amazon るろうに剣心 一巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:31:31.15 ID:25XihgTG0
自分も熱いやろうし
その剣で斬ったからって相手に燃え移ったりはせんやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652657491/
2: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:32:01.34 ID:3BaLJhl7a
あちち

3: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:32:09.36 ID:8+oqPwDRd
切れ味が上がるんやが?

4: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:32:11.68 ID:jedLtT0E0
切断面を焼いて再生能力を防いどるんや!

5: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:32:18.30 ID:FYTR0/wcH
相手からすれば間合いが分からなくなるやろ

6: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:32:52.16 ID:NuLKhgjx0
能力なら自分は熱くないだろ。

8: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:33:45.53 ID:OCEVu4gsM
かっこいいやろ

9: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:33:51.86 ID:ZA8a1Yv6r
モヤモヤで間合いが狂うんや

11: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:34:36.24 ID:NuLKhgjx0
雷使うやつも自分は痺れないし時間を止めても自分は止まらない。

13: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:34:49.28 ID:XIjQ2Huo0
属性攻撃やぞ

14: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:34:56.57 ID:AL4zSDWPa
剣に燃え移るような炎なら相手にも燃え移るやろ

15: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:35:17.29 ID:CGO9p1QW0
なんかカッコいいけど絶対作中最強になれない炎剣とかいう噛ませ役

19: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:35:58.28 ID:4NWZz5xO0
斬るのと燃やすの同時に出来るから効率的

20: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:36:15.94 ID:FTbmRSGw0
見た目がいい

21: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:36:28.26 ID:OPDJmnD7M
かっこいいやん

22: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:36:33.40 ID:GUQP4jdB0
血見たくないから相手斬った瞬間ジュッてやって止血しとるだけや

23: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:36:35.36 ID:ZA8a1Yv6r
実際剣道とかの試合で急に竹刀発火させる剣士がいたら超強いと思う

24: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:36:46.46 ID:W/JwkUkxd
手甲に火薬仕込んで相手掴みながら爆破するのは何の意味があるの?

27: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:37:29.83 ID:4htGa1wGM
>>24
避けられない

29: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:38:08.19 ID:R7hg/aW60
>>24
格ゲーの必〇技に使えそうやろ

148: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 09:19:52.05 ID:vpERgJ6Kp
>>24
投げ技
ガード不可

26: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:37:18.41 ID:Pm8YDV5rd
物理ダメに加えて炎ダメ入るからやろ
リアルの話なら刀燃やしとるやつなんておらんオワリ

28: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:37:56.21 ID:7WzXp8tKa
切るってのはつまり摩擦熱や
威力上がるに決まってるやろ

31: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:38:35.99 ID:0sz6NUD4M
かっこいい

32: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:38:47.68 ID:C7Mwns9pM
エンチャントファイア

33: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:39:11.86 ID:YxPeuTwLa
全身やけどで体温調整できんのにわざわざ剣燃やす馬鹿がいたらしいな

40: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:40:49.51 ID:gHegd2fya
>>33
しかも石油ストーブで気温も上げてたらしいな

34: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:39:14.49 ID:KHDDIIghp
剣の軌跡が残るカッコよさは大切や

42: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:41:08.04 ID:LQsRS4KH0
斬った相手の傷口消毒しとるんやで
優しいやん

45: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:41:31.76 ID:i00i1meSr
それじゃ煉獄さんがバカみたいじゃん

48: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:42:18.14 ID:tSrEBxsha
>>45
纏わせてないからセーフ

110: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 09:02:27.82 ID:kdC/2I790
>>45
あれイメージだし

50: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:42:22.80 ID:nPr2yPQNa
氷と草には強い

53: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:42:44.59 ID:SV2TMzs20
火傷が舐められてるけど普通に強いからな
でも剣を当てられるというなら切っちまったほうが強いだろってのも事実なんや

59: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:45:10.40 ID:71317+JX0
人の油で切れ味落ちるって言うけど燃やすことで脂を落として切れ味維持してるんや

60: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:45:23.03 ID:RvaL/lUTM
突く、斬る以外に押し付けるという選択肢が出来る

61: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:45:34.09 ID:/O/Xr7D00
追加ダメージやぞ

62: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:45:46.62 ID:j9fN7i1Y0
ししおさんもやってた

71: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:49:22.09 ID:1mfqi1fc0
飛んできた矢が無効とかそういうのなんでしょ

76: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:50:59.36 ID:eR81Qh3G0
寒い日はたすかる

82: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:53:30.01 ID:/HUaqC+80
炎纏うより毒や草塗られる方が効果ありそう

83: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:54:09.17 ID:Ylkcu9I+a
かっこいいしテンション上がるやろ
テンション上がるってことは士気も上がるんや

96: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:56:46.37 ID:pxQKen2ad
斬撃ダメージ+炎ダメージで上書きできるんだよなぁ

99: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 08:58:27.46 ID:aIm0Feqip
物理ダメージの一部を火属性ダメージに変換して火属性のバフスキルが乗るようにしてるんだぞ

108: JUMP速報がお送りします 2022/05/16(月) 09:02:23.28 ID:Rl9+4HRjp
切れ味が落ちないってメリットあるよな

1001: JUMP速報がお送りします