どうしてなのか?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655337293/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:55:28.69 ID:0Z9JZkxN0
「油断や慢心はない」ってのが多分自己暗示だったんやろ 特に監督の
3: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:55:59.18 ID:Z8BTSP95p
負ける要素ないやろ
4: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:57:35.78 ID:RLV1lMp80
堂
6: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:00:47.84 ID:MJVBWgKb0
はい、上がろう
8: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:02:37.48 ID:c6JP+gwy0
>>6
這い上がろう定期
這い上がろう定期
7: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:01:04.55 ID:p7bTIWSGa
舐めプして弟出したやろ
9: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:03:27.77 ID:X8lLQvIGM
ポールの代わりが川田弟とか選手層薄いやろ
12: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:07:51.19 ID:B6TEvfNY0
>>9
経験積ませるために出しただけちゃうんか
経験積ませるために出しただけちゃうんか
10: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:03:47.92 ID:nNwimlnE0
瞬間最大風速で湘北が上回ったんや
平均では山王が上よ
平均では山王が上よ
11: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:04:15.00 ID:/O5otjXwp
負けた事があるというのは大きな財産だからセーフ
13: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:08:12.42 ID:zvjsVujC0
この試合で負けるなどとは微塵も思っていない山王堂本監督、経験値を積ませるために河田弟を投入
14: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:09:03.51 ID:UHlEt0rN0
同じ2点だぴょん
15: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:09:19.15 ID:+DvoVvUy0
河田弟は野辺の負傷もあったからしゃーない部分はある
16: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:10:15.98 ID:+DvoVvUy0
点を取ってもらうプランだった深津が機能しなかったのと三井の大当たりっぷりが予想外やったやろな
17: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:11:18.29 ID:S9KQ1H8Op
バスケ有識者「この試合に波乱はないので帰ります」
18: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:11:21.44 ID:yOO1VwOra
もう1回試合やったとして
湘北ってもう山王に勝てないと思っていい?
湘北ってもう山王に勝てないと思っていい?
19: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:11:42.72 ID:OrTgyiQ80
完全に監督のせいだろ
河田弟の器用とか
河田弟の器用とか
20: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:12:09.15 ID:RbwzatCpp
河田弟で点取れてたから起用は成功やぞ
21: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:12:16.94 ID:IvyVTO1I0
山王に三井以上のシューターがそもそもいない
あの日の三井が超絶好調
ここが大前提やろ
前半から三井がガンガン点取らなきゃ勝負にならない
あの日の三井が超絶好調
ここが大前提やろ
前半から三井がガンガン点取らなきゃ勝負にならない
28: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:18:14.13 ID:0Z9JZkxN0
>>21
現代の3Pの重要性を教えてくれるマンガだったんやね
現代の3Pの重要性を教えてくれるマンガだったんやね
22: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:12:59.04 ID:Ww1gOH5Ga
漫画だから
23: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:13:23.56 ID:54/kluHV0
絶対王者の割にスタメン以外が雑魚かった
スタメンだけ見てもそこまで湘北と変わらんし
しかも湘北には覚醒したゾンビがいるし
そりゃ負けるわ
スタメンだけ見てもそこまで湘北と変わらんし
しかも湘北には覚醒したゾンビがいるし
そりゃ負けるわ
24: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:13:37.50 ID:X8lLQvIGM
すっぽん野郎も20点離した時点で再投入しとけばええのにな
25: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:14:23.01 ID:vdozEfb00
前日のOB戦で疲れてたから
26: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:15:14.77 ID:HzTXFOFSd
堂本ばっかり言われるけど戦犯はガチで一ノ倉やぞ
あいつ点取れないくせに三井にトドメさせれてないから復活して逆転の直接の原因になっとるし
あいつ点取れないくせに三井にトドメさせれてないから復活して逆転の直接の原因になっとるし
27: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:18:09.25 ID:000GqL/t0
あの試合の客は有識者が多すぎやろ
31: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:20:28.37 ID:S9KQ1H8Op
>>27
今年の山王はいいからね
今年の山王はいいからね
29: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:18:31.76 ID:tI1Vf+mP0
そもそも全国レベルが5人いるチームは珍しいから
湘北も花道以外は全国レベルで花道もリバウンドに関しては全国トップレベルだから
湘北も花道以外は全国レベルで花道もリバウンドに関しては全国トップレベルだから
30: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:19:53.03 ID:D+qpaThCM
沢北が意外とショボかったよな
予選の仙道の方がよっぽど無双してた
予選の仙道の方がよっぽど無双してた
38: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:25:37.64 ID:CFFMdC9G0
普通に湘北が優勝できるレベルやからやろ
40: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:30:00.17 ID:HzTXFOFSd
雑誌かなんか忘れたが、湘北をCランクとか見る目なさすぎやろ 赤木、流川、三井は普通に全国レベルの選手やろ
コメント
コメント一覧 (3)
不良してて練習してなかったやつ、主に才能だけで出てきた新人たち
それなのに慢心もなくストイックに練習頑張ってきた山王が負けてしまう(よく考えたら陵南とかもか)
負けたことが財産となる…みたいなのも書いてあったけど、学生の部活だし、あの最高の山王はあれで終わりってのが可哀想ではあった
タケツ
が
しました
>瞬間最大風速で湘北が上回ったんや
>平均では山王が上よ
これでしょ
河田弟を出しているやついるけど、あれ止められなかったら前半で勝負決まってたし、
止められるやつは全国でもそうそういないだろ
タケツ
が
しました
何が悪いっていうなら三井がチートすぎたのが悪い
タケツ
が
しました
コメントする