なんでや
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659065697/
2: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:35:31.03 ID:yo3smTtT0NIKU
跳ね返されるので
3: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:35:33.00 ID:y9IMM71T0NIKU
はい、ネギま!
5: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:03.47 ID:l75Z3/gh0NIKU
キルア
6: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:08.37 ID:4QBHxVnOdNIKU
申公豹
7: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:14.74 ID:7soRmk1XaNIKU
キルア頑張れ
8: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:23.38 ID:eXWX3DIX0NIKU
雷震子と申公豹
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
9: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:27.01 ID:mWHDywkK0NIKU
雷帝
10: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:30.06 ID:EHEFfuzm0NIKU
強すぎるが故
13: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:36:52.26 ID:SUZpyNON0NIKU
なんかビリビリー!ってだけだから一撃弱そうなイメージあるんよなぁ
15: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:37:00.53 ID:BidlFs1EdNIKU
雷という現実の事象だと威力が想像できてしまうレベルだから
17: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:37:22.93 ID:xjxm/PFH0NIKU
キルア最強やり
18: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:37:23.41 ID:+Gj5xSvu0NIKU
ガッシュ
19: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:37:24.68 ID:kdyf5+530NIKU
サスケェ
29: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:40:21.63 ID:27qHmb4y0NIKU
エネル
30: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:40:22.61 ID:Hl7eTM2M0NIKU
エネルとかいう強キャラ
32: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:40:35.85 ID:+Gj5xSvu0NIKU
それよりも土キャラがモブ枠なのどうにかしたほうがいいと思う
41: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:41:59.17 ID:SUZpyNON0NIKU
>>32
我愛羅がおるやろ
我愛羅がおるやろ
44: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:42:26.43 ID:kdyf5+530NIKU
>>41
砂じゃね?
砂じゃね?
35: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:41:01.05 ID:SUZpyNON0NIKU
まぁでもエネルは主人公補正ゴリゴリのルフィに負けただけで強さは作中最強クラスやろ
59: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:49:49.53 ID:hH/2ZNWE0NIKU
>>35
懸賞金5億程度らしいから敗北者と同じ程度やで
懸賞金5億程度らしいから敗北者と同じ程度やで
66: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:52:23.74 ID:qVGCQPXQdNIKU
>>35
炎ってプラズマだから覇気も使えるエネルにボコボコされそう
炎ってプラズマだから覇気も使えるエネルにボコボコされそう
36: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:41:10.28 ID:aX0i3C/e0NIKU
強化イベントで自分の体に電気流して強化し始めるから
37: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:41:27.16 ID:1rNZLICTdNIKU
御坂美琴最強だけど?
43: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:42:20.59 ID:if0MGKXMaNIKU
20年後ランボ最強定期
61: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:50:12.92 ID:EYffPrbA0NIKU
ダイは雷系じゃないのか?
72: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:55:53.26 ID:kkv5I7I10NIKU
ブリーチと鬼滅の雷は雑魚だった
呪術っていたっけかな?
呪術っていたっけかな?
73: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:56:24.65 ID:uOLyNkdCMNIKU
善逸くんは?
77: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:58:06.81 ID:Cbt1Yg9YaNIKU
幻影旅団とかキルアに勝てないよね
80: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 12:59:49.91 ID:kkv5I7I10NIKU
>>77
ヒソカのゴムで瞬コロ
ヒソカのゴムで瞬コロ
86: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:02:13.13 ID:8PkmXQom0NIKU
漫画の雷ってなんか食らっても痺れるだけでセーフみたいな弱弱設定よな
88: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:03:14.05 ID:fwQ3Rkuj0NIKU
ガッシュとゼオンはかませならなかったやろ
92: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:05:20.34 ID:kkv5I7I10NIKU
>>88
パートナーがチートなだけ定期
パートナーがチートなだけ定期
91: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:05:05.35 ID:rUiV7qql0NIKU
雷影結構強いやろ
95: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:07:53.74 ID:r98FmTcZ0NIKU
マンキンの蓮も最弱になったしな
109: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:13:08.81 ID:x393u1G/0NIKU
石動雷十太
112: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:15:13.99 ID:jMs+L6o+0NIKU
>>109
斬撃を飛ばすとかいうとんでもない技を使うだけのおじさん定期
斬撃を飛ばすとかいうとんでもない技を使うだけのおじさん定期
116: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:17:04.69 ID:JgKUqWpAdNIKU
>>112
そんなのマント脱いだ師匠も出来るから…
そんなのマント脱いだ師匠も出来るから…
120: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:19:19.52 ID:XnXZGR+m0NIKU
雷はエネルギーそのものやろ
バカ強ければサイキョーやが
バカ強ければサイキョーやが
154: JUMP速報がお送りします 2022/07/29(金) 13:34:44.62 ID:c3iqEetgMNIKU
GetBackersの天野銀次(雷帝)さんって化物がいるからセーフ
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする