なぜなのか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657751183/
2: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:27:38.60 ID:ZSsYcyeR0
CCOの熱気に焼かれて溶けちまったからなぁ
しゃあないわ
しゃあないわ
3: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:28:40.26 ID:4FAZYJ1D0
敵だから
5: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:31:40.81 ID:/cNp/7ned
あんまり強くないのにメタってくるから
7: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:33:41.66 ID:AZyANya10
志々雄真で完結してるほどファンの中で存在感がない
8: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:34:31.75 ID:xKIKkNHud
強さに説得力が薄い
志々雄よりは強くないんだっけ?
志々雄よりは強くないんだっけ?
78: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:11:56.29 ID:tR+G+plN0
>>8
最後の形態で志々雄より弱いは納得いかんわ
高さも早さも力も剣心より上で龍鳴閃なんていうメタ技なければ勝てなかったのに
最後の形態で志々雄より弱いは納得いかんわ
高さも早さも力も剣心より上で龍鳴閃なんていうメタ技なければ勝てなかったのに
10: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:35:27.88 ID:T031kxDi0
魅力は無いけどどう考えてもししおより強い
13: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:40:19.35 ID:RqwyIlaCd
国獲りしてたやつの後にお姉ちゃんがぁてキャラ出されてもね
14: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:41:53.22 ID:pgRnejwHd
志々雄より弱いが剣心特攻持ち
15: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:42:21.49 ID:rSeNO8Sy0
陰湿でニチャってそうだから
16: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:43:14.45 ID:kQMqaUVbd
幕末編が一番好きやったけど幕末編は縁おらな成り立たんし複雑や
18: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:43:52.97 ID:CPdJKmGYd
好かれる要素あるか?
21: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:46:01.33 ID:VmhufWYr0
実際狂経脈発動すれば志々雄以上だと思うけど何如せん悪役としてのカリスマに差がありすぎた
22: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:46:54.49 ID:NGeGK4QCr
なんであんな強いのか謎だし部下に魅力がないハゲ4人って
真剣佑の縁はかっこよかったけど
真剣佑の縁はかっこよかったけど
24: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:48:10.19 ID:oTgA1dhva
シスコンとメンヘラ拗らせて強くなりましたなんて動機のキャラ好きになるやつおらんやろ
25: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:48:34.60 ID:+6EBYTll0
北海道編で出てくるの楽しみにしてる
26: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:49:11.67 ID:+Yo/hyZRa
左之助が実家帰ったりグダるところが多い
28: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:50:16.79 ID:VqP/XWOt0
>>26
あの話は結構好きやったけどなあ
でもあのタイミングでやる話じゃないわ
あの話は結構好きやったけどなあ
でもあのタイミングでやる話じゃないわ
27: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:49:36.96 ID:VqP/XWOt0
結局なんで一回目の天翔龍閃が破られたんやっけ?
47: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:57:55.91 ID:4/oFtFlld
>>27
剣心のモチベやろ
剣心のモチベやろ
29: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:50:20.86 ID:4/oFtFlld
神経太くして音でやられるとかなんかなぁ
34: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:52:25.72 ID:e+wzfwG40
でも縁が本当の意味で本気出してたら東京壊滅してたんだよな。そういう意味じゃ作中最強というのもあながち間違いではないんだよな
41: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:54:57.63 ID:Wl2M9jTN0
>>34
剣心憎しで止まってるだけならええみたいになんかいわれてなかったっけ
剣心憎しで止まってるだけならええみたいになんかいわれてなかったっけ
37: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:53:07.97 ID:lX2B9WCkM
シシオ様にぼったくり軍艦売りつけるクズ
39: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:53:41.90 ID:p/ak7xUL0
志々雄ほどやないけどおもろかったけどな
40: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:53:59.37 ID:oTgA1dhva
理不尽に親族斬られた人間なんか腐るほど居てるような時代設定でその程度の動機でスーパーマンになられても説得力ないし
42: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:55:04.95 ID:KZuYBvJRa
縁やってる事がみみっちいからなぁ。
CCOは国家転覆くらい目標に置いてたし、それと比較すると更に小さく見える。
CCOは国家転覆くらい目標に置いてたし、それと比較すると更に小さく見える。
45: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:56:21.61 ID:LgWpHbWWa
部下が軒並み自分勝手なクズが多すぎる
その辺もシシオと比べてのカリスマのなさも
マイナスや
その辺もシシオと比べてのカリスマのなさも
マイナスや
50: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:58:34.46 ID:luL0u1IHa
アニメのEDで巴出てきたのに本篇に一切出てこないの草
51: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:58:43.60 ID:Wl2M9jTN0
剣心が守ろうとしてる時代全部ぶっ潰すぐらいガチってもらわんとな
56: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:01:11.56 ID:KV6A/izIa
だいたい全部CCOのせい
57: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:02:20.24 ID:tk/zmpl2a
縁の罪深いところは志々雄までネタキャラ化してしまうところや
戦艦のくだり要らんやろ
戦艦のくだり要らんやろ
58: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:02:20.49 ID:HI856Jc+0
こんなしょうもない奴が大量に保有してる軍艦一隻買うのに財力の3分の2使わなあかんシシオwwwwww
63: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:04:43.64 ID:lX2B9WCkM
>>58
4分の3定期
4分の3定期
60: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:03:03.52 ID:HUVXxawB0
技を真似したい度なら志々雄以上やぞ
コフクゼットウセイのめっちゃ低姿勢のあれとかやりたくてムズムズしたやろ?
コフクゼットウセイのめっちゃ低姿勢のあれとかやりたくてムズムズしたやろ?
62: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:04:14.40 ID:Lk4t77wgM
>>60
ししおの技はマネ出来たらヤバイやろ
ししおの技はマネ出来たらヤバイやろ
79: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:12:14.60 ID:vTmAk/xHF
>>60
空中ジャンプは試したことある
空中ジャンプは試したことある
71: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:09:15.58 ID:mmYqiMtwa
CCOさんが魅力的な悪役だったのにその次出てきたのがこれじゃね
81: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 08:13:50.44 ID:qIvaCKCka
メタ性能なのが悪い
剣心と同じ飛天御剣流でよかったやろ
剣心と同じ飛天御剣流でよかったやろ
コメント
コメント一覧 (12)
タケツ
が
しました
他の強キャラはみんな強さに裏付けあるのにな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
上海でのストーリー書いたらもっと人気出そう
タケツ
が
しました
やってることがみみっちいとかはそりゃ縁は国とかどうでもいいから当たり前。
過去がついて回ってくるテーマも好き、少年誌むけじゃないけど。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
弥彦に正面からやり合って瞬殺されるレベルはアカんやろ。
斎藤蒼紫より格段に弱いんだからこの時の弥彦。
数年後の弥彦は化け物だけど、この時の弥彦はそうでもないし。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
メンタルの弱さを極めたがゆえの強さとかも好き
タケツ
が
しました
コメントする