amazon るろうに剣心 一巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:40:38.287 ID:AIPQuHFTr
不〇のために刃を付けないのはいいとして、背側に刃を付ける意味無いだろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654663238/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:41:49.895 ID:ZT5YBrvQp
切ろうと思えば切れる刀で〇さずを貫くことに意味があるって言ってた

4: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:42:50.519 ID:AIPQuHFTr
>>2
それなら普通の作りのやつで峰打ちに徹した方がいいのでは

9: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:44:03.873 ID:ZT5YBrvQp
>>4
普通の作りの刀で峰打ちしようとすると抜刀術である飛天御剣流が使えない

14: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:46:39.050 ID:889y11aDa
>>9
るろ剣博士かよ

15: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:47:03.487 ID:AIPQuHFTr
>>9
おお、なるほど
道具に頼るより不〇の技術を磨く努力をした方が良かったんじゃないかという気はするがとりあえず納得した

3: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:42:36.297 ID:kNyNTEcgd
刃物の道具として利用することはある

5: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:42:53.636 ID:PpzRadpV0
たまにネギとか切ってる

11: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:44:16.042 ID:AIPQuHFTr
>>5
反りがあるからまな板との間に隙間が出来てうまく刻めなそう

6: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:43:02.775 ID:8erMIO+AM
撲○刀

7: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:43:08.530 ID:9l0XkTO60
巻割りに使う

10: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:44:08.907 ID:nCwZ0tr70
いざという時〇すため

12: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:45:01.781 ID:UCzVaQAz0
人以外の物質を色々スパスパ斬る描写あった気がする
あれは逆刃刀じゃないと説明つかない

13: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:45:47.473 ID:+uWHWpPPd
自分に刃が向いてるんだよ

16: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:48:50.263 ID:D08UvEsl0
刀匠・新井赤空の抱えた自己矛盾の現れ
作品的には逆刃にすることで刀で斬りあうにも関わらず一撃で勝敗が付かず少年漫画的な闘いが表現できる

17: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:49:22.345 ID:/DBHMbTya
薪割ったり灯籠や砲弾斬ったりしてる

19: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:53:33.568 ID:8mtxi2hE0
先尖ってなかったっけ?
突き技したら普通に刺さるよな

20: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 13:56:45.189 ID:D08UvEsl0
>>19
刺さるよ

21: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 14:00:40.465 ID:DB0TxBK40
峰打ちでも普通に死にそうだけど死なないもんなの?

22: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 14:01:44.644 ID:B2wYRRPfa
鍔迫り合いになった時危険でござるが
かまわぬよ

23: JUMP速報がお送りします 2022/06/08(水) 14:02:16.884 ID:W856ESI10
もう鉄の棒でええやん