ネタにされてるけど
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653750772/
3: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:14:34.366 ID:VxCbNbkO0
ヒソカも最初ゴンたちの師匠役かって思ったしな
30: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:31:20.423 ID:nAgMnbN7p
>>3
ぱっと見で他人に点数つけるのが趣味のヒソカが
急成長したゴンキルの師匠だと判断するのとんでもない高評価だよな
相当買ってる
ぱっと見で他人に点数つけるのが趣味のヒソカが
急成長したゴンキルの師匠だと判断するのとんでもない高評価だよな
相当買ってる
4: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:14:38.245 ID:Vaxtupjj0
エンペラータイム
5: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:15:29.550 ID:4ZYwwZhs0
能力者としてはかなりの使い手だがやられっぷりがな
9: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:19:01.825 ID:r/OQMqN10
>>5
レイザーが強すぎなだけだよな
最初のパーティーの時の強キャラ感は異常
レイザーが強すぎなだけだよな
最初のパーティーの時の強キャラ感は異常
6: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:17:26.802 ID:un/Hjawk0
特質系でもおかしくないレベルの個性がある
7: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:18:28.583 ID:ovoyfJ2I0
下手したらツェズゲラより精神弱いぞ
8: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:18:45.090 ID:rbdrVLuN0
入れ替えは集団戦でかなり使えるとおもうよ
ゴンがグー溜めてるときにゴリラを敵に近づけて入れ替えすればあの死に技が能動的に使えるようになる
ゴンがグー溜めてるときにゴリラを敵に近づけて入れ替えすればあの死に技が能動的に使えるようになる
10: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:19:15.878 ID:CA9zBizG0
グリードアイランド入れるだけで結構優秀やろ
13: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:20:48.682 ID:rbdrVLuN0
>>10
しかも単独行動してカード集めてた
しかも単独行動してカード集めてた
14: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:20:58.402 ID:KG9b6scQ0
>>10
モリタケ…
モリタケ…
12: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:20:16.101 ID:rbdrVLuN0
みんなが特質系だと思ってる能力はほぼ具現化系なんだよね
15: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:21:09.075 ID:4ZYwwZhs0
えげつねぇのはおまえだよって話し
16: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:21:19.752 ID:f52ezqR2p
ピトーに特効持ってるしな
18: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:22:38.449 ID:ovoyfJ2I0
クロロの能力も具現化で再現できそうだよな
19: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:22:58.189 ID:r/OQMqN10
モタリケも念能力使えるんだよな
21: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:24:08.156 ID:rbdrVLuN0
おそらくグリードアイランドも初期は有象無象をとにかく募集してた時期があったんだろう
いっこうにクリアできないしゲームも足りなくなってきたから厳選するようになったんだとおもう
いっこうにクリアできないしゲームも足りなくなってきたから厳選するようになったんだとおもう
22: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:24:34.758 ID:HRSKtIyuM
グリードアイランドにも無能ハンターはいるけどゴレイヌはちゃんと攻略出来てるから優秀なのは確実
23: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:26:06.647 ID:8ixc3dFg0
ゴレイヌの個性
25: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:28:31.398 ID:e9KJUonaM
日常が🦍
26: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:28:31.494 ID:rbdrVLuN0
でも具現化系と操作系をバランスよく配合させた能力だとおもうから
特質系の才能がないだけで具現化系と操作系の中間の才能なんだろうね
それって特質系じゃんって思ってしまうけどそうではないんだ
特質系の才能がないだけで具現化系と操作系の中間の才能なんだろうね
それって特質系じゃんって思ってしまうけどそうではないんだ
27: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:28:32.670 ID:r/OQMqN10
サトツとかメンチはどのくらい強いのか
ヒソカが〇気放つレベルって相当だけど
そんな凄いやつがジンの情報全く持ってないってありえるのか
選挙の時ジンめちゃくちゃ知られてたのに
ヒソカが〇気放つレベルって相当だけど
そんな凄いやつがジンの情報全く持ってないってありえるのか
選挙の時ジンめちゃくちゃ知られてたのに
28: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:29:34.031 ID:k7N+V7h90
ヒソカ、ビスケ、キルアと初対面で普通にコミュニケーションとれてるのすごい。
レイザーにも評価されてるし。
レイザーにも評価されてるし。
31: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:31:50.960 ID:RBKiuIOa0
ゲンスルーとヒソカってタイマンで戦ったらどっちが強いの?
33: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:33:05.731 ID:r/OQMqN10
>>31
ゲンスルーじゃゴトーにも勝てなさそう
ゲンスルーじゃゴトーにも勝てなさそう
32: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:32:19.048 ID:rbdrVLuN0
たしかに
34: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:33:28.977 ID:QnXDDW8h0
グリードアイランドで中堅連中より余裕を見せてゴンたちの一員に加われてる時点で相当強いのは確定してる
並だったらキルアに見抜かれて他連中みたいに省かれてる
並だったらキルアに見抜かれて他連中みたいに省かれてる
35: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:36:25.551 ID:rbdrVLuN0
ゲンスルーはジョイントタイプの力であの時限爆弾の能力発動させてたから
実際はゴンと戦った時の能力しかないんだろう
相手に触らなきゃいけないっていうのは相手が格下の強化系だったから通用しただけで
たとえば同レベルの放出系と戦ったら相当不利なんじゃないかな
ヒソカもバンジーガム飛ばしたりしてるから相性悪いし格上なら絶対勝てないんじゃない
実際はゴンと戦った時の能力しかないんだろう
相手に触らなきゃいけないっていうのは相手が格下の強化系だったから通用しただけで
たとえば同レベルの放出系と戦ったら相当不利なんじゃないかな
ヒソカもバンジーガム飛ばしたりしてるから相性悪いし格上なら絶対勝てないんじゃない
40: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:46:00.521 ID:r/OQMqN10
>>35
リトルフラワーは格上には通用しそうにないよなぁ
自分より攻防力上のやつにダメージ与えるの無理じゃね、ウヴォーとか
リトルフラワーは格上には通用しそうにないよなぁ
自分より攻防力上のやつにダメージ与えるの無理じゃね、ウヴォーとか
55: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 01:35:57.904 ID:075BAaYp0
>>40
明らかに基礎力の差がある相手を相手にする前提の能力じゃないからな
能力バレしてない同格レベルで殴打戦するなら腕か足の一本持っていける可能性ある時点で優秀だと思う
明らかに基礎力の差がある相手を相手にする前提の能力じゃないからな
能力バレしてない同格レベルで殴打戦するなら腕か足の一本持っていける可能性ある時点で優秀だと思う
36: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:37:55.950 ID:M399ZH590
ブラックゴレイヌがチートすぎる
37: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:38:49.655 ID:r/OQMqN10
ゴレイヌは最終的にシングルハンターのツェズゲラと対等な同盟組んでるしな
ビノールトあたりなら瞬〇できるだろう
ビノールトあたりなら瞬〇できるだろう
38: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:41:37.727 ID:rbdrVLuN0
実際ブラックゴレイヌに攻撃しながら入れ替えるだけでほぼ回避不能の一撃を与えられる
相手がそれに耐えてもホワイトゴレイヌで退避すれば逃げられる
実際相当バランスと応用に富んだ神能力だとおもうよ
相手がそれに耐えてもホワイトゴレイヌで退避すれば逃げられる
実際相当バランスと応用に富んだ神能力だとおもうよ
39: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:42:54.506 ID:rbdrVLuN0
ブラックゴレイヌとレイザーの距離が結構離れてるのもすごい
少なくとも5mぐらいの射程があるんだろう
少なくとも5mぐらいの射程があるんだろう
41: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:46:17.055 ID:7woqXbu60
ゴレイヌが隠していた能力レインボーゴレイヌを使ってれば王も瞬〇できた
42: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:47:52.125 ID:r/OQMqN10
てかレイザーの能力も具現化と操作使ってるよな?
あれ放出系ってイマイチしっくり来ないんだが
あれ放出系ってイマイチしっくり来ないんだが
48: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:52:02.298 ID:rbdrVLuN0
>>42
おそらくグリードアイランドから供給されてるゲームマスターとしての能力みたいなものなんじゃない?
RPGのイベントにそった名前だし
それをはぶけば放出したオーラをアタックするっていう強化系と放出系の中間みたいなもんだとおもう
おそらくグリードアイランドから供給されてるゲームマスターとしての能力みたいなものなんじゃない?
RPGのイベントにそった名前だし
それをはぶけば放出したオーラをアタックするっていう強化系と放出系の中間みたいなもんだとおもう
52: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 00:55:34.553 ID:ye6N6mGwd
会長って旧世代の人間だからな
現役世代の上位層の方が優秀なんだろ
レイザーやジン、クロロなんかはその最上位層でゴレイヌもそれに片足掛かってる
レイザーはシステム維持しつつ各系統の能力もハイレベルで使いこなすやばいやつ
現役世代の上位層の方が優秀なんだろ
レイザーやジン、クロロなんかはその最上位層でゴレイヌもそれに片足掛かってる
レイザーはシステム維持しつつ各系統の能力もハイレベルで使いこなすやばいやつ
54: JUMP速報がお送りします 2022/05/29(日) 01:25:59.503 ID:5M7H0Cbo0
あの世界でも屈指の善人
コメント
コメント一覧 (3)
これが『ゴリラを出す×2』と『出したゴリラと入れ替わる』だぞ。戦慄するだろ。ハンターで念能力持ちというだけでも相当なサイコ野郎のはずなのに、その中でもずば抜けてやべー奴。ハサミで切った髪で相手を分析などたかが知れてる。ゴリラ(恐ろしくリアル)を実体化に比較したらどうでもいいレベル。
タケツ
が
しました
具現してたのは表面のガワだけ、操作は簡単な指示のみ、ってなればそんなに他方面の系統も高い水準でなくとも運用できるんでないかな
ゴレイヌのゴリラも皮膚の内側まではテキトーに作られてると思うよ多分
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする