amazon ワンピース 10巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:38:19.41 ID:2ytI/GTt0
バギー戦はちょっとしょうもない
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664804299/
2: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:38:40.04 ID:BK6yYn6b0
アラバスタまでやろ

5: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:39:55.39 ID:2ytI/GTt0
>>2
ウィスキーピークで本気でゾロを〇そうとしたルフィは非の打ち所

3: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:39:24.05 ID:saRB5zgCM
空島

7: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:40:18.54 ID:WGxZXuoDa
グランドライン入るまでやろ

9: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:40:55.11 ID:2ytI/GTt0
>>7
だからアーロン編までやん

8: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:40:34.47 ID:sbW3SBsT0
エッグヘッドまでや

10: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:40:58.39 ID:cDMlU/Rs0
お前に勝てるのルフィさんめっちゃ主人公

11: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:40:58.62 ID:9lb4zgh30
アラバスタ編も申し分ない

12: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:41:25.93 ID:2ytI/GTt0
アラバスタはメマーイダンスだけ非の打ち所

13: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:42:20.63 ID:hKoQve5G0
ルフィが地面に足刺して抜けなくなるくだり普通に嫌い

14: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:42:25.82 ID:kxHQ5bSB0
もしかしてローグタウンの話をバギー戦って言ってる?

16: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:43:02.81 ID:2ytI/GTt0
>>14
いや、最初のバギー戦や

15: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:42:58.65 ID:/41pgmBjd
いきなりバギーという能力者ボス出してクロ→クリーク→アーロンと無能力ボス続けたのすごい
凡人なら悪魔の実連発してる

18: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:43:55.75 ID:4f7DBXQ8M
アーロン編はルフィとゾロは危なげないけど
サンジは海中で〇されかけたあたり格下がった

21: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:44:48.90 ID:3N+EhVJxp
アラパスタはゾロ上げとサンジ上げの功績がある

39: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:50:31.16 ID:lBXuy3K+0
ウォーターセブンまでな

46: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:51:42.91 ID:nKAMn9DYM
あとクロコダイルは分かるけどアーロンに敵として魅力が無さすぎる

57: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:54:37.60 ID:N7zMgDta0
>>46
ワイはアーロンのビジュアルが好きだし思想も敵としてふさわしいと思うが

69: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:56:37.90 ID:cPwu3qNl0
>>57
これぞ悪役って感じやったな

66: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:56:15.10 ID:4f7DBXQ8M
ルフィがアーロンに首近くまで斧当てられてるシーン
あれ完全にちょいとスライドさせれば〇せるよね

75: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 22:57:59.67 ID:BK6yYn6b0
初期は話で魅せる漫画だったのにいつの間にか変な方向に舵切ったよな
スリラー辺りからか

100: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:06:38.94 ID:2ytI/GTt0
アラバスタはナミとウソップの活躍も見物やったな
ほんま集大成やとおもう

101: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:06:48.45 ID:2ytI/GTt0
クリマタクトほんますきや

103: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:08:01.81 ID:1XoWt+AM0
ウソップはクリマタクト以上の発明をできてないことが問題だよな
才能を腐らせてる

107: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:08:57.64 ID:KiO+/voP0
クリマタクト作れるなら自身の為のもっと強い武器作れそうだよな

120: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:12:34.01 ID:gdqHs8Et0
今のナミならアーロンパーク余裕で叩き潰せるんだろうなあ

124: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:14:34.06 ID:ZRd/gpCQ0
むしろ東の海編ならローグタウンの所が1番面白いまであるやろ

131: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:16:14.10 ID:Vj9Rgl570
>>124
わかる
シャボンディ諸島とか簡潔且つ日常も感じる冒険がええよな

127: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:15:26.23 ID:q4guirBJ0
戦闘はクリーク戦がおもろい
ストーリーはアーロン

182: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:28:46.50 ID:prF0YFcG0
ルフィってクリークとかアーロンに実質負けてるようなもんよな
雑魚やん

190: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:29:33.06 ID:y1a1LFZ40
まだニカに浸食されてないから

196: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:30:24.17 ID:b6EuOtPSp
2年前のルフィって強すぎるから終盤まで封印されてること多いよな

210: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:32:23.72 ID:/h/Gx6Un0
vsクリーク戦 毒ガスで死亡、最後溺れて死亡
vsアーロン戦 溺れて死亡

周りが助けてくれなければ東の海ルフィって3回は負けてるやん

217: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:32:51.91 ID:SnDTDb4H0
デイビーバックファイトは何のために突っ込んだんや、一瞬で終わったし

223: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:33:37.34 ID:khPjXmR+0
ナミの過去編からお前に勝てるまでの流れ全部すごい

225: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:33:54.71 ID:2ytI/GTt0
ワイは東の海でクロ編が1番好きや
瞬間最大風速はアーロンというかナミの助けてやけど

227: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:34:12.72 ID:/f6SbYyx0
>>225
助けて大好き

279: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:41:55.56 ID:wErUbsNr0
クロコダイル相手に2度負けさせたのは驚いたわ

364: JUMP速報がお送りします 2022/10/03(月) 23:55:39.72 ID:fmkyTCr+0
ルフィって実はクロコダイル戦まであんまり苦戦してないんだよな
底を見せてない