安慈、不二どころか夷腕坊にも普通に負けるよな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652963912/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:40:35.89 ID:LMZS9Yud0
夷腕坊の事どう思ってたんだろうか
3: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:43:05.71 ID:Ju4xtDkf0
暗闇の中でティンベーとローチンの応用戦術使ってたら勝てるやろ
9: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:45:05.40 ID:MvdZJJrR0
全国にティンベーとローチンを広めた功績はすごい
10: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:45:06.82 ID:Cghov5sHa
安慈は心眼と相性が悪すぎる
15: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:46:47.73 ID:Q7wc9iWX0
>>10
なお操を助けた時にローチンの刃をへし折った模様
なお操を助けた時にローチンの刃をへし折った模様
74: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:59:21.32 ID:ROXct+j7a
>>15
あれはいきなり仲間が襲ってきたきたからだろ
あれはいきなり仲間が襲ってきたきたからだろ
14: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:46:43.91 ID:EGyQayjB0
なんか必〇技とかあったっけ
すごい地味にチクチクしてたイメージしかない
すごい地味にチクチクしてたイメージしかない
17: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:47:03.41 ID:FJgVMCKr0
宇水「目見えないけど部屋に蝋燭灯したろ!」
なぜなのか?
なぜなのか?
21: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:47:53.22 ID:1i/klcTTr
>>17
真っ暗じゃ有利すぎるやん
少しは剣心サイドにも配慮せんと
真っ暗じゃ有利すぎるやん
少しは剣心サイドにも配慮せんと
31: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:49:55.82 ID:FJgVMCKr0
>>21
なんて武士道精神に溢れた暗〇者なんだ…
なんて武士道精神に溢れた暗〇者なんだ…
38: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:51:27.68 ID:KLly35Ejr
>>17
暗〇じゃ精神的にマウント取れないからしゃーない
見栄を何よりも大事にしてる男だから
暗〇じゃ精神的にマウント取れないからしゃーない
見栄を何よりも大事にしてる男だから
19: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:47:13.31 ID:UihqJ5zRd
斎藤が〇さなければ今頃は心強い味方だったのに…
24: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:48:16.14 ID:1KSAlK/Oa
暗〇向けだし夜なら多人数相手でも無双できるから稀有な戦力やな
26: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:48:54.97 ID:h/QvFk5t0
ティンベーが亀な
28: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:48:57.76 ID:dZTOxI2p0
安慈は宇水と相性悪いと思うわ
遠当てかわされたら負けると思う
でも、ビックリして硬直して喰らいそうな気もする…
遠当てかわされたら負けると思う
でも、ビックリして硬直して喰らいそうな気もする…
41: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:52:03.85 ID:wLHLDbsN0
>>28
武器粉砕されたしなぁ
やっぱ勝てるイメージ無いわ
武器粉砕されたしなぁ
やっぱ勝てるイメージ無いわ
116: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:04:50.99 ID:BAUx5Nl60
>>28
甲羅ぶっ壊されそうやん
甲羅ぶっ壊されそうやん
29: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:49:04.89 ID:lG8MYd7wa
空飛んで爆撃したら完封できそうやけど
34: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:50:33.98 ID:oLFRU4Vg0
無駄に部下50人〇すから部屋に蝋燭灯されるんやぞ
42: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:52:29.27 ID:dZTOxI2p0
>>34
アニメでは消して真っ暗にしてたな
由美に怒られて灯りつけた
アニメでは消して真っ暗にしてたな
由美に怒られて灯りつけた
48: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:53:32.20 ID:qkLrWcTpd
応用戦術がとんでもない破壊力の即死攻撃でも打てない限り安慈に勝つの厳しいよな
ティンべーで受けるって大前提が通用しないのは痛すぎる
ティンべーで受けるって大前提が通用しないのは痛すぎる
76: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:59:37.26 ID:p+NY4l7ra
>>48
ティンベーって衝撃を逸らすんやろ?
二重の極みは一撃目の衝撃で抵抗が発生した瞬間にニ撃目を入れる技だから一撃目を逸らされた時点でただの単発の打撃と同じになるんじゃね?
ティンベーって衝撃を逸らすんやろ?
二重の極みは一撃目の衝撃で抵抗が発生した瞬間にニ撃目を入れる技だから一撃目を逸らされた時点でただの単発の打撃と同じになるんじゃね?
54: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:55:08.01 ID:G+s8FFS40
部屋真っ暗にして銃撃てば最強やったのにな
57: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:56:04.06 ID:Wbfpb8zlr
宇水さんは狡くやれば剣心達を全滅させられたけど敢えて明るい部屋でタイマン勝負を選んだ漢やぞ
60: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:56:31.17 ID:FJgVMCKr0
>>57
頭が下がるわ
頭が下がるわ
58: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:56:05.87 ID:Y+n8V0yf0
「ティンベーとローチンの基本的戦法!」
これは秘技もあるやろなあ…
これは秘技もあるやろなあ…
64: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 21:57:04.90 ID:1vTHkRc0F
比古清十郎は宗次郎の瞬歩くらいなら余裕で取れるんやろか
82: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:00:12.50 ID:a/4/6pMR0
宇水の部屋にろうそくあったっけ
ドアをぶっ壊して入ったから明るかった気がするけど
ドアをぶっ壊して入ったから明るかった気がするけど
83: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:00:14.23 ID:qkLrWcTpd
刃衛は最終蒼紫と大差ないくらいの強さあるだろうから人誅編の敵幹部としてててきてもおかしくない
92: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:01:35.55 ID:oaF3Ttrc0
尖閣とかいう十本刀の中堅くらいの実力がありそうな男
98: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:02:19.80 ID:Do9qqFXR0
>>92
十本刀は単純な戦闘力で選ばれてるわけじゃないぞ
十本刀は単純な戦闘力で選ばれてるわけじゃないぞ
110: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:04:06.23 ID:IDvKSrE/0
刃衛戦のブチ切れ抜刀斎って志々雄編の奥義習得剣心より弱いん?
123: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:05:56.39 ID:qkLrWcTpd
>>110
多分弱い
ただ剣心って身体能力的には徐々に弱くなってるはずやし奥義習得した程度でそんな強くなんのかよって気はするが
多分弱い
ただ剣心って身体能力的には徐々に弱くなってるはずやし奥義習得した程度でそんな強くなんのかよって気はするが
111: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:04:13.81 ID:a/4/6pMR0
雷十太って技は強いけどあのメンタルじゃ刃衛の金縛りとの相性最悪だろうな
119: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:05:31.05 ID:ROXct+j7a
>>111
刃衛の我、最強なりに割り込んで
パーフェクト雷十太になるぞ
刃衛の我、最強なりに割り込んで
パーフェクト雷十太になるぞ
125: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:06:23.64 ID:dZTOxI2p0
>>111
刃衛が暗示かければ最強の雷十太誕生や
対戦するには相性悪いが組めば最強タッグや
刃衛が暗示かければ最強の雷十太誕生や
対戦するには相性悪いが組めば最強タッグや
128: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:06:33.06 ID:MP39/yZzM
>>111
心眼さんにも同じこと言えて草
やはり宇水=雷十太か…
心眼さんにも同じこと言えて草
やはり宇水=雷十太か…
112: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:04:19.09 ID:hRxeFQ7P0
盲目は大体強キャラにされるのに作中では微妙だったよな
117: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:05:08.82 ID:06VhYqz70
宗次郎が強かったよな
剣心の刀ボロボロにしてたし
剣心の刀ボロボロにしてたし
121: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:05:48.74 ID:FJgVMCKr0
>>117
剣心選手は連投させ過ぎ
剣心選手は連投させ過ぎ
130: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:07:09.46 ID:BAUx5Nl60
雷十太先生とかいうロマンの塊
187: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:15:31.46 ID:sFK+TqOq0
法治って強さはどのくらいの位置なんやろ
198: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:17:18.70 ID:AikDe61T0
>>187
射撃は上手いみたいな話なんjで見たわ
まあ一般人に毛の生えた程度やろ
射撃は上手いみたいな話なんjで見たわ
まあ一般人に毛の生えた程度やろ
197: JUMP速報がお送りします 2022/05/19(木) 22:17:12.69 ID:T5yb20x/0
宇水さんって雷十太先生に完封されるよな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (1)
CEO(CCO)のさじ加減で決まっただけで、別に現場の人とか古参の人は「その実力あるの?」ってのが本音だろう。
タケツ
が
しました
コメントする