
1: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:05:32.24 ID:vo+iV5nld
なんでルフィと同じやねん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655780732/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:05:49.00 ID:vo+iV5nld
ルフィは単体でカイドウ倒したんやぞ?
3: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:05:54.42 ID:PG7q6Nl/d
ニカを隠したかったんや
4: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:06:01.69 ID:vo+iV5nld
しかもルフィは四皇やぞ??
おかしいやろ
おかしいやろ
6: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:06:26.92 ID:aQVOFrZ20
若手は30から
10: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:07:09.81 ID:ZI1ORV0fa
ローは悪魔の実50億で取引されてたしええやろ
磁力の奴はしらん
磁力の奴はしらん
14: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:07:26.63 ID:LuVazd1wp
ローは百歩譲っていいとしてキッドはなんなんやろな
登場からずっと雑魚じゃね
登場からずっと雑魚じゃね
16: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:07:41.54 ID:1ZWPsp7Z0
キリがいいじゃん
19: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:08:00.53 ID:1tOiMrfrr
若手3人がカイドウとマム倒したしか流れてないんやろ
20: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:08:13.07 ID:ACbYayQv0
ローは41才より弱いやろ
21: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:08:22.40 ID:fExarxx3d
四皇にしたのは新聞屋が勝手にしてることちゃうん?
29: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:10:08.45 ID:fExarxx3d
バギーって本人が大して強くないだけで、経歴自体に嘘偽りが一切ないのが凄いよな
42: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:12:20.41 ID:ZW4ZG/oFd
>>29
今じゃ結構強いかもしれんぞ
今じゃ結構強いかもしれんぞ
127: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:29:57.11 ID:/9s0BFmua
>>29
強くはないけど対剣士だとチートだからな。斬撃はオートで無効ってニカよりやべえ
強くはないけど対剣士だとチートだからな。斬撃はオートで無効ってニカよりやべえ
146: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:33:16.72 ID:fExarxx3d
>>127
剣の腹で殴られたら一発だから、そこに気づけるかどうかだな
剣の腹で殴られたら一発だから、そこに気づけるかどうかだな
32: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:10:40.99 ID:hb2n2/Dp0
ローはオペオペがチートなのわかったからいいけど
キッドはなんなん?お前なにしてたの?
キッドはなんなん?お前なにしてたの?
33: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:10:49.83 ID:OCwfQe330
三人の合計が90億
カイドウとビッグマム合わせて89億9910万
カイドウとビッグマム合わせて89億9910万
35: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:11:20.00 ID:V7Sj8iy0a
キッドとローにビッグマム負けたせいで四皇って案外弱いんやなって大した称号やなくやった感じ
39: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:11:50.12 ID:2ddO822ra
ルフィ30キッドロー20くらいでよかったよな
これでルフィだけ四皇って言われてもしっくりこない
これでルフィだけ四皇って言われてもしっくりこない
45: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:13:30.55 ID:x3X0Fknea
>>39
ほんこれ
ルフィとキッドローは差別化してほしかったな
ほんこれ
ルフィとキッドローは差別化してほしかったな
41: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:11:56.23 ID:g6Dw1D2eM
キッドは民間人に危害を加えたとかいう設定やなかったか
47: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:14:15.34 ID:rM1SQ+mGd
四皇に拘る意味ないよな
キッドロー入れて六王とかじゃあかんかったんか?
キッドロー入れて六王とかじゃあかんかったんか?
52: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:14:58.32 ID:uqlR0bwW0
>>47
語呂悪いやん
語呂悪いやん
49: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:14:33.04 ID:/jkKFjPJ0
もう戦闘力みたいになってるよな
94: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:24:55.95 ID:ws1t3lQDd
Dを取れってなんやねん
今更隠しても逆に注目されるに決まっとるやん
今更隠しても逆に注目されるに決まっとるやん
114: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:27:49.02 ID:2ddO822ra
でもD取ったら名前どうなるんやろか
ロジャー方式ならモンキードルフィだしロー方式ならモンキールフィや
ロジャー方式ならモンキードルフィだしロー方式ならモンキールフィや
117: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:28:20.16 ID:BSVI/R6/M
キングとクイーンが海軍大将如きにボコボコにされるの酷くない?
130: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:30:39.35 ID:eyTQAEa70
>>117
元々強さのバランスは
四皇>大将>四皇最高幹部やし
手負いやからな
元々強さのバランスは
四皇>大将>四皇最高幹部やし
手負いやからな
133: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:31:01.51
>>117
海軍大将が四皇No.2に勝てないようじゃ三大勢力にならんからええやろ
おそらく四皇No.2で最強のマルコが大将相手に旗色悪かったんやし
海軍大将が四皇No.2に勝てないようじゃ三大勢力にならんからええやろ
おそらく四皇No.2で最強のマルコが大将相手に旗色悪かったんやし
143: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:32:26.38 ID:BSVI/R6/M
>>133
マルコってキング相手にも劣勢やったレベルやし…
あれマルコと緑牛やったらほんまボコボコやろ
マルコってキング相手にも劣勢やったレベルやし…
あれマルコと緑牛やったらほんまボコボコやろ
158: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:35:05.04 ID:zC0qjXVfd
>>143
能力的にそういうことが向いてるのもあるけどむしろキングとクイーンを抑え込んでたやんけ
能力的にそういうことが向いてるのもあるけどむしろキングとクイーンを抑え込んでたやんけ
156: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:34:55.72 ID:nFdFRrAVa
五老星もドラゴンもよく分からんところで焦って底が見えちゃった感あるよな
171: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:36:21.85 ID:HI63ZXAxp
>>156
五老星って常に焦ってる描写しかないやろ
五老星って常に焦ってる描写しかないやろ
164: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:35:42.36 ID:Zx1sIRvop
オペオペの不老不死あるから懸賞金高くても納得やろ
180: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:37:16.93 ID:iBocwUUod
>>164
そう考えたらニカとオペオペの同盟とかくっそ脅威やんけ
そう考えたらニカとオペオペの同盟とかくっそ脅威やんけ
189: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:38:38.32 ID:fUT69g/n0
キッドをライバルポジにすること自体はええけど説得力ねえよなあ
描写が足りてない
描写が足りてない
197: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:39:55.72 ID:SO5/kpJLM
モーガンズ政府に喧嘩売りまくってるけどどうなってんやこいつ革命軍かよ
203: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:40:15.06 ID:x7H/M/yia
ジキジキやっけキッドの能力
地味な上に劣化版ガシャガシャとか言われてたヤツ
地味な上に劣化版ガシャガシャとか言われてたヤツ
218: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:42:12.30 ID:7gu7NlkBp
結局ローの覚醒の能力ってなんやねん
233: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:44:55.58 ID:ijZBiQWK0
>>218
内臓破壊やろ
ドフラにもやってたやつ
内臓破壊やろ
ドフラにもやってたやつ
221: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 12:42:34.54 ID:IMIx6XHPa
新四皇のメンツ見るに
明らかにロジャー白ひげガープ全盛期の頃の海の方がレベル高そう
明らかにロジャー白ひげガープ全盛期の頃の海の方がレベル高そう
コメント
コメント一覧 (2)
3人同額なのにルフィだけが四皇なのはキングとクイーンを倒したゾロ、サンジ、元七武海のジンベエを有してて、ドレスローザの一件で大船団っていう兵力もあるって認知されてるから
タケツ
が
しました
四皇認定してるのはモルガンスが勝手に言ってるだけだから金額とは関係ない
タケツ
が
しました
コメントする