そもそも刀の〇傷力考えたら炎の追加ダメージとか不要だよね
毒塗った方がよっぽど強いよね?w
毒塗った方がよっぽど強いよね?w
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1660890646/
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:33:49.319 ID:dP838OPSa
みんなの必〇技あんまり効かな位くらい強いやかったやん
タイマンだったらみんなぶち〇されてる
タイマンだったらみんなぶち〇されてる
23: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:52:54.850 ID:tHD9wCNG0
>>3
これ
むしろ小細工や政治無しで各個撃破、確実に〇すことに特化していればもう少しいけた
これ
むしろ小細工や政治無しで各個撃破、確実に〇すことに特化していればもう少しいけた
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:35:16.462 ID:hRCLKbo50
二重の極み顔面に受けてニヤッとしてるのはヤバい。どんだけ頑丈なんだよ
5: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:35:23.996 ID:d2J/5Wqf0
紅蓮腕だって突き刺せば良いもんね
7: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:38:37.786 ID:xD9SviCv0
火薬で大爆発で剣心一敗してたけど
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:38:48.804 ID:9DtBUE9J0
自然発火できる
11: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:42:07.291 ID:2xlLkeAZ0
>>8
ただの自〇装置やんw
ただの自〇装置やんw
9: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:39:21.529 ID:HvcO2Ihf0
体温下げるために
由美はバケツの水ぶっかけ続ければよかったよな
由美はバケツの水ぶっかけ続ければよかったよな
10: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:40:52.217 ID:10fovLgA0
拳でさのすけボコボコにしてた定期
13: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:44:59.233 ID:bIiRgX8k0
別に炎は出したくて出してるんじゃなくて
無限刃を気に入って使ってたらたまたま脂が燃え出しただけでしょ
無限刃を気に入って使ってたらたまたま脂が燃え出しただけでしょ
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:45:03.349 ID:qhjiY4w3a
そもそも舐めプされてるからな
剣心が真剣使ってたらソッコーで死んでるよ
剣心が真剣使ってたらソッコーで死んでるよ
15: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:45:24.170 ID:GIPIcY+b0
牙突も額当てで受けてたし耐久力が化け物すぎる
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:46:44.141 ID:0oWiKnz40
>>15
原作の教科書でお馴染みの新京都編ではそれが原因で文字通り真っ二つに裂けたけどな
原作の教科書でお馴染みの新京都編ではそれが原因で文字通り真っ二つに裂けたけどな
27: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:55:29.773 ID:GIPIcY+b0
>>17
調べたら斎藤+剣心の攻撃で志々雄〇ってるんだな
調べたら斎藤+剣心の攻撃で志々雄〇ってるんだな
16: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:46:11.150 ID:lRbF1IlA0
アンジ戦で
ボロボロの死にかけのサノスケボコったくらいでは自慢できんよ
ボロボロの死にかけのサノスケボコったくらいでは自慢できんよ
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:47:44.035 ID:lRbF1IlA0
志々雄のとこについたとき
全員満身創痍だったってのが志々雄が弱いと言われる理由
全員満身創痍だったってのが志々雄が弱いと言われる理由
19: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:50:34.731 ID:bIiRgX8k0
>>18
志々雄様も全身大火傷で包帯ぐるぐる巻きの重体だから…
志々雄様も全身大火傷で包帯ぐるぐる巻きの重体だから…
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:53:18.374 ID:10fovLgA0
>>18
だからその分はあおしが補ったろ
だからその分はあおしが補ったろ
20: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:51:59.469 ID:X0grVQ5F0
医者がいなかったら即死してる雑魚だよ
医者が攻守ともに最強なんだよね
医者が攻守ともに最強なんだよね
25: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:54:22.324 ID:o8sTwk2o0
ししおって火傷して皮膚が強張ってなかったら
作中最強だったんでしょ
せいじゅーろーすら勝てない
作中最強だったんでしょ
せいじゅーろーすら勝てない
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:54:55.482 ID:lRbF1IlA0
逆 やけどして体温あがったから
戦闘時間中はさらに強くなる
戦闘時間中はさらに強くなる
30: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:56:58.034 ID:8N6l1rxwp
ししおは打たれ強さが最大の強さだろ
真剣の前には意味ないとはいえ
真剣の前には意味ないとはいえ
31: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:58:02.502 ID:2pAGrddE0
零式は盾受けしても上半身ごと吹き飛ばせる威力あるのに
鉢金でノーダメだもんな
鉢金でノーダメだもんな
34: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:05:08.758 ID:rRA2UO7Pp
>>31
新京都編では北斗神拳みたいなことになってたよな
新京都編では北斗神拳みたいなことになってたよな
32: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 15:58:24.685 ID:lRbF1IlA0
宇水と斎藤と絡まないから
それなりに救われた死に方してるしな
それなりに救われた死に方してるしな
35: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:05:15.693 ID:lRbF1IlA0
志々雄の刀が〇傷力ひくいわけないのにな
試し切りで一瞬で真っ二つにしてるのに あんな不安定な釣り方で
試し切りで一瞬で真っ二つにしてるのに あんな不安定な釣り方で
36: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:06:28.212 ID:rRA2UO7Pp
〇傷能力残したままの赤空最後期の刀だから切れ味すごいと思うぞ
39: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:08:29.513 ID:1OIw0uZEa
>>36
切れ味をギリ保った状態の絶妙なバランスで刃こぼししてるからそうでもない
ただとにかく継戦能力が高い
切れ味をギリ保った状態の絶妙なバランスで刃こぼししてるからそうでもない
ただとにかく継戦能力が高い
40: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:13:05.602 ID:Yz5tDc9jp
>>39
赤空レベルの刀で保ってるから
赤空レベルの刀で保ってるから
43: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:17:18.321 ID:aajV5oJ+a
>>40
まあそれはその通りだ
まあそれはその通りだ
38: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:08:21.678 ID:lRbF1IlA0
剣心の連撃食らって それがどうした!とか言ってるの笑えたな
酒場じゃなかったら死んでたのに
酒場じゃなかったら死んでたのに
42: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:17:14.670 ID:Y2m3au5f0
カグツチ出したら自分が燃えて草
44: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:18:02.874 ID:HppKhLkl0
あの時代で既に炎による映えを意識した先見性こそ評価に値する
45: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:19:36.867 ID:lRbF1IlA0
過去で裏切者切ったときからすでの燃えてたとは違和感あったな
あれがほぼ初めての人切りでは?
あれがほぼ初めての人切りでは?
46: JUMP速報がお送りします 2022/08/19(金) 16:49:37.060 ID:7pnM/Jyp0
>>45
明治維新革命軍としての仕事が初めてってだけでしょう
明治維新革命軍としての仕事が初めてってだけでしょう
コメント
コメント一覧 (2)
十本刀って自分の得意とする戦場で戦うってことを嫌うのかね。
宗次郎は縮地を立体的に使えるから屋外よりは屋内の方が強いかも。でも屋外の方が速度は活かせるような気もするから、どうだろう。
タケツ
が
しました
戦いを通じて何をぶつけ合ったのか読んでないのか
タケツ
が
しました
コメントする