まぁ一つしかないよな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654324527/
3: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:36:14.49 ID:eCL+slaKa
ドラゴンボールは力がすべての世界だからなんかやだ
6: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:38:13.24 ID:93x5G7h+d
>>3
バトル漫画なんて基本パワープレイやん
バトル漫画なんて基本パワープレイやん
18: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:46:47.55 ID:ESYZQiBsd
>>3
ゆうて原作最強やろ
ゆうて原作最強やろ
4: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:36:56.64 ID://p6Rrasd
弱いやろ
9: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:39:21.20 ID:93x5G7h+d
>>4
強い強いと持ち上げられてた割に弱いな
強い強いと持ち上げられてた割に弱いな
7: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:38:26.48 ID:fXcvF4U4M
知能使って勝ったことないんかこいつ
11: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:39:56.52 ID:xPMioI0T0
>>7
ブロリーをマグマに巻き込んでも死ななかったわ
ブロリーをマグマに巻き込んでも死ななかったわ
14: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:41:37.16 ID:93x5G7h+d
>>7
ないな…
ないな…
8: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:38:31.36 ID:PwQR8PdA0
カプセルコーポレーションの技術見てるとあの世界の学者はかなり頭良さそう
15: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:42:34.43 ID:93x5G7h+d
>>8
ドクターゲロとか何気にやべーしな
そもそもドラゴンレーダーってなんやねん
チートやろ
ドクターゲロとか何気にやべーしな
そもそもドラゴンレーダーってなんやねん
チートやろ
10: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:39:35.43 ID:WV8Kc93F0
「戦うのが好きじゃない」ってこの漫画じゃとんでもない個性だよな
12: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:40:11.94 ID:gGlmqpeX0
サイヤ人と違ってあまり戦いに意欲がなく修業も怠ったくせにサイヤ人特有の舐めプ癖はきちんと受け継いだ奴
13: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:41:16.17 ID:xs/uDKRp0
とりあえずグレートサイヤマンみたいな余計な遊びはいらんかった
24: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:56:41.90 ID:FTtLi1510
>>13
ブウ編で唯一鳥山明が楽しんで描いてたパートやぞ
ブウ編で唯一鳥山明が楽しんで描いてたパートやぞ
16: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:44:09.75 ID:I7dSvQI9r
教育ママに放任パパ
17: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:45:51.43 ID:ZK4x90k+0
しかも未来編だと男前になる
27: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:59:00.53 ID:93x5G7h+d
>>17
未来悟飯カッケーけどあんまり描写がないからそこまで好きやない
しかも未来の人造人間って強さ的にはそこまでなんやろ?
未来悟飯カッケーけどあんまり描写がないからそこまで好きやない
しかも未来の人造人間って強さ的にはそこまでなんやろ?
19: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:47:28.96 ID:MTetu3C50
周り「悟空とセルの戦いすげえええ」
悟飯「え?あれのどこがそんなに凄いの?」
なろうじゃん
悟飯「え?あれのどこがそんなに凄いの?」
なろうじゃん
28: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:00:03.38 ID:93x5G7h+d
>>19
でもこれで手を抜いて戦ってたんだよね!?って言葉が出たところでだいぶ頭おかしいと思ったわ
でもこれで手を抜いて戦ってたんだよね!?って言葉が出たところでだいぶ頭おかしいと思ったわ
20: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:52:05.02 ID:RdGJLuYh0
サボるとあっという間に弱くなるから
21: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:53:33.64 ID:TPfJ/ypkd
精神と時の部屋で修行したら未来人造人間を瞬〇するくらい強くなった未来トランクスが一番才能ありそう
25: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:56:44.41 ID:fOumOHUqd
>>21
未来人造人間って現代の人造人間より弱いし
未来人造人間って現代の人造人間より弱いし
35: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:13:25.62 ID:TPfJ/ypkd
>>25
未来トランクスはその弱いやつらに手も足も出なかったんやけど
未来トランクスはその弱いやつらに手も足も出なかったんやけど
37: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:14:34.53 ID:fOumOHUqd
>>35
そこそこ戦えてたって言ってただろ
そこそこ戦えてたって言ってただろ
38: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:15:08.47 ID:TPfJ/ypkd
>>37
おもちゃ扱いされて毎回ボコボコにされていたんだよなぁ
おもちゃ扱いされて毎回ボコボコにされていたんだよなぁ
23: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:56:06.24 ID:FTtLi1510
親父が悟空という不幸さえなけりゃな
26: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 15:58:16.99 ID:XBfVPG5v0
学者ってそもそも何の学者だよ
29: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:05:51.49 ID:sKLLaj7Od
親父の人気に〇された息子
30: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:07:35.42 ID:8EEyWHPu0
地球人とのハーフは言うほどハイブリッドじゃなさそう
31: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:08:42.68 ID:tuUfdcjQ0
GTで予定通り宇宙についていけてたらもっと人気出てた
36: JUMP速報がお送りします 2022/06/04(土) 16:13:58.47 ID:RiOhGnMod
セル編のデザインのままなら人気的にちゃんと世代交代できたやろな
無意味に年数経過させすぎや
無意味に年数経過させすぎや
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
⬇
ナメック星編悟飯
⬇
セル編悟飯
⬇
未来悟飯
正当進化
タケツ
が
しました
コメントする