孫悟飯じっちゃんの再会かな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652999866/
1001: JUMP速報がお送りします
6: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:42:35.810 ID:L/62Apxha
>>1
悟空が唯一号泣したシーンだしな
悟空が唯一号泣したシーンだしな
2: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:39:19.806 ID:1saxqQiB0
基本すぐ生き返るからそんなに泣けるシーンって無いな
4: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:41:07.203 ID:LcrEkY1h0
未来のトランクスと悟飯のやつかな
7: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:43:57.304 ID:vYWtXOC1r
別にキャラが死ぬとこでしか
泣いちゃいけないなんて決まりないだろ
泣いちゃいけないなんて決まりないだろ
8: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:44:37.410 ID:RbqL+39K0
ドラゴンボールで泣けたのは
ベジータが「もう俺は戦わん…」ってヒョロヒョロ飛んでったセル編の終わりと
その後トランクスが未来に帰る時手でビッと指2本立てたサイン送ってたとこだな
そこしかないわ
ベジータが「もう俺は戦わん…」ってヒョロヒョロ飛んでったセル編の終わりと
その後トランクスが未来に帰る時手でビッと指2本立てたサイン送ってたとこだな
そこしかないわ
9: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:45:03.726 ID:CFVaekw90
トランクスがセル倒してやっと平和になったところ
33: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:02:21.192 ID:TesrzhTG0
>>9
これだな
駆け寄るブルマがいい
これだな
駆け寄るブルマがいい
13: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:48:47.789 ID:qNhZq/z6a
クリリン4回しんでるやんけ
22: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:52:43.895 ID:w5XCNVj90
>>13
3回目のはデンデが作り出した神龍だからアリなんじゃね?
3回目のはデンデが作り出した神龍だからアリなんじゃね?
30: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:00:28.899 ID:e7o1kb7a0
>>22
やっぱなんでもありじゃん
やっぱなんでもありじゃん
36: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:03:18.715 ID:w5XCNVj90
>>30
なんでもありな世界だから今でも辞められないんだろ
なんでもありな世界だから今でも辞められないんだろ
14: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:48:50.153 ID:FrvYsKr+0
悟天が初めて悟空に抱っこしてもらうシーン
16: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:49:42.763 ID:P+u7VtdG0
>>14
これ
これ
17: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:49:46.972 ID:vYWtXOC1r
ドラゴンボールのルールは結構変わる
20: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:51:34.802 ID:90b1MfVS0
破壊神と天使が正史にねじ込まれたんだなってベジータの反応見て理解してしまったシーン
27: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:57:41.767 ID:DG91WHx+0
出てないやつでいくと悟飯の超2覚醒
28: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 07:58:38.759 ID:P02CYnHg0
やっぱベジータ周りだね
32: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:01:45.863 ID:w5XCNVj90
ここまで定番のナッパにやられたピッコロと孫悟飯との会話は無しか
35: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:02:22.458 ID:6kUQU+il0
クリリン「なんか俺だけ歳取ってよ、すっかり変わっちまった」
これな
これな
37: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:04:57.177 ID:TesrzhTG0
すまなかったな悟飯も良い
39: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:05:04.014 ID:iP4wJq7fa
ベジータは泣けるシーン多いよな
ピッコロが死ぬところもなかなかいい
ピッコロが死ぬところもなかなかいい
42: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:07:15.014 ID:w5XCNVj90
>>39
最初は地球を征服しようとした悪者が己の死の犠牲で地球を救おうとするのが良いよね
最初は地球を征服しようとした悪者が己の死の犠牲で地球を救おうとするのが良いよね
40: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:05:41.800 ID:qJbchjCVd
アニオリでもいいならバーダックの最期
43: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:08:04.825 ID:w5XCNVj90
>>40
原作にも出てるだろ
原作にも出てるだろ
52: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:25:39.627 ID:qJbchjCVd
>>43
あのエピソードは原作ではやってないぞ
フリーザがそれっぽい事言ってただけで
あのエピソードは原作ではやってないぞ
フリーザがそれっぽい事言ってただけで
44: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:09:37.101 ID:VbBKmJ810
ベジータの一番泣けるシーンは超の踊ったところ
45: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:14:20.591 ID:w5XCNVj90
ドラゴンボールは漫画界の発明品と言っても過言じゃない
みんながみんなドラゴンボールの真似をしてるし
これからも終わらない
みんながみんなドラゴンボールの真似をしてるし
これからも終わらない
49: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:19:39.430 ID:G7K52HkQM
親子かめはめ波
60: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:43:43.466 ID:tQKwiNs7d
gtの最終回は本当のフィナーレ感あって泣ける
63: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:58:37.498 ID:uMxIleZyd
セル戦のあと帰るときにヤムチャがお前が〇されたときお父さん怒ってセルに向かっていってたぞって言ってトランクスが少し嬉しそうにするところ
64: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 08:59:50.313 ID:+wHkqyrqd
これでもうドラゴンボールはおしまい
66: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 09:06:57.420 ID:dGjLNIo+0
ミスターサタンがブーをかばうところ
69: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 09:30:15.051 ID:NGONtScU0
超って好きじゃないけど超でトランクスが帰るとき見送る青年ご飯と師匠のご飯がダブって泣くとこは良かった
76: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:07:23.289 ID:D2SlQp4l0
ネタ扱いされてるけど
初見当時はヤムチャの死やさよなら天さんは悲しかったんだがな
初見当時はヤムチャの死やさよなら天さんは悲しかったんだがな
78: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:12:39.010 ID:Py8dt3Dl0
絶望の未来編でごはんが
トランクスを逃がすために囮になって人造人間にやられるとこ
トランクスを逃がすために囮になって人造人間にやられるとこ
80: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:43:14.339 ID:iw5voFcT0
セルが自爆する前に悟空がよく頑張ったみたいな言ってるシーン
普通に泣いたわ
なお、「わ、わりい界王様、ここしかなかったんだ…」で爆笑
普通に泣いたわ
なお、「わ、わりい界王様、ここしかなかったんだ…」で爆笑
81: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:44:29.706 ID:N9OuESFg0
アラレちゃんが強すぎてあっけにとられるところ
85: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:50:40.132 ID:xKe1BR2Bp
俺も悟空が悟天を抱っこするところ
87: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:53:51.107 ID:D2SlQp4l0
ドラゴンボール世界の死ってなんなのかね
まぁ寿命が来てたら生き返らないけど
まぁ寿命が来てたら生き返らないけど
88: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:56:28.611 ID:u2CFcNn70
悟天抱っこは良かったな
89: JUMP速報がお送りします 2022/05/20(金) 10:57:58.895 ID:NG0vi+Pe0
悟天抱っこかベジータ自爆かなあ
GTのクリリンとの組みても良かったけど
GTのクリリンとの組みても良かったけど
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タンバリン初登場から見てたら普通に出てくる筈なんだが
タケツ
が
しました
べジータがつらそうでもらい泣きした
タケツ
が
しました
ウチで今一番根性があるのはパンだ
だっけ?やっと平和になったんだなって感慨深かった
タケツ
が
しました
コメントする