見聞色の覇気はカタクリより余裕で上で武装色の覇気もロジャーと同等のNo.1クラスで覇王色の覇気は史上最高の使い手
無敵だろ
無敵だろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:
1: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:25:52.927 ID:hyHWLbSu0
見聞色の覇気はカタクリより余裕で上で武装色の覇気もロジャーと同等のNo.1クラスで覇王色の覇気は史上最高の使い手
無敵だろ
無敵だろ
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:26:25.350 ID:2ur4PSnl0
時時の実
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:26:41.980 ID:eGsWg0aw0
でも主人公が神だからなー
6: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:27:26.143 ID:dH0XiXJwd
剣術が七武海レベルなのが致命的
7: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:28:19.631 ID:1i48YAS+r
そんなのが肩腕持ってかれるかよ
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:28:24.728 ID:sfyGZ99C0
なんで東の海で片腕なくしたん?
15: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:30:49.512 ID:z5OcqLEUa
>>8
わざと
わざと
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:31:08.815 ID:8hpOm9cQ0
>>8
ルフィの意志を固くするためにわざと食わせたんでしょ
ルフィの意志を固くするためにわざと食わせたんでしょ
9: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:28:35.837 ID:3yeVne/U0
でもルヒーが神様じゃん
11: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:29:16.338 ID:0C8rToSZM
麦わら帽子の他にも返してもらうものがあるだろ?
12: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:29:55.764 ID:CXTuXzEe0
シャンクスの格が上がれば上がるほど主と山賊の格も上がる
尾田はこれどうすんだ
尾田はこれどうすんだ
25: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:34:57.170 ID:0C8rToSZM
>>12
赤髪のような四皇を〇しまくった男
それがヒグマ
赤髪のような四皇を〇しまくった男
それがヒグマ
13: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:30:13.919 ID:0Hc1B79GM
そんなシャンクスの腕をもぎ取った近海の主が最強
20: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:32:45.707 ID:ZXGH4sSoM
>>13
構わん
その内生えてくる
構わん
その内生えてくる
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:30:49.275 ID:1i48YAS+r
ベンベックマンとかも覇気使えるのか?
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:33:44.711 ID:z5OcqLEUa
>>14
当たり前だろ
ベンベックマンが銃口向けたら黄猿がビビるくらいだからこれで使えなかったらおかしい
当たり前だろ
ベンベックマンが銃口向けたら黄猿がビビるくらいだからこれで使えなかったらおかしい
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:31:19.028 ID:c09Iol6q0
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
近海の主最強!
19: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:32:00.861 ID:Mz3fQ+Vs0
近海の主に腕食われたシャンクスは偽物だろ
21: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:32:50.905 ID:Mz3fQ+Vs0
今の四皇のシャンクスと昔のシャンクスは別人だろ
そういう考察出てる
そういう考察出てる
22: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:32:53.326 ID:k5j2NG/hM
最強のシャンクスの腕を奪った近海の主に勝った神の力を持つルフィ最強
23: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:33:34.862 ID:Oxms+us+0
少年漫画なんてインフレするし
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:35:51.635 ID:8hpOm9cQ0
56皇〇しほんと笑っちゃう
28: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:37:44.842 ID:vUsvaAYQp
まあ下手に強い能力者よりも覇王色ブッパしてる方が驚異度としては高いもんな
31: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:39:57.495 ID:6lowxGsM0
緋熊→色+動物
す、すげええええええええええええええ
す、すげええええええええええええええ
34: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:42:47.920 ID:ub3k96lzM
ワンちゃんヒグマがマジで強いまである
36: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:44:04.456 ID:bX8dk1L2p
10年前は覇気使いこなせてなかった、で話通るやろ
38: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:46:30.564 ID:sZhQ97jPp
シャンクスが後付け強化されるたびに魚がさらに上をいくの笑うよな
40: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:49:01.258 ID:fXVFhbxWM
>>38
まどマギのワルプルギスの夜みたい
まどマギのワルプルギスの夜みたい
39: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:48:11.037 ID:0kfX157o0
ヒグマって船ごと食われてなかったっけ
45: JUMP速報がお送りします 2022/08/01(月) 20:59:51.762 ID:Pe3YCaks0
ニカをボコボコにできるヒグマさんすげえ
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする