今のガンダム「アムロがーアムロがー、シャアがーシャアがー」
なんで引退した人酷使するねん
なんで引退した人酷使するねん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656916170/
5: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:30:52 ID:gTv8
新規の取り込みがうまくいかないから古参で金稼ぐしかないねん
7: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:31:21 ID:Hzjf
オリジンアニメ化したあたりよな
再びアムロシャアが酷使されるようになったの
再びアムロシャアが酷使されるようになったの
16: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:33:07 ID:Hzjf
てっきりククルス・ドアンとハサウェイの話か思ったわ
無理に宇宙世紀ほりだすの
無理に宇宙世紀ほりだすの
21: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:34:20 ID:lLlk
センチネル映像化はよ
22: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:34:32 ID:CDGU
0079~0096
17年でどえらい進歩しすぎやで
ええかげん詰め込みすぎや
17年でどえらい進歩しすぎやで
ええかげん詰め込みすぎや
28: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:35:14 ID:ufi0
ハサウェイ好きだわ
30年ぐらい前から映像化して欲しかった
30年ぐらい前から映像化して欲しかった
29: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:35:14 ID:wnS0
ディジェ乗ったアムロ「」
63: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:44:24 ID:MKRq
オリジンもそこそこ人気あるやんな、マンガのほうは
67: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:45:58 ID:yjo8
逆シャア以降はなんか転々としてるからな
69: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:46:30 ID:Hzjf
Gレコは戦闘シーンすごかったやろ
72: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:47:02 ID:MKRq
なんならオリジンの後、一年戦争リメイクやれやって思う
76: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:48:33 ID:8BPH
>>72
言うてそれやった所でまた古参しか喜ばへんやろ
言うてそれやった所でまた古参しか喜ばへんやろ
83: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:51:44 ID:5EFa
ガンダムに囚われすぎよな
89: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 15:53:57 ID:TxLu
そういやOO映画の話はどうなったんや
110: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:03:34 ID:YOU9
いうほど今アムロシャアか?
と思ったけどドアンの島やるんやったわ
と思ったけどドアンの島やるんやったわ
123: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:11:23 ID:9plc
そういやSEEDの新作はどうなったんや
124: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:12:03 ID:uMfW
>>123
すぐにはやらんやろ
すぐにはやらんやろ
129: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:14:15 ID:h97N
シャアの再来多すぎ問題
133: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:14:59 ID:uMfW
>>129
フロンタル以外におるか?ゾルタンは失敗作やしアフランシも再来なんて言われてたっけ?
フロンタル以外におるか?ゾルタンは失敗作やしアフランシも再来なんて言われてたっけ?
135: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:15:18 ID:MWCb
フル・フロンタルくらい隙がないとそれはそれで魅力がないという事実
142: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:17:48 ID:9plc
アムロってカミーユやジュドーのオカルトパワーにどう対応するんやろな
νガンの性能とアムロのパイロット能力が高くてもあのオカルトオーラでゴリ押ししてきたら流石にキツくね?
νガンの性能とアムロのパイロット能力が高くてもあのオカルトオーラでゴリ押ししてきたら流石にキツくね?
144: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:18:41 ID:jobR
でもアムロは文句言いながら直ぐに使いこなしそうな怖さがある
149: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:19:59 ID:nly4
アムロならすぐに対応するやろうな
150: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:20:44 ID:MKRq
ギュネイ〇った時のアムロが一番凄みを感じたわ
152: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:20:57 ID:h97N
アムロは何でも即時適応できるけどシャアさんは時間がかかるという風潮
シャアさんだってニュータイプなのに…
シャアさんだってニュータイプなのに…
160: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:23:11 ID:YrCo
シャアはオリジンの漫画でもかいてあったけどニュータイプではない、ただの歴戦のパイロットや
特集能力がない人間や
特集能力がない人間や
163: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:23:54 ID:RQGm
>>160
ニュータイプと一般人の中間くらいなイメージ
ニュータイプと一般人の中間くらいなイメージ
166: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:24:47 ID:jobR
シャアは全パラメータAな万能タイプや
なおライバルはSな模様
なおライバルはSな模様
174: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:26:15 ID:RQGm
シャアもアムロもララァが死ななければもう一段上のニュータイプになれてそう
180: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:27:14 ID:uMfW
>>174
むしろララァ死んだことによってニュータイプ的な能力は上がってるやろ アムロに至っては仲間にテレパシーとか送れるレベルやし
むしろララァ死んだことによってニュータイプ的な能力は上がってるやろ アムロに至っては仲間にテレパシーとか送れるレベルやし
187: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:28:42 ID:N3bE
アムロを超えるニュータイプを出せれないからやろ
PSYCHO-PASSの槙島聖護のようなもんや
PSYCHO-PASSの槙島聖護のようなもんや
194: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:29:49 ID:FHV1
>>187
キャラクターとしてはともかくニュータイプとしてはカミーユジュドーの方が上や
キャラクターとしてはともかくニュータイプとしてはカミーユジュドーの方が上や
200: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:30:55 ID:RQGm
“他にない”ってのがつよみだよね、ガンダム
224: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:34:10 ID:wo3p
だってアムロとシャアの魅力を越すキャラクターが未だに出てきてないやん?
251: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:40:39 ID:nly4
正攻法でアムロ〇すのって無理ゲーやろ
264: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:43:12 ID:RQGm
最近までただのオタクだったアムロにフェンシングで負けるシャアさん……
268: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:44:07 ID:h97N
シャアさんはフェンシング苦手だったかもしれんぞ
269: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:44:21 ID:RQGm
>>268
じゃあフェンシング挑むなバカ!
じゃあフェンシング挑むなバカ!
272: JUMP速報がお送りします 22/07/04(月) 16:44:57 ID:MKRq
あの状況で壁にフェンシングの剣があったからって、何でそれで戦おうとするのか
コメント
コメント一覧 (3)
タケツ
が
しました
カミーユもジュドーもウッソも割って入れはしないし、取って代わる事もできない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする