amazon 遊戯王 一巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:50:57.19 ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664409057/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:51:33.01 ID:HiVF6EDK0
何なら3枚捨てるでも強いぞ

3: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:51:38.50 ID:jimcJRWAd
カード引けること自体が強い

4: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:52:03.35 ID:XeEa1Rb4p
みんなデッキに入れちゃうやん

5: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:52:18.32 ID:HLLE5CQO0
最大5枚のカードに干渉できる時点でヤバい

6: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:52:44.60 ID:U08lCkl2p
なんか捨てたらカード2枚出てきたで

8: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:52:59.74 ID:5GnMg5h+a
土地でタップするだけで繰り返し使えることが意味不明
ドレッジとか墓地肥やしのほうが重要なのに

11: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:56:01.26 ID:aVafwt2j0
墓地肥やしデッキやん

12: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:57:01.36 ID:8k/49tjH0
ごめん手札気に入らないから3枚交換するね
ついでに墓地肥やしとデッキ圧縮もするね

13: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:57:08.47 ID:HLLE5CQO0
なんなら2枚ドローして1枚捨てるのエンジェルバトンでも禁止いってもおかしくないレベル

14: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:58:10.80 ID:UR6DeoCXp
墓地はともかく除外ゾーンも第2第3の手札にしてるのおかしくね?

15: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:58:41.16 ID:Ndn1oq8l0
遊戯王は呪文コスト、ターン制限ないから手札交換=デッキ圧縮になっちゃうからね

18: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 08:59:41.54 ID:00Ut8dKSa
手札しかアクセスできないゲームならともかく墓地で動くカードなんていくらでもあるからな

21: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:01:41.53 ID:VdVCiIgFM
MTGやとぶっ壊れ寸前なんかこれ
デュエマだとこの手のカード結構あるよな

28: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:04:33.43 ID:AlwF7iqna
>>21
シールドトリガー付きでまんま同じ効果のカードが無制限や

34: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:06:16.08 ID:CwxCYMv4M
>>21
天使の施しは初期だからまだ仕方ないとして
令和になって表現の反復とかいうクソカードが許されると思った理由が謎すぎる

23: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:02:59.27 ID:0GXjWkPV0
デッキからカードを3枚引く。
次の自分のターンのドローフェイズまで、あなたはカードの効果を発動できない。

これでもあかんのか?

215: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:35:18.63 ID:D+2eJqaJ0
>>23
メインフェイズ1開始時のみ発動出来るなら許されるかも

24: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:03:12.10 ID:CwxCYMv4M
昔のカードの「墓地に送る」は全部追放するにオラクル変更してええやろ

30: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:04:58.50 ID:zqSSAOrLM
2枚引いて3枚捨てるでもやばいんだよね

33: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:05:38.19 ID:XmwFde7X0
墓地は第二の手札やから

37: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:06:50.94 ID:dEDzihbxa
>>33
墓地に捨てるじゃなくてゲームから除外のデメリットもっと増えるべき

278: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:50:21.89 ID:YXIz2jyS0
>>37
墓地と除外から選んで発動で蘇ってから墓地行ってまた自壊するぞ

36: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:06:44.84 ID:17J14m+Bd
エグゾディア定期的に使いたくなる

39: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:06:57.41 ID:HLLE5CQO0
さすがにサイドデッキに干渉できるカードは出ないはず…

41: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:07:18.99 ID:ssvKIWzk0
遊星だって2枚引いて1枚捨てるカードを複数詰みしとるからな
墓地肥やしは大正義や

42: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:07:24.37 ID:GC8kqTEQ0
2枚引いて1枚除外ですら使われまくってるけど

44: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:07:34.09 ID:VbdPBFDL0
強欲な壺と施しならどっちが帰ってくる可能性あるんや

50: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:08:39.82 ID:FZ5wy2Cm0
>>44
施しはデッキによってはデメリットあるタイミングあるし壺じゃない?

53: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:09:18.38 ID:HLLE5CQO0
>>44
単体性能なら壺のほうがまだ可能性はある
ただ壺のほうが状況もデッキもあまりにも選ばなすぎるから(本当にごく些細な差だけど)結局どっちもアカン

55: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:09:22.68 ID:SdE7vBuor
>>44
通常魔法である事がデメリットになるくらい高速化したらどちらも解放されるかもしれんな

60: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:10:55.71 ID:R+ka9flR0
2枚捨てるじゃなくてデッキに戻すならセーフか?

63: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:11:31.02 ID:fty/36rl0
>>60
アウト

66: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:12:19.76 ID:zqSSAOrLM
>>60
直感的に許されるわけなさそう

67: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:12:21.32 ID:HLLE5CQO0
>>60
それ+ターン中特殊召喚不可まで付けてもまだ強欲で謙虚な壺のほぼ上位互換や

62: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:11:06.78 ID:Ub7xZqM50
「1マナパワー4000、バトルゾーンに出した時手札を全て捨てる」←言うほど強すぎて制限カードか?

70: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:12:38.92 ID:YUEjedB+d
自分のモンスター2体を生贄にしないと使えないとかならどや?

78: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:14:05.38 ID:HLLE5CQO0
>>70
墓地送りで発動する効果悪用しつつ手札3枚増えるとかアカン

74: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:13:14.12 ID:Ct+fG4+T0
墓地が墓地として機能してないからね

77: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:13:58.26 ID:7xXbDmTgM
墓地に送るだけで効果発動する奴らばかりで捨てるがメリットでしかないの恐ろしいよね
一枚で何枚のカード初動させんねん

90: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:15:45.67 ID:3XKSuOA10
墓地とかいう控え室

99: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:17:04.24 ID:cGOowK4E0
1ターンに使えるカード枚数を制限したらいいのでは?

113: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:18:50.74 ID:hn8ibt5sd
マナ制じゃないゲームは手札が全てだからな

115: JUMP速報がお送りします 2022/09/29(木) 09:18:56.29 ID:9UnoOlLs0
墓地発動タイプはまあええわ
除外から帰ってくる動きを平然とやるのやめーや