
ナミ←四皇並の攻撃力を獲得
チョッパー←暴走のリスクを克服して四皇幹部並の攻撃力をコントロール
トリオ卒業しちゃったねぇ
チョッパー←暴走のリスクを克服して四皇幹部並の攻撃力をコントロール
トリオ卒業しちゃったねぇ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663769724/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:16:00.90 ID:D2GJLLbPa
竹ジャベリン!(爆笑)
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:16:06.24 ID:l9kLhZcM0
変身残してるからセーフ
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:16:29.08 ID:ZW6ljHax0
云うほどチョッパー攻撃力あるか?
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:16:44.14 ID:tSggxOvNd
チョッパーってもともとウソップ何かとは比べ物にならんくらい強かったけどな
ロビオとかいうただのパンチで敵倒しまくってたやん
ロビオとかいうただのパンチで敵倒しまくってたやん
8: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:17:55.92 ID:ZiOJRhzj0
>>6
なんなら登場した時はビビりでも無かったよな、空島でビビり設定追加された
なんなら登場した時はビビりでも無かったよな、空島でビビり設定追加された
82: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:43:12.66 ID:tUuWxq9S0
>>6
空島で神官倒してるしな
エニエスロビーでもCP9倒してるし
空島で神官倒してるしな
エニエスロビーでもCP9倒してるし
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:17:25.77 ID:+BpKJH1g0
でもウソップには見聞色の覇気があるから
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:18:05.07 ID:SiBO3jSP0
ウソップはルフィの親友だから
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:18:25.02 ID:reC0JoJ20
ウソップはウソップの路線貫いてほしかったわ
今の立ち位置なんやねん
今の立ち位置なんやねん
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:19:35.03 ID:4YYwQOEX0
わけわからん植物なんかよりダイアルメインで戦って欲しかった
87: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:44:41.51 ID:tUuWxq9S0
>>13
インパクトダイヤルなんか簡単に壊されて終わりやろ
インパクトダイヤルなんか簡単に壊されて終わりやろ
94: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:46:45.36 ID:4YYwQOEX0
>>87
ダイアルが壊される描写なんてあったっけ?
ルフィのバズーカすら吸収するんやから十分武器になるやろ
ダイアルが壊される描写なんてあったっけ?
ルフィのバズーカすら吸収するんやから十分武器になるやろ
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:20:06.67 ID:e/5M+aMX0
流石に2年後ウソップは初期のルフィゾロサンジより強いよな?
64: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:35:03.37 ID:42Ms3FZLr
>>14
2年後ウソップがクロコダイルやエネル倒せると思えへんのやが
攻撃通るルッチすら無理やろ
2年後ウソップがクロコダイルやエネル倒せると思えへんのやが
攻撃通るルッチすら無理やろ
70: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:36:52.60 ID:e/5M+aMX0
>>64
グランドライン入るまでや
クリークとかアーロンなら倒せそうやろ、無理か
グランドライン入るまでや
クリークとかアーロンなら倒せそうやろ、無理か
16: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:20:39.62 ID:iwqVncxDd
スタンピードとかレッドのウソップは大活躍してただろ!
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:20:46.55 ID:P8SIV+lP0
ミドリボシええやん
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:21:00.11 ID:FoesTgrQ0
誰からも教わらずに見聞色を習得した天才やぞ
21: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:22:28.40 ID:RaZbBXSU0
ウソップの危機予知能力は見聞色に生かされてると思いたい
22: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:22:46.50 ID:CEAj1flL0
ヘラクレスンすこ
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:23:56.96 ID:veIskC6Bd
ナミ覇王色持ちやぞ
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:24:08.75 ID:l+6mYrlcr
狙撃をするシチュエーションがほとんどない
28: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:24:50.47 ID:VM9ShUHLa
クイーン戦のキーパーソンのチョッパー、うるティ撃破のナミに対してウソップってなにかした?
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:25:37.07 ID:qohE/+3C0
最終的にヤソップみたいに銃使うと思ってました
53: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:32:02.96 ID:pdPjHzzzM
>>31
これ
そっから本格的に狙撃手として戦闘メンバー入りする覚醒エピソードあるやろなぁと思ってた
これ
そっから本格的に狙撃手として戦闘メンバー入りする覚醒エピソードあるやろなぁと思ってた
34: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:26:04.27 ID:s9mThlJq0
でもホビホビを再起不能にするという大金星あげたから
37: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:26:58.76 ID:2vgGI8dYd
でもウソップってミホークに切られたばっかのゾロを船に縛り付けて魚人たちに差し出したり結構クズだよな
39: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:27:09.68 ID:AwTapc3D0
イーストブルーなら無双できそう
40: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:27:40.23 ID:4YYwQOEX0
クロには勝てなさそうだけどクリークには勝てそう
42: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:28:03.37 ID:mVk4pFhiM
海戦すれば無双だから
44: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:29:09.09 ID:MOOe8PcT0
ほんまに見聞色使えるならクロには勝てるやろ
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:32:39.66 ID:SxsOqS3c0
たぬきって能力的には三強の次ぐらいじゃないとあかんやろ
57: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:33:22.26 ID:s/5JMjVsa
両翼は普通にウソップの事強いって思ってる
59: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:33:58.71 ID:hJiYDjsBd
ナミがルフィボコボコにできるの覇王色だったんやろだいぶ初期から覚醒しとるやん
61: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:34:19.81 ID:1K4O8XS00
そもそもワンピースの世界に狙撃主とかいらんもんな
海戦しやんのやで
海戦しやんのやで
63: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:34:58.26 ID:VsbMAgRh0
今のチョッパーって常にビビりまくりだよな
2年前はそんなでもなかったのに
2年前はそんなでもなかったのに
80: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:42:59.03 ID:HPbZ7gMN0
ウソップ→飛び六法に瞬〇
チョッパー→クィーン+ペロス相手に30分粘る
チョッパー→クィーン+ペロス相手に30分粘る
90: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:45:55.78 ID:FIqufnkna
>>80
こう書いたらチョッパー強いな
真面目に懸賞金付けたら7、8億は有るやろ
こう書いたらチョッパー強いな
真面目に懸賞金付けたら7、8億は有るやろ
103: JUMP速報がお送りします 2022/09/21(水) 23:49:42.88 ID:MOOe8PcT0
でもウソップとバギーが実力的に同格だったら嬉しいで
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
せめて二年後からバズーカ装備して欲しかった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする