amazon ワンピース 58巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:14:40.33 ID:MKozIIrXd
エース対黒ひげ見てるとね…
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658477680/
4: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:15:16.61 ID:MKozIIrXd
エースに殴られるのなんて随分久しぶりって言ってるし

11: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:16:01.77 ID:KIYI/48G0
シャンクスの覇気

13: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:16:06.24 ID:USqaOKjzM
失せろ

28: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:19:35.69 ID:HYHOHR4M0
最初から覇気の設定あったら
山賊にルフィ人質にされたとき覇気で気絶させてるやろ

30: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:19:58.88 ID:OBgmbP4B0
>>28
ヒグマも覇気使ってた説

29: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:19:49.64 ID:fMvJ1Z1/d
シャンクスが白ひげに会いに行った時に船員がバタバタ倒れたのが初出?

34: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:21:21.06 ID:LXErRCG40
フーシャ村の人間全てが覇気使い

40: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:22:51.58 ID:MKozIIrXd
>>34

37: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:22:18.71 ID:K/n6H4Bpd
エース「煙と炎じゃ勝負がつかねぇ!!!」←こいつが海賊王の息子で白ひげの2番隊隊長だったのに誰も覇気を教えてくれなかった事実

39: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:22:51.59 ID:uAfNmrmMa
>>37
使ってたんやけど

44: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:23:25.83 ID:MKozIIrXd
>>37
黒ひげ「殴られるのなんて随分久しぶりじゃねえのか」

38: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:22:29.56 ID:TkkQnDH/M
対クロコの血まみれの手で殴り勝つのカッコよかったのに今なら覇気使えよだもんな

43: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:23:12.89 ID:5rgXCGLRd
覇気と道力ってどう違うの

47: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:24:32.66 ID:MqqvQzmO0
結局強いやつは未来予知して変形して避けるから覇気あっても当たらなくなったの草だった

49: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:25:23.75 ID:jOsf+VSTd
覇気あったらそらパラミシアが強いのは当たり前だよなぁ!?

106: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:43:38.72 ID:acIQ6kMH0
>>49
ゾオン最強だぞ
神だから

51: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:25:51.94 ID:6vX8N6Pu0
ロギアと覇気のバーゲンセールになってしまったのが悪い
本当に強いやつだけが使えるならギリギリ話は通った

62: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:29:31.42 ID:kNRG/Ayh0
エネルみればわかるやろ

70: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:31:25.27 ID:HTLI3LXV0
遠距離から銃口突きつけるだけで黄猿を押さえておけるベンベックマンが至近距離のヒグマを煙玉ひとつで逃がした理由

72: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:32:47.36 ID:BDSeSGiia
>>70
ヒグマが普通に強い

77: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:35:25.02 ID:baGcYmPz0
エースってロジャーの息子で覇王色もってるくせに雑魚すぎねえか

83: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:37:26.12 ID:ZVPMn8Hn0
覇気なかったらモクモクしちょるだけのスモやんにミホークとか勝たれへんのやろ
見たいか?これ

98: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:41:12.87 ID:ZVPMn8Hn0
あ、インペルダウンで覚醒自体は語られてたか

105: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:43:30.26 ID:v4GJKVJp0
覇気知ってなきゃおかしい側の人間がおかしなこと言ってる部分延々擦られるのはしょうがなくね

109: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:45:14.56 ID:v4GJKVJp0
個人的には覇王色纏うと実質武装の上位互換みたいになるのががっかりした

111: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:45:19.01 ID:/gMp7xWia
広範囲最強→グラグラ
対人攻撃最強→ホビホビ
防御最強→バリバリ

黒ひげはホビホビとバリバリ狙いにいけよ

114: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:46:39.40 ID:4mB6b8FK0
ゴムに雷効かなくてもゴムが雷殴れる理由は全くなかったからこれでスッキリ😊

122: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:47:44.59 ID:pjV2xp520
>>114
相性バトルやから相性さえあってればロギアとか関係なく攻撃通るんや

117: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:47:22.68 ID:4ExHvVMOd
覚醒

ゾオン ←タフになる 初出55巻
超人 ←自分以外にも影響与える 初出78巻
ロギア ←未だ不明

ロギアの後付け覚醒はどんな能力になるんやろな

125: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:48:46.44 ID:Pm2yfrT20
1話でビビらせてただろ

127: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:49:07.96 ID:Bl5B3Iwu0
後付けちゃう
ロギア最強すぎやん最初から出すつもりだったやろ

148: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:52:50.91 ID:5Cy3f4fx0
ロギアが出た時点で考えられてるやろ

150: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 17:53:02.49 ID:dnMe3weEM
いうて初期からガープおったし覇気って名称ではないにしても想定はしてたやろ

215: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 18:07:41.21 ID:9hLqkOq60
肉で回復します←これが一番意味不明

224: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 18:09:55.33 ID:5SB8bTlb0
エネル「これはマントラです」

232: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 18:11:00.56 ID:PihlwmTY0
ロギアの定義がよくわからん
エースの炎帝デスボールの玉を覇気で殴ったら痛がるのか?

238: JUMP速報がお送りします 2022/07/22(金) 18:12:46.10 ID:1078jan10
>>232
炎帝の炎は自身の体じゃないと思う 体の容積減ってなかったから
ヒエヒエも自身以外を凍らせられたりしてたしそういう能力で出した炎なんだろう
自身の体である部位を覇気で殴られたら効くんだろう