えぇ、、、
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662143598/
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:34:12.06 ID:TPINusfUa
ティンベーとローチン金ピカやん
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:34:55.14 ID:U56VxNwe0
草
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:36:31.23 ID:bqP8YS/sa
お前も目いっぱい服か
8: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:37:26.85 ID:HvsIr+nR0
あんな雑魚の弟子が出てきてなんの役に立つんや…?
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:38:30.66 ID:TPINusfUa
>>8
いまの状況説明すると斎藤は刀が折れてる上に利き腕を骨折してる
いまの状況説明すると斎藤は刀が折れてる上に利き腕を骨折してる
10: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:39:09.84 ID:HvsIr+nR0
>>9
草
武士の誉れはねぇのかよ
草
武士の誉れはねぇのかよ
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:42:34.23 ID:KBkiFqwsa
>>9
宇水さんはわざわざ部屋明るくして戦ったのに
宇水さんはわざわざ部屋明るくして戦ったのに
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:43:02.93 ID:8waAnmkI0
>>9
骨折した腕で雹部弟に牙突したんかいな
骨折した腕で雹部弟に牙突したんかいな
23: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:45:02.46 ID:G0jlNSlw0
>>9
志々雄に勝てないの悟って挑む気なんてさらさらないのに
表面上は隙あらば〇す風を装ってた宇水さんよりは好感が持てる
志々雄に勝てないの悟って挑む気なんてさらさらないのに
表面上は隙あらば〇す風を装ってた宇水さんよりは好感が持てる
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:40:43.17 ID:TPINusfUa
永倉と札幌を歩いてるところを策によって分断されて、斎藤だけ襲われてるところや
15: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:42:10.45 ID:vy5loHSG0
ちっちゃくなってるやん
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:47:27.08 ID:Zuu0dMiV0
こいつは応用戦術使えるんか?
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:47:28.51 ID:31B0jHHFd
チンベー小さすぎね?
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:48:33.64 ID:1OsinYaJ0
>>27
異常聴覚があるからこそでっかいティンベーの向こう側が把握できたんやで
異常聴覚があるからこそでっかいティンベーの向こう側が把握できたんやで
34: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:55:35.22 ID:0CxIyZzs0
ティンベーの〇傷力低すぎやろ
なんやあのチクチクは刀使えよ
なんやあのチクチクは刀使えよ
36: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:56:19.64 ID:hZ4nGQKd0
結局、永倉の戦いかたってどんなの?
39: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 03:57:09.19 ID:+wSAgv+j0
むしろ宇水に師匠おったんか…
目見えんくなってからフラフラしてただけかと思ってた
目見えんくなってからフラフラしてただけかと思ってた
51: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:05:31.72 ID:b4mihCyX0
誰も言わんけどせっかく盲目なんだから真っ暗にして戦ったら良かったよな
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:09:25.91 ID:z2Y8R5Vz0
あいつ弟子とか取るタイプだったんか…
基本戦術だけ披露して負けたんやが
基本戦術だけ披露して負けたんやが
55: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:10:41.55 ID:z1uY/gBk0
>>54
弟子やなくて弟弟子やぞ
弟子やなくて弟弟子やぞ
58: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:11:24.28 ID:z2Y8R5Vz0
>>55
あ、すまんじゃあ同門か
若い頃があったんやな宇水さんも
あ、すまんじゃあ同門か
若い頃があったんやな宇水さんも
57: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:11:14.15 ID:1OsinYaJ0
>>54
弟弟子やろ
同じ師匠に師事した同門のやつってことや
弟弟子やろ
同じ師匠に師事した同門のやつってことや
56: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:11:04.53 ID:6RrcZbKL0
弟弟子は同門の後輩や
60: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:13:49.13 ID:gQmmVHHw0
剣道だったらなんて技になるの?
62: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:17:36.95 ID:rm/rYnF10
>>60
剥がし小手やな
剥がし小手やな
61: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:15:52.75 ID:t1nruwXB0
こいつも眼見えないの?
この戦術使う奴は視力差し出す縛りあんのか?
この戦術使う奴は視力差し出す縛りあんのか?
63: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:18:11.04 ID:0RB5771U0
何が可笑しい!!
64: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:18:12.39 ID:MgMiYKSR0
こいつも剣客か?
65: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:19:09.72 ID:h37t624Ed
心眼があるのに防御しにいくなよ
66: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:19:14.08 ID:z2Y8R5Vz0
しかしこのテカテカのティンベーとローチンは何や
甲羅はどうしたんかとかその目いっぱいのは流派の正装なんかとか色々と疑問や
甲羅はどうしたんかとかその目いっぱいのは流派の正装なんかとか色々と疑問や
84: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:36:58.65 ID:bCf9ieb9a
>>66
でっかい亀はなかなか取れないので小さいこれから育つはずだった亀を頃して盾にしました
でっかい亀はなかなか取れないので小さいこれから育つはずだった亀を頃して盾にしました
88: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 04:39:58.96 ID:1OsinYaJ0
片目じゃ遠近感掴めんやろ
そんなんでティンベーとローチンの基本戦術できるん?
そんなんでティンベーとローチンの基本戦術できるん?
コメント
コメント一覧 (11)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
悪即斬というけど、こいつがただの善良な武術家の敵討ちだったら、正当防衛や公務執行妨害で斬るの?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
まぁ前半の連れションシーンを抜き出して何か語れ!とか言われても「テンションにあわせて出る量や勢いが変わりすぎだろ…」くらいしかないだろうけど
タケツ
が
しました
この実写作品って…史実通りに描くべきだったのか?
それともまんがやアニメと同じ勧善懲悪な感じで攻めていったのが良かったのか?
どっちなんだろう…。
タケツ
が
しました
捕まって処刑されるシーンがあるけど…そこのシーンはここで使うんではなく追憶編の雪代縁との戦いの後に残してほしかったな
緋村剣心のモデルになった河上彦斎は時の明治の時代では作品通りの
伝説の人斬りとして明治政府からお尋ね者として手配書が出回っていて最後明治政府の手によって惨殺されるのだから…実写映画版も史実通りに描かれないと観ている側としては理解できないと思う。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする