1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663997381/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:30:04.46 ID:A8cNflB40
昔は忖度があったってこと?
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:30:11.40 ID:A8cNflB40
ええんか?
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:30:50.25 ID:3WnjSgZHp
北海道編じゃなくてリメイクなんか?
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:30:55.20 ID:JmiLH7D1M
キャストも変わるんか
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:31:10.48 ID:VFEPFVAW0
昔のは最後アニオリの嵐やったからなあ
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:31:24.88 ID:e1HHwlH/0
キャスト変わるの嫌い
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:32:04.11 ID:2LtM+umD0
まるでOVAのスタッフは信頼できないみたいな言い方やな
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:03.10 ID:3WnjSgZHp
剣心とか左之助とかCCOとか声優変わったら違和感やばそう
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:15.17 ID:GItwMfGOM
今までは忖度してたみたいな言い方
28: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:16.95 ID:OhTMebSkM
追憶編はアニメ史に残る傑作やろ
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:30.52 ID:rnLpGpyo0
昔は色々思うところがあったんやな
32: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:36.43 ID:SwF6Ehlga
佐藤健に声優やらせたらええやん
33: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:43.94 ID:clw+9CBla
bgmあれ以上の作れるのか
34: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:33:51.37 ID:fnM/lNZs0
昔の引き延ばしクソアニメどんどん作り直して欲しい
37: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:34:05.33 ID:GItwMfGOM
そんなことよりアイシールド再アニメ化しないか?
50: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:35:04.56 ID:Pmc0Sfdq0
なんで志々雄真実は語られるのにラスボスの雪代縁はほぼ語られないんや?
57: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:35:47.49 ID:d7s5fo2K0
>>50
実写版に限って言えば縁のがずっと良かったやろ?
というか人生で初めて縁カッコいいと思ったわ
実写版に限って言えば縁のがずっと良かったやろ?
というか人生で初めて縁カッコいいと思ったわ
51: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:35:18.96 ID:e1HHwlH/0
ボーボボアニメ化はもう無いんか?
53: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:35:24.77 ID:JmiLH7D1M
ダイの大冒険くらい力入れてもらえたらええな
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:35:31.91 ID:KiX7JzYV0
OVAは神だったろ
追憶編はオリジナルを明らかに超えてたぞ
追憶編はオリジナルを明らかに超えてたぞ
56: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:35:40.24 ID:g+LkpXTa0
声変わるの違和感やばそうだな
68: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:36:53.20 ID:ukXUMDx60
旧作、実写共に成功してるけどハードル上げて大丈夫か?
69: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:36:55.36 ID:vo3QgRXra
アニメ化されてない人誅編までやって欲しいけどそこまではいかんのやろなぁ
86: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:39:41.67 ID:EgZ+rcV+a
昔の名作アニメリメイクって発表のときは盛り上がるけど
いざ放送始まると空気になるよな
いざ放送始まると空気になるよな
99: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:41:00.21 ID:HPjkbOQn0
ノイタミナ枠だからクオリティは高そう
100: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:41:10.14 ID:59aHpyps0
リボーンは歌関係がめちゃくちゃよかった
というか作風に合いすぎてたな
というか作風に合いすぎてたな
105: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:41:29.45 ID:aQS9jB/B0
アニメ業界弾無さすぎて昔のばっかり掘り返すやん
114: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:42:27.63 ID:1Kuwbkmq0
BGMと声優に関しては今聞いても特に不満ないけど作者は気に入らんかったんか
124: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:43:12.80 ID:bNPw/YM+r
ドラマCD版が多分あの当時の和月の理想キャストやろ
139: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:44:40.71 ID:oxXsaND60
わざわざ再アニメ化しても制作会社ガチャ外したら意味無いやろ...
161: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:46:17.00 ID:mVW9yHL20
北海道編やるための再アニメ化やろ
168: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:46:38.78 ID:Ia1FJugK0
人誅もええけど一番見たいのは北海道編なんやけどなあ
183: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:48:01.65 ID:BsfB1N0v0
>>168
服部先生VS斎藤永倉を1話丸々してほしい
服部先生VS斎藤永倉を1話丸々してほしい
212: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:50:15.46 ID:Ia1FJugK0
>>183
しぇいくはんどもガトリングもアニメで見たいわ
順当にやってくならしばらく見れなそうやけど
しぇいくはんどもガトリングもアニメで見たいわ
順当にやってくならしばらく見れなそうやけど
169: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:46:54.19 ID:BRZO3u8Qa
BGMは変えないでくれ
172: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:47:05.22 ID:QFPqfVJo0
旧作は初めの東京編のクオリティーが微妙だったけど
京都編に入るあたりからずっとすごい良かったと思うけどなあ
京都編に入るあたりからずっとすごい良かったと思うけどなあ
215: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:50:20.26 ID:g7x2juik0
コメディ調の演出はやめて欲しいわ
259: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:53:52.53 ID:A20iBPc2r
旧も宗次郎戦とかけっこう凄くなかった?
265: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 14:54:21.71 ID:59aHpyps0
>>259
作画いいときは異常によくてかっこよかったな
作画いいときは異常によくてかっこよかったな
コメント
コメント一覧 (7)
原作者の介入なんて殆ど出来なかったんだから
深夜アニメがメインになってからだぞ。原作者の意見をなるべく聞くようになったのは
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
真っ当な脚本家つけて原作(漫画だが)忠実にやってほしい
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする