余力を残して強敵をワンパンで倒してるから面白いのに全力でぶつかって勝てないから成長しましたとか別の漫画でいいじゃん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659570238/
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 08:45:25.117 ID:n5W3CowS0
よくわからんけど成長できるならまだ底見えてないんじゃない?
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 08:45:31.815 ID:7bU+V70ca
え、ワンパンじゃない敵出たの?
終わったな
終わったな
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 08:50:59.067 ID:tYNhQDcV0
成長でもなんでもサイタマが最強であり続けるならそれでいいよ
12: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 08:53:41.617 ID:RcOpQ1aD0
成長限界がない
おまけに成長速度がガロウすら超える
すなわち最強で有り続けます
おまけに成長速度がガロウすら超える
すなわち最強で有り続けます
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 08:54:21.058 ID:gVFCWwphr
あんなに原作とかけ離れた展開やってたのに最後は原作に寄せるのな
35: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:01:30.076 ID:Y94dEQN00
更新されてるから
38: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:01:39.072 ID:PQNFQ+Php
おれ普通に読んでるけど…ダメか?
41: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:02:35.470 ID:bZt1oZktd
成長曲線あるってことは時間停止して成長する前に〇せばいいから
あらゆる時間能力者のがサイタマより上だよな
あらゆる時間能力者のがサイタマより上だよな
48: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:05:25.317 ID:Y94dEQN00
>>41
そういうことよな
実力が拮抗してたから成長できたけど
成長し切った未来ガロウが過去に戻って本気で〇しに来たらサイタマ普通に負けるじゃん
そういうことよな
実力が拮抗してたから成長できたけど
成長し切った未来ガロウが過去に戻って本気で〇しに来たらサイタマ普通に負けるじゃん
55: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:12:11.435 ID:tYNhQDcV0
>>41
なんかしら理由つけて因果律も超越するでしょ
サイタマが最強じゃないと成り立たない漫画なんだから
なんかしら理由つけて因果律も超越するでしょ
サイタマが最強じゃないと成り立たない漫画なんだから
49: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:08:12.672 ID:k+PL3qPY0
今まで概念としての最強でどんな敵にも絶対勝つ存在だったのに今は普通の少年誌キャラ並みになったよな
成長前はガロウ並ってマジで格落ち
成長前はガロウ並ってマジで格落ち
51: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:08:47.198 ID:2DmSrtcia
S級がタツマキとブラスト以外雑魚化したのは辛い
59: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:21:34.892 ID:uzpz9gSe0
村田版ってONEちゃんと関わってるの?名義貸し?
64: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:30:17.906 ID:75vPS8yuM
>>59
ONEがストーリー考えてるぞ
ONEがストーリー考えてるぞ
60: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:22:38.384 ID:eiWHXQ6Z0
つえー系は行き詰まると大概こうなる
なろうとか作者の才能ですぐ行き詰まるから速攻つえーのに底が見えちゃう
なろうとか作者の才能ですぐ行き詰まるから速攻つえーのに底が見えちゃう
63: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:28:27.906 ID:HeMQkl5V0
同じベースの違う世界線の違う作品として見てるわ
65: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:30:41.706 ID:cF+ZAxFy0
成長云々関係無くぶっちゃけサイタマがハゲる前に暗〇すればいいだけじゃね
66: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:31:01.565 ID:uzpz9gSe0
タツマキが可愛ければサイタマがワンパンで負けても別にいいけど
68: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:33:21.743 ID:3BE2lm1i0
村田版は変なアレンジが多いけど別作品として見れば大丈夫
69: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:34:12.304 ID:h//BrChp0
そもそも出オチで面白いの最初だけだった定期
71: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:37:10.210 ID:ORYbV3Vqa
それでもサイタマが圧勝してタツマキがストーカー化する流れとかは好きなんだがな
72: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:39:04.442 ID:zhK3zWn9a
底見えたけど、ガロウが底を測れないぐらいパワーアップしたからok
78: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:52:13.397 ID:fnVGKK8b0
スイリュウとか逆輸入されてるじゃん
81: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:58:29.179 ID:rbgTFj8sa
>>78
逆輸入とは言うが原案ONEだしなぁ
逆輸入とは言うが原案ONEだしなぁ
82: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 09:58:29.687 ID:7KSyZI1i0
原作者どうしてるん?
85: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 10:03:43.480 ID:HeMQkl5V0
ていうかONEの絵柄でシリアスなのはキツイだろ
ギャグ風味にするかセリフだけでそれっぽくするしかできないんだから
ギャグ風味にするかセリフだけでそれっぽくするしかできないんだから
87: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 10:16:55.398 ID:bN3Y3TZbH
ガロウ編これで終わりなんか
なんかいまいちスッキリはしなかったな
なんかいまいちスッキリはしなかったな
89: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 10:34:05.556 ID:B1MNsDTRa
ワンパンで終わる結末はわかっている展開をどう面白く描くかって感じだったけど
もう畳むのかな?
もう畳むのかな?
90: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 10:39:54.534 ID:glnWbJ5W0
ガロウがどんだけ強くなっても互角の戦い見せられるのはダルい
無双しまくってからサイタマに会う=やられるってカタルシスがいいのにストレス溜まり続けるだけ
無双しまくってからサイタマに会う=やられるってカタルシスがいいのにストレス溜まり続けるだけ
コメント
コメント一覧 (7)
更に過去に行って倒そうとするヤツいても無駄って感じになったような
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
サイタマガロウがもうちょっと神に侵食されててたら、殴り合ってある程度の強さまで強くなって次元ワープしてサイタマの見えないところに逃げて、神奥義で時間逆行して過去のいつもの強さのサイタマを逆にワンパン出来たんじゃね?「正義執行」の逆文字でアオリでもつけてさ
タケツ
が
しました
やっぱり記憶引き継いだジェノスとか、自分だけがサイタマの活躍知れてちょっと変な悦の入り方するジェノスとか、未来ガロウがなぜか流れ込んで浄化される現代ガロウとか原作通りの流れに着地したこととか正直まだまだ続きそうな幕引きだったこととか色々スレ立てる話題も多そうな回だったのに
これとか次の記事とかは前回のゼロパンマンで十分立つ内容だしな
タケツ
が
しました
コメントする