無題

1: JUMP速報がお送りします
なに?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648113530/
3: JUMP速報がお送りします
河田弟が何故か最後まで出てたことか

4: JUMP速報がお送りします
ナメプしたから

5: JUMP速報がお送りします
この試合で負けるとは微塵も考えていない監督

20: JUMP速報がお送りします
>>5
つけ入る隙はないって試合前に描写があったはずだから違う

6: JUMP速報がお送りします
監督が悪い

7: JUMP速報がお送りします
慢心

8: JUMP速報がお送りします
油断

9: JUMP速報がお送りします
三井に何点決めさせてんだって感じもする

10: JUMP速報がお送りします
桜木の成長を加味してなかった事
三井が諦めが悪い男だった事
流川の勝ちへの執念

12: JUMP速報がお送りします
>>10
三井の言葉に松本が踊らされたな

11: JUMP速報がお送りします
深津が舐めプしたから

13: JUMP速報がお送りします
追い上げられた経験が無かった事じゃね?
終盤実は弱かったけどその終盤でこそ強いチームと当たった事がない

15: JUMP速報がお送りします
>>13
何度修羅場を潜り抜けてきたと思ってる!

17: JUMP速報がお送りします
>>15
ずっと圧勝だったんじゃないか?
負けた事ないんだろ?

19: JUMP速報がお送りします
>>17
って監督が言ってた

24: JUMP速報がお送りします
>>19
3分切って山王が追い上げられてるのはこの数年記憶にないって
堂本言ってるぞ

32: JUMP速報がお送りします
>>24
文脈的に山王自体が終盤めちゃくちゃ強いから
終盤で負けて追い上げられることは今までなかったって意味じゃねあれ

14: JUMP速報がお送りします
でかいだけのやつ出し続けたところとかだろ

16: JUMP速報がお送りします
監督の差だろ

21: JUMP速報がお送りします
>>16
これだな

18: JUMP速報がお送りします
あいつらに油断や慢心は無かったけど堂本はナメプしてたから

22: JUMP速報がお送りします
ポール

23: JUMP速報がお送りします
主人公補正

25: JUMP速報がお送りします
三井が恐ろしいほどスリーポイント決めてる

26: JUMP速報がお送りします
>>25
あの成功率は異常w

27: JUMP速報がお送りします
河田弟を出し続けた堂本が無能なのはマジだけど
河田兄にボール集めれば圧勝だったのに沢北にこだわったところが一番の敗因だろあれ

28: JUMP速報がお送りします
その試合で全力を使い切ったか後の試合の為に温存しといたかの違い

31: JUMP速報がお送りします
田臥のいた頃の能代って苦戦したことあるのかな

33: JUMP速報がお送りします
河田兄が桜木の凄さ認めてるの好き

34: JUMP速報がお送りします
得点見てみると三井押さえられなかった一ノ倉が悪い

35: JUMP速報がお送りします
100回やれば99回は山王が勝っただろうな

37: JUMP速報がお送りします
山王は優勝目指して次戦以降のことも考えて体力温存してたけど湘北は山王戦で終ってもいいと思って全力を出し切ったから


1001: JUMP速報がお送りします