amazon 北斗の拳 1巻

2: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:49:13.838 ID:B5GxXPZX0
語るな忘れろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662904123/
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:49:24.063 ID:vkiON3R60
名もなき修羅のあたりはまだみんな覚えてるだろ

5: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:50:08.967 ID:nf/Wmnb40
ファルコは良かっただろ

6: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:50:33.294 ID:XkG+xMx+0
サウザー辺りまではまだ語れるやろ

11: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:52:15.225 ID:LKbZ20FSd
>>6
順番ゴチャゴチャになりすぎだろwwww

7: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:50:40.464 ID:0aA9SIoF0
アインは泣いた

8: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:51:30.951 ID:pEKoUbor0
誰も語れないのはラオウの息子連れて旅してるやつ

10: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:52:00.676 ID:ShknDmPE0
ジャギだけ血筋がおかしい

16: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:53:32.913 ID:L0hKzRAAa
天帝編はよく分からなかった

17: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:53:41.665 ID:VMWBrW680
ティアドロップのサングラスつけて修羅の国に突撃しただろたしか

19: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:55:52.719 ID:GbwrDhY8M
元斗皇拳のとこはすき
修羅の国は知らん

20: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:56:14.654 ID:B5gAJMgDd
元斗皇拳の使い手ってファルコだけだっけ?
あと何だっけ何とか兄弟

21: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:56:23.715 ID:hOpc/XRJ0
超能力まがいになったな

24: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:57:44.210 ID:B5GxXPZX0
>>21
まるでラオウ編までは超能力じゃないみたいな言いっぷり

63: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:13:50.972 ID:hOpc/XRJ0
>>24
オールバックとの戦いで空飛び出したのは流石にな

22: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:56:59.876 ID:nWnc9DV1a
俺の記憶が確かならば

まずシンがボス

色々倒してからのラオウ

修羅の国編

なんか変な王国編←これが一番空気
全部読んだはずの俺ですら覚えていない

27: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:59:08.894 ID:ADYx8EmFd
>>22
変な王国編が天帝編のことなのか
修羅の国編の後の3兄弟が兄弟喧嘩してる国のことなのか

31: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:00:00.340 ID:dWkUtdDmd
>>22
国王の名前がブランカだったのは覚えてる

23: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:57:12.891 ID:aMtFFiBJ0
そこで終わりかと思ったらまだ続いて居るんだよな

26: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:58:51.226 ID:gE4IPcDl0
さらに未来の話
ファミコン版北斗の拳4
これストーリーよく出来てて面白い

30: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 22:59:51.194 ID:nWnc9DV1a
なんか暴力が支配する時代が落ち着いて農家が偉いんじゃ~!みたいなシーン無かった?

35: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:01:18.729 ID:PAqwPWord
>>30
それが息をするのもめんどくせぇだっけ
ジャバザハットみたいな

33: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:00:16.492 ID:tTiAAprm0
最後ケンシロウどうなったっけ?
記憶失ったとこまではかろうじて覚えてる

34: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:00:28.766 ID:nf/Wmnb40
サヴァの三兄弟とかその後のバランも好きだったりする

37: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:01:53.387 ID:9Km6UlV90
アインかっこええやろ

39: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:02:05.843 ID:aMtFFiBJ0
実はラオウの兄ちゃんいるしな

41: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:03:08.557 ID:9frheSznd
>>39
ケンの実兄もいるぞ

44: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:04:16.784 ID:aMtFFiBJ0
>>41
確かにな、幼少の封印されし記憶

42: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:03:37.748 ID:0f4KuJ340
リュウの成長には泣いたわ

43: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:03:52.767 ID:dOyw5mmZd
ラオウの子供をどの辺で連れてたのかも今となっては謎だよな

49: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:05:55.910 ID:aMtFFiBJ0
修羅の国の始まりのレベルの高さヤバいよな

59: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 23:10:37.470 ID:/c1d78RZ0
北斗の拳のおちが悪代官みたいな雑魚キャラ串刺しにしておしまいなのがね