします
ゾロの強化は覇気か
何年も前から覇王色の匂わせはあったからなぁ
何年も前から覇王色の匂わせはあったからなぁ
574: JUMP速報がお送りします
死獅子歌歌くらってもノーダメってガチでカイドウより硬いのか
582: JUMP速報がお送りします
>>574
硬いと言うより身体が普通の生身と違うみたいな感じじゃないか?
硬いと言うより身体が普通の生身と違うみたいな感じじゃないか?
576: JUMP速報がお送りします
硬いっていうかなんか別の話な気がするなキング
597: JUMP速報がお送りします
キング顔のマスクにはダメージ入るんよな
顔になんか秘密でもあるんか?
顔になんか秘密でもあるんか?
611: JUMP速報がお送りします
しかし改めておでんは強かったんだな
あと一歩でカイドウ倒せただけあって
四皇クラスの実力か
あと一歩でカイドウ倒せただけあって
四皇クラスの実力か
620: JUMP速報がお送りします
ゾロが覇王色持ちとすると
王の系列ということだな
ゾロは霜月直系じゃね?
王の系列ということだな
ゾロは霜月直系じゃね?
645: JUMP速報がお送りします
キングの体突いて当たりでたら爆発する仕組みなんなんやろ?
670: JUMP速報がお送りします
Dが神の天敵って呼ばれてるのにルナーリア族が関係してるかな?
678: JUMP速報がお送りします
自然界のあらゆる環境って深海とか宇宙も含む?
異質すぎるんじゃないかルナーリア
異質すぎるんじゃないかルナーリア
704: JUMP速報がお送りします
サンジとルナーリアの関係明かして同時撃破じゃね
ここはミスリードじゃないと思えてきた
ここはミスリードじゃないと思えてきた
731: JUMP速報がお送りします
コウ三郎が持ってる刀とシリュウの雷雨が似てるのは偶然か?
740: JUMP速報がお送りします
>>731
鍔は同じだけど偶然じゃね
鍔は同じだけど偶然じゃね
748: JUMP速報がお送りします
刀が試しに来たって良い表現だな
772: JUMP速報がお送りします
キング強すぎないか?獅子歌歌ノーダメもだが自爆装置完備してて自分はノーダメとか頭おかしい性能だろ
786: JUMP速報がお送りします
ゾロも!!黒い稲妻!!バリバリって!!纏ってるじゃん!!
791: JUMP速報がお送りします
和道一文字の擬人化と刀鍛冶のコウサブロウの若い頃がそっくりだから
シャンクスのグリフォン作った奴も、擬人化のあいつみたいなのかな
シャンクスのグリフォン作った奴も、擬人化のあいつみたいなのかな
833: JUMP速報がお送りします
ルナーリア、月やろ?どんな環境でも生きれるってんだから宇宙から来た一族かもしれないな?Dの可能性もある。
866: JUMP速報がお送りします
キングは、どういった経緯で百獣海賊団に入ったんだろうな
876: JUMP速報がお送りします
これゾロキング倒す時スナッチ言うんじゃないか?
928: JUMP速報がお送りします
ゾロの刀3本覇気まっとってんのかな
それぞれどんな性格なのかな?
それぞれどんな性格なのかな?
929: JUMP速報がお送りします
ルナーリア族って要するに究極生命体か
995: JUMP速報がお送りします
死獅子歌歌のコマかっこよすぎだろ
迫力あるな
迫力あるな
31: JUMP速報がお送りします
ゾロは覇王色使ってる自覚はなさそうやな本人は覇気を放出しただけと思ってるんやろな
90: JUMP速報がお送りします
キングはルナーリアの王になり損ねた男かな
99: JUMP速報がお送りします
ゾロて命削りすぎだけど大丈夫かな
111: JUMP速報がお送りします
刀三本とも覇王纏いwwwww
ルフィでもちょっと前に習得したばかりだぞ、ゾロどこまで強くなる気だよ
ルフィでもちょっと前に習得したばかりだぞ、ゾロどこまで強くなる気だよ
129: JUMP速報がお送りします
ゾロが必死に3代鬼徹取りに行ったところ良かったよか
131: JUMP速報がお送りします
三代鬼徹は実は最高傑作で黒刀化で一気に覚醒して飛び級で最上大業物になるパターン希望
140: JUMP速報がお送りします
しかしゾロは霜月コウ三郎のことを思い出すの遅すぎやしないか
飛徹の話を聞いた時にピンときとけよ
飛徹の話を聞いた時にピンときとけよ
150: JUMP速報がお送りします
ゾロの最後の刀は鬼徹3本と思ったが、三代目で初代に挑む展開になりそう。初代は折れそう(浄化される?)
162: JUMP速報がお送りします
コウ三郎は見た目は微妙だけど、セリフがいちいちカッコいいな
382: JUMP速報がお送りします
神(ルナーリア)の天敵がDって事はキングを倒すゾロもDだな
413: JUMP速報がお送りします
閻魔がコウ三郎の最高傑作ということはコウ三郎の認識では閻魔>和道一文字ってことか
なんか微妙だな
なんか微妙だな
437: JUMP速報がお送りします
ルナーリア族は特異体質、神と言われても絶滅した種族でキングはどうにかして生き残る
海賊になるしかなかったんかな
海賊になるしかなかったんかな
487: JUMP速報がお送りします
くいなの方が霜月家なら牛丸とゾロが似てるのってなんなん?
488: JUMP速報がお送りします
そういやそうだな
今回の回想だと
コウ三郎とゾロが血縁には全く思えん感じだったけど
親戚何人かで渡航したんかね
そのうちの誰かがゾロの親か
今回の回想だと
コウ三郎とゾロが血縁には全く思えん感じだったけど
親戚何人かで渡航したんかね
そのうちの誰かがゾロの親か
881: JUMP速報がお送りします
しかしコウ三郎じいさん
よく8才の子供にナマクラとは言え真剣を渡したな
よく8才の子供にナマクラとは言え真剣を渡したな
915: JUMP速報がお送りします
>>881
牛マルの幼少期に似てたからとか?
牛マルの幼少期に似てたからとか?
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする