メチャクチャやん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651064792/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
第一話からブッ飛んどる
7: JUMP速報がお送りします
>>2
1話クッソ面白かった
その後の油釜で完全に引き込まれたわ
1話クッソ面白かった
その後の油釜で完全に引き込まれたわ
3: JUMP速報がお送りします
数秒で骨になる硫酸に沈んだくせに実は生きてましたは無理やろ
37: JUMP速報がお送りします
>>3
もう何でもアリってわかるんよね
もう何でもアリってわかるんよね
5: JUMP速報がお送りします
仲間が優勢
↓
相手が不敵な笑みor謎の動き
↓
まさかあれは〇〇!?(知っているのか雷電!?)
↓
仲間苦戦する
↓
新技orメチャクチャ理論で勝つ
ひたすらこの流れを繰り返している模様
↓
相手が不敵な笑みor謎の動き
↓
まさかあれは〇〇!?(知っているのか雷電!?)
↓
仲間苦戦する
↓
新技orメチャクチャ理論で勝つ
ひたすらこの流れを繰り返している模様
190: JUMP速報がお送りします
>>5
雷電ほんとすこ
雷電ほんとすこ
6: JUMP速報がお送りします
どうやって硫酸から身体を守ってたんや?
11: JUMP速報がお送りします
>>6
謎や
その後普通に出てきた
謎や
その後普通に出てきた
19: JUMP速報がお送りします
Jが死んだと思ったから身体に名を刻んだ主人公かわいそうや
28: JUMP速報がお送りします
>>19
血闘援よりはセーフ
血闘援よりはセーフ
33: JUMP速報がお送りします
>>28
急に身体に字書いて応援されても困惑するわ
急に身体に字書いて応援されても困惑するわ
23: JUMP速報がお送りします
邪鬼は体伸び縮みするからな
26: JUMP速報がお送りします
こういうのでいいんだよを満載してるよな
31: JUMP速報がお送りします
羅刹の腕無くなったのにまた気づいたらまた生えてたのは笑ったわ
41: JUMP速報がお送りします
双子VS卍丸戦が好きや
45: JUMP速報がお送りします
なぜ3号生はあんな所留年してまで居座るのか
59: JUMP速報がお送りします
>>45
邪鬼先輩10留くらいしててたまげる
邪鬼先輩10留くらいしててたまげる
47: JUMP速報がお送りします
かき氷作って戦おうとするやついたよな
50: JUMP速報がお送りします
>>47
カクゴールが語源なのは言うまでもない
カクゴールが語源なのは言うまでもない
49: JUMP速報がお送りします
OPEDまじ名歌詞
53: JUMP速報がお送りします
>>49
欲しいものは~欲しいと言え~
欲しいものは~欲しいと言え~
75: JUMP速報がお送りします
みんな好きやろけど 九九は盛大に笑ったわ
78: JUMP速報がお送りします
独眼鉄が無眼鉄になっちまったなwの煽りだけなぜか覚えとるわ
80: JUMP速報がお送りします
藤堂剛毅の戦いもっと見たかったわ
一応ボスキャラやし
一応ボスキャラやし
81: JUMP速報がお送りします
毎回出陣前にやる景気づけの占いすき
82: JUMP速報がお送りします
卍丸が最後にブラッディークロス兄弟の手を握らせてやるのカッコよすぎない?男が目指す全てが詰まっとるわ
90: JUMP速報がお送りします
>>82
カッコええよな
ワラワラ仲間が増えてどうせ噛ませ要因やろと思わせてからの名バトルで痺れたわ
カッコええよな
ワラワラ仲間が増えてどうせ噛ませ要因やろと思わせてからの名バトルで痺れたわ
83: JUMP速報がお送りします
ボス戦は大体あたりだよな
フォラオvs桃太郎大好き
あと読み返すと伊達の強さにビビる
苦戦すらほぼなく敵の大将格にも圧勝ばかり
フォラオvs桃太郎大好き
あと読み返すと伊達の強さにビビる
苦戦すらほぼなく敵の大将格にも圧勝ばかり
84: JUMP速報がお送りします
やっぱ民明書房やろ
86: JUMP速報がお送りします
虎丸って初登場から戦うまでは桃の次に強そう感有ったのに初戦で落ちぶれたよな
96: JUMP速報がお送りします
>>86
そら猛虎流やからな
そら猛虎流やからな
94: JUMP速報がお送りします
勝利の美酒(ビクトリーワイン)
男塾やったと思うけどこれすき
男塾やったと思うけどこれすき
101: JUMP速報がお送りします
ここまで男爵ディーノが無しとか
112: JUMP速報がお送りします
万人橋で田沢と松尾が散ったシーンはマジで泣いたわ
飛び降りる前の名前が出るコマがかっこええ
飛び降りる前の名前が出るコマがかっこええ
113: JUMP速報がお送りします
戦った相手がみんな仲間になるから最後らへん異常な数になって酷いなと思った
130: JUMP速報がお送りします
結構かっこええな
150: JUMP速報がお送りします
伝説の団旗とか良かったわ
161: JUMP速報がお送りします
王大人とかいうチーター
196: JUMP速報がお送りします
桃とか承太郎みたいに最初から絶対的に強いのってどうなんやろ
202: JUMP速報がお送りします
>>196
画力と強さの説得力がなければただのなろうでしかない
画力と強さの説得力がなければただのなろうでしかない
199: JUMP速報がお送りします
桃ってなんで男塾入ってるんや?
初期の頃に英語ペラペラだったのかっこよ
初期の頃に英語ペラペラだったのかっこよ
207: JUMP速報がお送りします
>>199
男を磨くためのやつが多いんやないのか
桃もセやと思うけど
男を磨くためのやつが多いんやないのか
桃もセやと思うけど
224: JUMP速報がお送りします
ファラオめちゃくちゃ強いよな
231: JUMP速報がお送りします
>>224
ゼウスみたいに敵大将クラスって桃より強そうなやつ結構おるからな
ゼウスみたいに敵大将クラスって桃より強そうなやつ結構おるからな
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (13)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
連載当時(1990年頃)にはすでに古すぎる不良ファッションだったけど
流行なんか知ったこっちゃねえ、って男くささもよかった
タケツ
が
しました
>桃ってなんで男塾入ってるんや?
>207: JUMP速報がお送りします
>>>199
>男を磨くためのやつが多いんやないのか
後付け結果論だけど魁のキャラは政財界の大物になってるの何人もいるし
隠れた名門校なのかもしれん
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
留年って言っても、公立校じゃなく私塾やしな。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
なにげに虎丸って作中無敗なんだよな。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする