恋愛ものは「こんな都合のいい美少女なんていないぞ」って毎回言われるのに
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654117480/
2: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:06:24 ID:O42X
リアルじゃなくてもいいけどリアリティは欲しいから
3: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:06:50 ID:B9NQ
>>2
良いこと言うな
さすがや
良いこと言うな
さすがや
4: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:13:21 ID:NyWP
いや言われてると思うが
もっと根本的な所を
もっと根本的な所を
5: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:20:01 ID:TFqu
平行世界の存在は科学者にも言われとるしシミュレーション仮説を考えたら異世界だってあるやろ
7: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:24:04 ID:iFvL
異世界はあってもいいが、そこがニートのおっさんに都合がいい世界ばかりという
10: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:24:59 ID:TFqu
>>7
究極の話、ドラえもんのような何かが作った便利な世界ってことや
究極の話、ドラえもんのような何かが作った便利な世界ってことや
9: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:24:26 ID:iuW7
否定できないから
12: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:25:52 ID:TFqu
シミュレーション仮説から考えるとこの世界のさらに上位の世界がある可能性はじゅうぶんにあるしそこに魔法が存在してる可能性まである
13: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:25:58 ID:BL5T
パラレルワールドはある
15: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:26:31 ID:TFqu
この世界の物理法則がすべてプログラミングで再現可能というのがやべえよ
16: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:26:42 ID:QoEV
ダンバインみたいなんやったら文句いわれへんやろ
19: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:27:43 ID:TFqu
>>16
日本にまでやって来て大戦争するのやめて
日本にまでやって来て大戦争するのやめて
17: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:26:53 ID:B9NQ
異世界ものがもしもボックスなのはわかるけど
その都合のいい世界に転生するって構図が一般的に受け入れられてるのに違和感があるんやが
その都合のいい世界に転生するって構図が一般的に受け入れられてるのに違和感があるんやが
21: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:28:12 ID:TFqu
>>17
ええやんどうせファンタジーなんやし
ええやんどうせファンタジーなんやし
29: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:31:09 ID:NyWP
異世界は良いけどゲーム世界嫌い
34: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:33:44 ID:fCcU
SFは開始時に論理無視した何かを軸にするからSFやと
39: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:34:47 ID:K76S
でも異世界転生したって言わんやんみんな
45: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:37:14 ID:l3sQ
>>39
転生すらせずに移動してる例も多くない?
転生すらせずに移動してる例も多くない?
49: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:39:24 ID:NyWP
異世界モノはまず転生した時点でリアリティは捨ててるわな
細い糸みたいなリアリティをなんとか誇示しようとしてるのが召喚
細い糸みたいなリアリティをなんとか誇示しようとしてるのが召喚
62: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:42:34 ID:l3sQ
>>49
移動、転生、召喚
ほかはタイムスリップ、ワープ
移動、転生、召喚
ほかはタイムスリップ、ワープ
52: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:40:11 ID:E7tH
ドラえもんも「こんな都合のいい道具ないよ」って言われないわね
54: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:40:41 ID:ByqJ
異界訪問譚なんて昔からいくらでもあったが、異世界の人として生まれ変わるって言うのはあんまりなかったよね
60: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:42:04 ID:B9NQ
>>54
異世界に行くのは楽しそうだけど
よっぽど現実世界に絶望してないと異世界の人として生まれ変わりたいとは思わないやん
異世界に行くのは楽しそうだけど
よっぽど現実世界に絶望してないと異世界の人として生まれ変わりたいとは思わないやん
69: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:44:15 ID:K76S
ドラゴンボールの都市はそう考えると異世界感あるな
72: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:45:50 ID:l3sQ
>>69
カプセルとかなんの説明もない
そういう点でSFではないと言い切れる
カプセルとかなんの説明もない
そういう点でSFではないと言い切れる
73: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:45:58 ID:EyzL
そういえばなろう系って現実の偉人登場することあるんか?
75: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:46:27 ID:iFvL
>>73
死者ならいい
現実に生きてる人はだめ
死者ならいい
現実に生きてる人はだめ
74: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:46:10 ID:N7xI
この物語はフィクションですって意味もわからんやつそんなおらんやろ
102: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:55:45 ID:ByqJ
日本のSFってなんでこんなに弱いんやろ
昔はクソ強かったのに
昔はクソ強かったのに
111: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:58:02 ID:l3sQ
>>102
SF自体が門戸狭いやろ。大抵のネタは使い尽くされたから
SF自体が門戸狭いやろ。大抵のネタは使い尽くされたから
106: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:56:41 ID:yYRt
実際言語習得から始めたらそれだけで物語終わりそうだし
108: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 06:57:18 ID:l3sQ
日本語で無双しだすんやろなあ
120: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 07:02:05 ID:97hg
SF的な解釈しだすと
実際脳の状態が大人で赤ん坊からやり直したとして
言語習得能力って上がるんやろか?
実際脳の状態が大人で赤ん坊からやり直したとして
言語習得能力って上がるんやろか?
124: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 07:03:38 ID:l3sQ
>>120
まず乳幼児の頭に前世の記憶をどうやってインストールするんやってところからになる
まず乳幼児の頭に前世の記憶をどうやってインストールするんやってところからになる
126: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 07:04:20 ID:97hg
>>124
記憶のコピー自体はSFでもあるんじゃねえの?
記憶のコピー自体はSFでもあるんじゃねえの?
130: JUMP速報がお送りします 22/06/02(木) 07:06:21 ID:l3sQ
推理小説はシャーロック・ホームズが元祖にして至高やからな
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする