amazon ワンピース 58巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:54:11.94 ID:O+B0CUg60
これ元に戻るんか?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661615651/
2: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:54:23.59 ID:2baUjzSLM
これがロギアの覚醒なんか

6: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:57:09.45 ID:JPSFw3Mi0
ロギアの中で赤犬と青キジだけ出力おかしいよな
大陸レベルの出力ある
他はマクシム補助ありのエネルくらい

8: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:57:28.08 ID:uI2L660Wa
ワイ青キジは革命軍→海軍→黒髭の二重スパイやと思っとるんやけどどうやろか

10: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:57:33.99 ID:3LAvkwQdr
10日も何やってたんや

11: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:57:46.21 ID:lRDpH+Ku0
黄猿と赤犬が戦ったら赤犬勝てるんか?
マグマグって機敏性とか皆無やろうけど

15: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 00:59:04.36 ID:AzGcGYv/d
青雉は多分クロスギルドに入るわ

23: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:00:15.50 ID:N+/X1X4D0
黄猿はどんな気持ちでこの10日間を過ごしたんやろな

27: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:00:57.39 ID:ljFzs+3ed
黄猿「わっしはどっちつかずの正義だからねぇ~」

こうやって2人の喧嘩を止めたんだよなぁ

36: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:03:03.34 ID:um9Zd8pjM
ヌマヌマが覚醒したら湿地帯になるんかな
モリモリが覚醒したら森になるのはわかるけど

38: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:03:26.38 ID:v7ps7dfUa
モクモクが対黄猿の切り札にならんかなぁ
光は煙の中じゃ屈折率がどうとかでまともに飛ぶまい!みたいな

47: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:04:27.98 ID:ulz8izkEa
ピカピカが覚醒したらどうなってしまうんや

49: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:04:42.84 ID:cOXNLTRN0
現中将が微妙すぎて海軍心配になるわ

68: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:06:38.01 ID:0FcU8xSJ0
>>49
既に一般人いきなり大将にしてる時点でヤバすぎなんだよなぁ
新大将どもロクなことしねえし

55: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:05:15.63 ID:bHdZQEIF0
この時はルフィ生唾飲んで聞いてるけど海軍大将って四皇よりは弱いんやろ?
今となってはルフィも四皇レベルの実力つけたし海軍大将とタイマンしたら勝てるな

62: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:06:03.02 ID:9sZj9jMH0
>>55
緑牛追い払った回とか完全に余裕そうやったしな

82: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:08:02.33 ID:D5UUt6LZ0
海軍の人材不足の最大の原因は頂上戦争で大佐以上の実力者を大量に失ったからなんよな。大人しくエース引き渡しとけばこんなことにならずに済んだのに

85: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:08:19.23 ID:HcTIN6Ph0
青雉って普通にカイドウに負けるやろ
雷鳴八卦でワンパンで死にそう

93: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:09:23.10 ID:Xfmjhsnw0
2年でオニグモとかモモンガみたいな人たちは少しは強くなったんか?

96: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:09:56.51 ID:H5Wzunmp0
海軍のルーキーが少なすぎる
コビーしかおらんやんけ

101: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:10:39.16 ID:N+/X1X4D0
七武海捕獲に大将を送らない海軍何なんや
レヴェリー終わるまで撤廃待てば藤虎と緑牛送れたやろうに

129: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:15:37.81 ID:ORd2gd4D0
>>101
ハンコックとかは正確な強さ分かってないんやろ
ミホークレベルだったとき返り討ちにあう可能性ある

104: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:11:14.38 ID:cOXNLTRN0
本当なら海軍大将リンリンとルフィがおったんや…

113: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:13:03.12 ID:UH/M3WE00
>>104
エースもサボもおったはずや

105: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:11:20.53 ID:tXG1kH6B0
実は赤犬と密約してるんやろ
二重スパイや

112: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:12:52.52 ID:Xfmjhsnw0
>>105
死闘を繰り広げた感だすために2人で頑張って雪山作ったりしてたのかな

125: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:15:07.21 ID:tXG1kH6B0
>>112
戦った末にって感じちゃう
冗談で片足切断せんやろ

108: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:11:42.67 ID:D5UUt6LZ0
海軍の新兵器も大したことないやろ。あんだけ引き伸ばした緑牛も大したことなかったしな

109: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:12:19.16 ID:a87qxJ+zM
ガープの副官で防止被った剣士って名前すら出てない?
中将上位はありそうな感じだけど

114: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:13:11.15 ID:hMO/Lec4a
>>109
ボガードや
階級は不明や

120: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:14:49.03 ID:fCmTHVtEr
マグマグ、メラメラ→灼熱地帯
ヒエヒエ、ユキユキ→極寒地帯
スナスナ→砂漠
ゴロゴロ→雷めっちゃ落ちる
モクモク、ガスガス→濃霧地帯
ヌマヌマ→湿地帯
モリモリ→森林
ピカピカ→?
ヤミヤミ→?

覚醒するとこんな感じになるのか?

169: JUMP速報がお送りします 2022/08/28(日) 01:28:27.91 ID:1KHIj9Cf0
青雉は空気中の水蒸気とか海とかを凍らしてんのは分かるけど赤犬はどうやってマグマを落としたの?