ハガレン読了後ワイ「マスタングが最強やったわ」
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640886382/
2: JUMP速報がお送りします
最後主人公どのくらいの強さやったっけ
3: JUMP速報がお送りします
大佐が最大火力でブッパしまくれば済む話や
4: JUMP速報がお送りします
モブ化すると思ったら
最後まで強かった
最後まで強かった
5: JUMP速報がお送りします
手袋に錬成陣書くだけで火出せるってズルいやろ
50: JUMP速報がお送りします
>>5
全身に錬成陣描けばええやんって思ってた
全身に錬成陣描けばええやんって思ってた
53: JUMP速報がお送りします
>>50
錬成陣に書いてあることしかできないとしたら、できること制限されるやん
錬成陣に書いてあることしかできないとしたら、できること制限されるやん
6: JUMP速報がお送りします
エドはもっと強くなるんだろうなと思ったら最後まであんまり伸びてなかった
7: JUMP速報がお送りします
炎属性が最後まで強いのは珍しいよな
8: JUMP速報がお送りします
ラスト〇せた時点でホム側やべえんだよ
通るんや大佐の炎なら
通るんや大佐の炎なら
9: JUMP速報がお送りします
あの手袋みんなに配るんじゃダメなの?
19: JUMP速報がお送りします
>>9
リザの背中見ないと理解が足りないんや
リザの背中見ないと理解が足りないんや
10: JUMP速報がお送りします
なお雨
11: JUMP速報がお送りします
アームストロング大佐すき
12: JUMP速報がお送りします
ああいうキャラがずっと強いの良い
13: JUMP速報がお送りします
でも雨降ったら無能化するじゃん
14: JUMP速報がお送りします
はい雨
15: JUMP速報がお送りします
大総統とかマスタングとか最後までかっこよかったな
16: JUMP速報がお送りします
かませ化は無かったけどつえええ!ってなるシーンも無いからあんまり強キャラのイメージ無いわ
18: JUMP速報がお送りします
エンヴィーが手も足も出ないくらいぼっこぼこにしたやん
20: JUMP速報がお送りします
うわー手袋忘れた
これで戦えなくなるからダメじゃん
これで戦えなくなるからダメじゃん
22: JUMP速報がお送りします
ガチれば紅蓮の錬金術師のほうが強そうやん
23: JUMP速報がお送りします
ちゃんと階級と強さが比例してたわ
27: JUMP速報がお送りします
スカーって強キャラポジションだけど能力はしょぼいよね
錬金術師なら誰でもできることじゃん
錬金術師なら誰でもできることじゃん
41: JUMP速報がお送りします
>>27
あれって練丹術の技術やないん?
しかもアッニだかの研究の錬成陣やしあいつしか出来んやろ
あれって練丹術の技術やないん?
しかもアッニだかの研究の錬成陣やしあいつしか出来んやろ
48: JUMP速報がお送りします
>>27
元が兵士10人分の戦力と言われるイシュヴァールの僧兵だからまあ
元が兵士10人分の戦力と言われるイシュヴァールの僧兵だからまあ
28: JUMP速報がお送りします
内部から発火させるのずるいやろあれ
29: JUMP速報がお送りします
ブラッドレイとガチッたらどっちが勝つんや?
38: JUMP速報がお送りします
>>29
速くて当たらんやろ
速くて当たらんやろ
40: JUMP速報がお送りします
>>29
大総統は機動力と眼持ってるから大佐にも勝てるやろ
手袋破るか水ぶっかければ無能になるし
大総統は機動力と眼持ってるから大佐にも勝てるやろ
手袋破るか水ぶっかければ無能になるし
44: JUMP速報がお送りします
>>29
身体能力が違いすぎて無理や
身体能力が違いすぎて無理や
31: JUMP速報がお送りします
あれ打ち放題なん?
32: JUMP速報がお送りします
エンヴィボコボコシーンでガチで強いんやなってなったわ
33: JUMP速報がお送りします
>>32
あれは単純に相性やけどラスト倒せた時点で強すぎる
あれは単純に相性やけどラスト倒せた時点で強すぎる
35: JUMP速報がお送りします
酸素濃度よそから持ってきて導線にしてるんやっけ
酸欠なりそう
酸欠なりそう
37: JUMP速報がお送りします
白いひょろひょろホムンクルスの群れを瞬〇したところは格の違いを感じたね
42: JUMP速報がお送りします
ブラッドレイの能力に残機機能をつければ最強だったのにお父様にはできなかったんか
49: JUMP速報がお送りします
視力失って中尉に補助されながら戦うとこすこ
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (15)
再生機能は賢者の石の魂を使ってんだから追加はできないだろ
錬金術の等価交換に当てはめるならそれだけの戦闘力と引き換えに人造人間としての再生能力を失したと考える事もできる
あれもこれも全部求めた人間は破滅するだけだってエドも言ってんぞ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ありとあらゆる熱力学・化学反応への理解力を持ち出し、それと錬金術的手段を用いて
燃焼現象 を起こして敵を攻撃し、結果として「炎」が発生してるのが万能さの秘訣
紅蓮の錬金術 は掌の入れ墨の太陽(錬金術における基本三大要素・硫黄=外向性)
と月(同・水銀=内向性)及び人体内の塩(同・塩の柱=前両者の媒質、硝石に相当)
に従い爆発の基本原理である、収束と発散&反発と止揚(黒色火薬も核も根底は同じ)
を意図的に敵に「押し付け暴走させ」て 爆弾のようなナニか に環境を作り替えてる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
だとしたら強すぎやが
タケツ
が
しました
軍人と言う立場上
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
雷公鞭みたいやな
タケツ
が
しました
今ならスピンオフが絶対に出るキャラだろうな
惜しまれるのはアニメの声優変更か
大川大佐があまりにも良過ぎたから三木タングが素晴らしいことには間違いなくとも無難に見えてしまってる
タケツ
が
しました
コメントする