すごくね?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639545864/
2: JUMP速報がお送りします
いいよね
3: JUMP速報がお送りします
上の下はあるでしょ
4: JUMP速報がお送りします
上の下だろ
5: JUMP速報がお送りします
スカー強すぎだろ
6: JUMP速報がお送りします
作中最強の男の能力
目がめっちゃ良い
目がめっちゃ良い
7: JUMP速報がお送りします
上 お父様 ホーエンハイム
ブラッドレイ セリム
スカー その他ホムンクルス マスタング
中 エルリック兄弟 リン
まぁ中の上だな
ブラッドレイ セリム
スカー その他ホムンクルス マスタング
中 エルリック兄弟 リン
まぁ中の上だな
12: JUMP速報がお送りします
>>7
こんな感じだな
こんな感じだな
8: JUMP速報がお送りします
なんなら石使った弟の方が強いですし
9: JUMP速報がお送りします
キンブリーも石持ってないならエドと互角だろうしな
中の上だろ
中の上だろ
10: JUMP速報がお送りします
エドはアルの力で最後ノーモーションになったんじゃなかったか?
めっちゃ強いじゃん
めっちゃ強いじゃん
11: JUMP速報がお送りします
作中序盤から終盤まで常にライバル?枠のマスタングより弱いって何か逆にすごいよな
13: JUMP速報がお送りします
弟って何やってたっけ
14: JUMP速報がお送りします
エドって戦闘能力だと国家錬金術師の中でも下の方じゃね?
マルコーとタッカーくらいにしか勝てないのでは
マルコーとタッカーくらいにしか勝てないのでは
15: JUMP速報がお送りします
>>14
どっちも非戦闘員で草
どっちも非戦闘員で草
18: JUMP速報がお送りします
>>14
キンブリーよりは強いから国家錬金術師の中でも上の方だろ
キンブリーよりは強いから国家錬金術師の中でも上の方だろ
27: JUMP速報がお送りします
>>14
上の連中が殆ど錬金術を戦闘力に特化させてる奴らだからしゃーない
上の連中が殆ど錬金術を戦闘力に特化させてる奴らだからしゃーない
16: JUMP速報がお送りします
子供であの実力ってすげぇよな
19: JUMP速報がお送りします
賢者の石ありきでエドボコボコにしてたやん
その後賢者の石ありきでキメラのおっさんに負けてるわけだけど
その後賢者の石ありきでキメラのおっさんに負けてるわけだけど
20: JUMP速報がお送りします
鬼滅もそんな感じだったし
主人公を子柄にして、敵たちを強大にする作法なんじゃないの
主人公を子柄にして、敵たちを強大にする作法なんじゃないの
21: JUMP速報がお送りします
エンヴィーが最初から最後まで可愛い漫画
22: JUMP速報がお送りします
そもそも国家錬金術師って戦闘タイプ少ないと思うわ
科学者タイプが大半しめてそう
もっと出して欲しかったな
科学者タイプが大半しめてそう
もっと出して欲しかったな
24: JUMP速報がお送りします
真理の扉みたという主人公特権もってしても中の上ってかなりなさけない部類だよな
26: JUMP速報がお送りします
強い奴らで人間なのスカーとマスタングくらいしかいないからエドも人間の中だったら充分強いよ
29: JUMP速報がお送りします
極寒の地に就いてる士官の名前何だっけ?
部下に女じゃなくて牝ゴリラと陰口たたかれてる人
部下に女じゃなくて牝ゴリラと陰口たたかれてる人
30: JUMP速報がお送りします
>>29
アームストロング少将?
アームストロング少将?
33: JUMP速報がお送りします
>>30
それそれ
ホムンクルスを細切れにしてコンクリ漬けにしてたような記憶がある
あと怒らせたら地の果てまで追いかけてきそう
それそれ
ホムンクルスを細切れにしてコンクリ漬けにしてたような記憶がある
あと怒らせたら地の果てまで追いかけてきそう
31: JUMP速報がお送りします
国家錬金術師って制度自体が人柱候補探しじゃなかったっけ
そらそんな感じで集めてたら戦闘力特化だらけになる
そらそんな感じで集めてたら戦闘力特化だらけになる
38: JUMP速報がお送りします
イシュバール殲滅に参加してないからね
経験者には勝てなそう
経験者には勝てなそう
39: JUMP速報がお送りします
でも勘はいいから
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
師匠は上位互換だかデメリット持ち
タケツ
が
しました
賢者の石がダメなら剣やオートメイルは?
親父も力を貸してもらってるし
タケツ
が
しました
コメントする