amazon 遊戯王 一巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:07:43.408 ID:14me4rX10
令和のサイバードラゴンです
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663891663/
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:16:57.026 ID:Lhcpkuapd
>>1
確かにサイバードラゴンと比較すると頭おかしいことしか書いてないな…

2: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:09:04.989 ID:nZhuZHma0
裏側で除外ってどういう意味?

6: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:10:47.171 ID:14me4rX10
>>2
>>4
裏は再利用できない

3: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:09:12.657 ID:NYB6CCNh0
サンダー・ボルトで一撃やが?

4: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:09:29.489 ID:g5y9qq37a
除外するのに表も裏も関係ないやろ

9: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:11:18.082 ID:nZhuZHma0
>>4
最近どこかで聞いたけど除外もデッキの一部みたいになってるらしい
復帰カードがありすぎて

5: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:10:33.920 ID:ngzGyoDv0
裏側で除外すれば復帰できないの?

11: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:11:27.760 ID:14me4rX10
>>5
例外的にできなくもないけどほぼ無理

7: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:10:49.458 ID:NYqUHH3B0
守備24がイカれてるな

13: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:12:06.538 ID:c25btl3o0
>>7
このゲームステータスは飾りだから

8: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:11:11.272 ID:g5y9qq37a
放っておいてもソリティアで一瞬で攻撃力2400程度出せるからな
時間とカードの節約や

10: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:11:19.966 ID:J8PalQV90
3体で融合すんの?

14: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:12:22.407 ID:BY2bHD1J0
墓場 表除外 裏除外
 
もういっそ 墓場1 墓場2 墓場3 でいいだろ  

15: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:12:30.241 ID:NYB6CCNh0
どうせ除外ゾーンのカードを表向きにする効果出てくるから問題ないぞ

19: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:13:36.328 ID:IhMuXeML0
なおコイツだけでもヤバイのに新パックで更に強化された模様

20: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:13:42.671 ID:Knxzjt1P0
裏側除外ええな
強いわ

22: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:13:52.010 ID:+9IG94Ln0
裏除外を表にし始めたらまた別の除外ゾーンが増えそう

23: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:15:33.511 ID:JgVO8NFwd
さすがに攻撃時に相手の誘発で1枚除去は弱すぎるわ

25: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:16:40.113 ID:nZhuZHma0
>>23
またはだからどっちでもいいんじゃないの?

24: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:16:06.647 ID:9nbH3Ksw0
相変わらずテキスト欄が小さいな

27: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:18:47.094 ID:38ddZ5eAa
効果は無効にしないのがせめてもの救いか

28: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:19:36.121 ID:TVf+vGMmr
1と2の効果はいいわ
3の効果が強すぎんのに組み合わせんなカス

29: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:20:04.472 ID:c25btl3o0
>>28
逆1.2が強くて3はおまけ

30: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:21:09.794 ID:OtD+eq4u0
さすがにもうサイバー・ドラゴン制限じゃないか

31: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:21:44.920 ID:TGPkntii0
八咫烏が禁止解除される時代だもんなこれくらいやらないと

35: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:23:03.266 ID:c25btl3o0
>>31
言うても八咫烏なんてほとんど帝龍ありきだったからあんなの10年レベルの型落ちだから即無制限でもいいくらいだけどな

32: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:22:10.341 ID:Lhcpkuapd
サイバードラゴンより軽い条件で2400が現れ、挙げ句手札損失も補充しながら、相手に対して凶悪な牽制しかけるって頭おかしくない?
しかもこれ同名サーチ可能なの?
エアーマンで学んでしばらく見ないと思ってたけど

34: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:22:52.430 ID:14me4rX10
>>32
同名サーチいける

37: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:24:55.942 ID:Lhcpkuapd
>>34
実質これ一種類でも完結するカードじゃん

38: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:25:31.332 ID:TV7Xxi0k0
>>37
そうだぞ
だからどんなデッキにも3枚積んで腐らない万能カードだ

41: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:27:47.094 ID:Lhcpkuapd
>>38
KONAMIはエアーマンで学んだことを忘れてしまったの?
それともエアーマンで学んだ教訓が使えないほどデュエルがやばいの?

51: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:50:05.858 ID:9ZF4v5+D0
>>37
DDアサイラント
サイバー・ドラゴン
エアーマン
という一時期制限になったカードの能力を融合した夢のカードだぞ

33: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:22:23.515 ID:284ov8eya
サンダーボルト無制限でワロタ

36: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:24:30.419 ID:jyV+mm1rd
八咫烏さんが復権するのはハンデスの神器が無制限に帰ってくる頃かな…

39: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:27:00.395 ID:c25btl3o0
>>36
どれだけインフレ進んでも番兵だけは永久に許されない

57: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:02:00.087 ID:uZjDtV7Ad
裏側で除外…

60: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:08:57.309 ID:Ka19m2jB0
効果1だけで普通に強くね?
効果2と3とかインチキだろ

61: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:09:14.782 ID:wMubxG6N0
サイバードラゴン+ガジェット+除外で草
強すぎだろコレ

63: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:41:18.365 ID:d0Vdc9R0p
最近一枚で複数の役割できるカード多いよな