ワイは勝てないと思う
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654013050/
3: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:04:47.72 ID:dMdpp5Ee0
間が空きすぎた
4: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:05:23.18 ID:LDkJLb0L0
スパイファミリーにも勝てなそう
7: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:05:58.66 ID:M7JjfbG00
チェーンソーマンは割りと絵柄があってこそだから、アニメ化すると魅力が減りそう。
ただ同じようにというかより絵柄があってこそという感じだった明日ちゃんがうけたしなぁ
ただ同じようにというかより絵柄があってこそという感じだった明日ちゃんがうけたしなぁ
12: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:07:32.10 ID:e6yPxnSX0
>>7
明日ちゃんがウケたのは予想外やったわ
原作ファンから作画叩かれる未来しか見えんかった
明日ちゃんがウケたのは予想外やったわ
原作ファンから作画叩かれる未来しか見えんかった
17: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:10:00.86 ID:M7JjfbG00
>>12
まあ、アニメの作画もアニメの作画の中では良い方だったからかね。
アニメ化で考えられる中では一番いい感じに落ち着いたというか。
まあ、アニメの作画もアニメの作画の中では良い方だったからかね。
アニメ化で考えられる中では一番いい感じに落ち着いたというか。
8: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:05:59.85 ID:65h1ZUp/0
本当に遅すぎて笑うわ
絶対呪術レベルにはなれただろあれ
ふざけんなよ
絶対呪術レベルにはなれただろあれ
ふざけんなよ
9: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:06:13.81 ID:kgOZa0bba
ドロヘドロ並の人気は出るやろ
10: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:06:23.23 ID:xFdZz1rAp
海外人気は勝てそう
11: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:07:05.29 ID:QpMqxImT0
無理やろな
女性が食い付かないと思うねん
個人的にチェンソーマン好きやし貶すつもりは無いんやけど幅広い層にウケる名作漫画やない
女性が食い付かないと思うねん
個人的にチェンソーマン好きやし貶すつもりは無いんやけど幅広い層にウケる名作漫画やない
13: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:08:15.14 ID:HcOofMp80
>>11
アキがどうたらって言ってる女はいっぱいいるやん
少年に受けるかどうかのほうが問題やと思うで
アキがどうたらって言ってる女はいっぱいいるやん
少年に受けるかどうかのほうが問題やと思うで
20: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:12:34.61 ID:QpMqxImT0
>>13
少年はサムライソードの蹴り上げ大会で大爆笑やろ
腐っても週刊少年ジャンプ作品やからいけるんちゃうか
少年はサムライソードの蹴り上げ大会で大爆笑やろ
腐っても週刊少年ジャンプ作品やからいけるんちゃうか
14: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:08:50.31 ID:GoqenpaJ0
もう漫画ブームも落ち着いてきた感があるわ
15: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:09:31.33 ID:HcOofMp80
>>14
コロナ終わったからね
東リベも大して跳ねなかったな
コロナ終わったからね
東リベも大して跳ねなかったな
16: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:09:47.53 ID:IoV6P2+A0
ぶっちゃけ遅いやろ
鬼滅アニメヒット→映画→漫画最終回とかいう絶え間ない話題性は強すぎるわ
鬼滅アニメヒット→映画→漫画最終回とかいう絶え間ない話題性は強すぎるわ
18: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:11:59.51 ID:kQrlazwRa
売上は関係ない
傑作になることは確定してる
傑作になることは確定してる
19: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:12:18.66 ID:v1lmwSSx0
チェンソーは海外人気ガチでやばいよな
アニメ化してないのにパワーとかマキマめっちゃ人気やし
日本では鬼滅やスパイみたいに一般受けは無理そうやけど呪術くらいには流行るやろ
アニメ化してないのにパワーとかマキマめっちゃ人気やし
日本では鬼滅やスパイみたいに一般受けは無理そうやけど呪術くらいには流行るやろ
22: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:12:46.99 ID:HDeO2jvz0
>>19
呪術のほうがスパイより売れてるんやが
呪術のほうがスパイより売れてるんやが
21: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:12:45.41 ID:CiLZcZTW0
無理やろな
鬼滅みたいに家族でも見れる道徳的な感動シーンみたいなのないし
鬼滅みたいに家族でも見れる道徳的な感動シーンみたいなのないし
25: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:15:03.97 ID:krjiSKhe0
チェンソーマンは画で魅せるからな
26: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:15:49.44 ID:fC9npRer0
mappa作画っていうのが不安や
29: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:19:25.79 ID:NaBgLk01M
>>26
どうせ背景ぐるぐる作画で終わりやね
どうせ背景ぐるぐる作画で終わりやね
27: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:16:47.86 ID:MyY9tbXz0
大衆向けやないし無理やろ
FateZEROみたいなアニオタにだけ絶賛されるタイプや
FateZEROみたいなアニオタにだけ絶賛されるタイプや
28: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:18:19.56 ID:AIgxYmyP0
ヒロアカに勝てるかどうかくらい
31: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:25:22.33 ID:LG8ypPsF0
万人受けは間違いなくしないタイプやろ
32: JUMP速報がお送りします 2022/06/01(水) 01:25:32.06 ID:M13uOyiR0
大衆ウケって感じじゃないやん特に後半
コメント
コメントする