本気出してないだけ、みたいなシーンはあったけど
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660116816/
2: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:36:55.27 ID:JbTim2FN0
一輝じゃないんか?
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:37:02.24 ID:bfIyxN8Ha
ジュネさんね
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:37:18.79 ID:e4I8LzNW0
瞬だけちょっと格が違う
一輝とすら大きな実力差がある
一輝とすら大きな実力差がある
5: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:39:34.03 ID:TIN/EMvR0
フェニックス一輝
6: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:40:12.64 ID:ePsXDdNP0
性格が戦闘向きじゃないからね
7: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:41:44.75 ID:U2nUX8Zk0
普通に星矢ちゃうん
主人公補正があるとはいえ敵のボス倒すのいつも星矢かアテナやろ
瞬強いいうてもボスの前ではいつも寝てるだけやし
主人公補正があるとはいえ敵のボス倒すのいつも星矢かアテナやろ
瞬強いいうてもボスの前ではいつも寝てるだけやし
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:43:04.47 ID:ctc+oLTJ0
一輝やないんか
9: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:44:29.58 ID:P53olVjYa
次の乙女座やろ?
そら強いて
そら強いて
10: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:44:41.65 ID:T/5xsvmZ0
瞬ってハーデスが憑りつこうとするほどの恵体なんだろ?
11: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:45:49.01 ID:bfIyxN8Ha
女体化しても瞬って名前のママなんか?
12: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:46:40.46 ID:oXvGnJKB0
魚座と引き分けなのに瞬最強はないわ
13: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:49:18.59 ID:y6AVONkS0
>>12
逆だろ瞬と引き分けのアフロが強いんだよ
逆だろ瞬と引き分けのアフロが強いんだよ
15: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:50:54.52 ID:TIN/EMvR0
>>13
魚座乙
魚座乙
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:49:21.66 ID:6c6YONqjd
瞬てハーデスの肉体になるはずやったんやろ
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:51:24.77 ID:/lFWYAyyM
一輝の素の性能が黄金なみだからなぁ
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:51:40.87 ID:7x/V+BRud
ミストバーンみたいなもん
19: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:51:44.20 ID:TS5n0jX40
格上にも効く一撃必〇技ある一輝が最強やろ
20: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:52:00.43 ID:Ic1bVl7C0
瞬は神の器だったしな
21: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:52:33.10 ID:NyoATAktd
瞬はネビュラチェーンで舐めプしてるしな
22: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:53:09.78 ID:FejGl8m10
ハーデス補正だけでそんな強くなくね?
23: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:54:12.17 ID:pmHtP+zK0
瞬って強いんだ
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:54:49.11 ID:aK8x0jRa0
No1 神〇しの星矢
No2 神そのものの瞬
No3 黄金と同格レベルの一輝
後はこの3人と比べたら誤差レベルの雑魚
No2 神そのものの瞬
No3 黄金と同格レベルの一輝
後はこの3人と比べたら誤差レベルの雑魚
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:55:46.29 ID:D6+6STfUd
おまるとかいう強キャラ風のやつのいいところ、なし!w
29: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:56:34.22 ID:TS5n0jX40
>>26
ダイヤモンドダストの動きがおもしろいからセーフ
ダイヤモンドダストの動きがおもしろいからセーフ
27: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:55:57.19 ID:MraSPQcj0
ほんまは鎖とかいらんのやでというガバガバ設定
28: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 16:56:21.61 ID:Czcw7o0qa
アンドロメダ一輝
フェニックス瞬
の未来もあったんだよな
フェニックス瞬
の未来もあったんだよな
31: JUMP速報がお送りします 2022/08/10(水) 17:00:28.38 ID:JbTim2FN0
ハデスが瞬を依代にしようとしたのって別に強さは関係ないやろ?
コメント
コメント一覧 (17)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
この兄弟チート過ぎやろ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
互角どころか普通に本気出した瞬のほうが格上
まあ戦場で躊躇しているようなのはそれだけで敗北につながるので
終始全開で冥界三巨頭クラスを倒せる一輝が青銅最強ではあると思う
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
サガとミーメくらいだろ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ただ技の威力では亢龍覇の方が上で撃てば相手は確実に頃せるから躊躇なく打てるなら紫龍の方が強いと思われる
映画版では生き返った魚が十二宮で一度見たからストームを破り瞬にリベンジ果たしてるしな
タケツ
が
しました
それに言及してたな。
だれが1番か戦って決めたら瞬だろうって
よ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
凍気の拳受けたらお得意の不死鳥は何度でも蘇るが使えないだろうし
実際ブラック聖闘士が氷河の技を目ん玉に焼き付けて届けてたし
タケツ
が
しました
他のブロンズはゴールド2人ずつ倒したけど一輝だけ1人しか倒してない
単なる所見殺し野郎
瞬はネビュラチェーンであらゆる技に対抗でき、かつ、実際はチェーン無しの方が強いなんて恐ろしすぎるぜ
タケツ
が
しました
コメントする