実力があって選手層が厚くて
しかも油断も慢心もなかったのに
しかも油断も慢心もなかったのに
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1659933632/
2: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:41:00.76 ID:PWRlXL3cp0808
負ける要素皆無やろ
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:41:21.17 ID:We3Mpb6Rp0808
監督
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:41:48.71 ID:R0RBFBAKd0808
ヒゲが無能
5: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:41:49.86 ID:uMJCdiGxa0808
弟のせい
6: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:41:58.46 ID:B8M7m93B00808
油断も慢心もあったからやろ
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:43:00.47 ID:DCWmFMQ900808
ちまちま2点取るより
スリーポイント打った方が強いという30年先の現実を実践した
スリーポイント打った方が強いという30年先の現実を実践した
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:46:09.90 ID:gmp6LHara0808
>>8
結局そうなんよな
結局そうなんよな
9: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:43:29.89 ID:RNaUoJU/M0808
堂本がいなきゃ余裕勝ちなのにな
10: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:43:40.11 ID:I9w5LapM00808
監督
11: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:44:02.06 ID:kzPacIyx00808
スリーの成功率エグすぎて慢心とか関係ないレベルだった
13: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:44:25.15 ID:3ZZSy3Mjp0808
スリーポイントの得点効率を軽視しすぎてた
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:45:12.60 ID:oO1LLihka0808
ヘロヘロの三井に決められまくった松本
15: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:45:13.60 ID:h9XstraMM0808
ポールの代わりが弟で点差開いてもスッポン野郎出さない舐めプ
16: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:45:16.79 ID:oGEH6CFr00808
三井が居たから
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:46:19.81 ID:pQ+enE57H0808
慢心、環境の違い…
19: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:46:25.76 ID:GKuJc22ua0808
河田弟使う舐めプしたから
20: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:46:30.44 ID:Ayc46wZX00808
三井の大爆発と深津を中心に攻めるプランがいざ試合になると機能しなかったこと
21: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:47:10.28 ID:xM3fvJJ900808
でも今年の山王はいいぞ
22: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:47:17.90 ID:gZfEADLJ00808
戦ってないけど愛知の化け物1年生がおるとこ、
あそこが優勝したんやろ?
あそこと当たってたら山王も負けたんやない?あいつ河田兄でも止められんやろ
あそこが優勝したんやろ?
あそこと当たってたら山王も負けたんやない?あいつ河田兄でも止められんやろ
28: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:48:43.26 ID:ju5OpdyJp0808
>>22
作者がそれはないって否定してるで
作者がそれはないって否定してるで
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:47:47.12 ID:FHZ20Mej00808
監督に油断と慢心があった
25: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:47:58.64 ID:xaWlAOxwH0808
堂本監督の手汗出るのが遅い
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:48:25.66 ID:j4fV1mXg00808
河田弟出してて油断慢心がないとは言えんやろ
29: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:48:48.22 ID:V9LqfQmDa0808
バカ「奴はもう撃てねえ!(ドヤ顔)」
前半のスッポンディフェンスの方が良かったろ
前半のスッポンディフェンスの方が良かったろ
34: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:51:16.55 ID:gMhrybGG00808
>>29
前半からガンガン入れてたしあんまり関係ないと思うわ
前半からガンガン入れてたしあんまり関係ないと思うわ
30: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:49:09.77 ID:wAmsYcSA00808
神奈川のビデオ見てて桜木無警戒とかアホすぎる
31: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:49:20.53 ID:W+KESQC1M0808
なんで一回突破されたくらいでゾーンプレスやめたん?
ずっとあれでええやん
ずっとあれでええやん
35: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:52:43.58 ID:OX1+dinj00808
ああいう絶対王者がぽっと出の高校に負けたら監督が死ぬほど叩かれそうやな
36: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:53:07.31 ID:7IQW1LW/M0808
疲れさせてもゾンビになるだけで意味のない三井に得点力皆無で身長差のあるスッポンディフェンス使ってボロボロ失点したのが痛い
38: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:53:31.06 ID:uC8lcVvIa0808
三井に沢北マンマークさせて潰すべきだった
39: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:53:34.27 ID:pmkGUUoKa0808
そら勝負事やし
スポーツ見たことないんか?
スポーツ見たことないんか?
40: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:54:35.02 ID:OuMOrQWY00808
前半の沢北も戦犯やな
あんなムラッ気のあるやつが日本一の選手な訳ない
あんなムラッ気のあるやつが日本一の選手な訳ない
41: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:55:09.84 ID:kRPR7iEn00808
結局格付けすると
トップは河田兄、沢北でええんか?
トップは河田兄、沢北でええんか?
42: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:56:25.60 ID:CxV36LSmr0808
宮益を抜けなかったガードにダブルチームで抜かれた奴らがいるらしい
376: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 14:46:15.50 ID:Do3sr02A00808
>>42
あいつ地味に守備も上手いよな
あいつ地味に守備も上手いよな
43: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:57:16.76 ID:Ayc46wZX00808
最後の試合の得点王がエース流川ではなく三井っての地味になかなかのハズしだよな
47: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:59:49.04 ID:gmp6LHara0808
>>43
と言うかシリーズ通して流川ってそこまで活躍してるか?
合間でサッと点は取るけど本当のピンチを流川が何とかしたシーンてあんま思い浮かばん
と言うかシリーズ通して流川ってそこまで活躍してるか?
合間でサッと点は取るけど本当のピンチを流川が何とかしたシーンてあんま思い浮かばん
50: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 14:01:02.74 ID:8Tr+k76sp0808
>>47
海南戦ゴリ抜けた後食らいつけたの流川のおかげだろ
海南戦ゴリ抜けた後食らいつけたの流川のおかげだろ
45: JUMP速報がお送りします 2022/08/08(月) 13:59:06.08 ID:vDWqfzqr00808
湘北全員覚醒しとったしな
コメント
コメント一覧 (7)
タケツ
が
しました
山王のインサイドの序列が1.河田兄 2.ポール 3.河田弟 4.その他
ポールは手首をいためたから大事をとった(高校生を預かる監督としては当然)
桜木が覚醒してたから河田兄にマークさせたい
じゃあ河田弟をだして赤木につけるしかないじゃん
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
例として流川の覚醒がもっと早ければ対応されてて逃げ切れはしなかった。そういうのが全部味方したんだ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする