名前聞かなくなりすぎやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664990576/
4: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:24:00.34 ID:5iV1b+Ed0
今週は久々に面白かったけどな
5: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:24:14.75 ID:MDoooBdw0
五条実質リストラ
7: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:24:24.52 ID:GIe8EIPg0
今週ようやく面白くなってきた
12: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:27:00.79 ID:QkAVMA410
映画円盤は50万枚くらいはいくのかと思ってた
15万枚でびっくりしたわ130億でそんなもんか
15万枚でびっくりしたわ130億でそんなもんか
16: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:28:28.98 ID:CdrzF16f0
一番人気あるキャラを封印したの悪手すぎるか
22: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:30:18.78 ID:mpzULwUq0
放送してないじゃん
36: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:33:14.49 ID:UoKxx13x0
次のアニメで五条夏油出るからまた人気爆発するぞ
40: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:34:18.16 ID:jvcz9nasd
秤が微妙キャラすぎた
術式も無敵ばっかじゃなくて図柄でバフの種類変えるとかしてほしかったわ
術式も無敵ばっかじゃなくて図柄でバフの種類変えるとかしてほしかったわ
45: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:35:23.39 ID:N8Ch7qsf0
>>40
そしたらまーたハンタのピエロのパクリとか言われるやろな
そしたらまーたハンタのピエロのパクリとか言われるやろな
43: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:34:48.08 ID:N8Ch7qsf0
引きが上手いから楽しみや
52: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:36:50.29 ID:jvcz9nasd
天使が普通に友好的っぽくてびびった
60: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:38:39.68 ID:TC8mC/Ui0
秤から真希の流れがヤバすぎる
72: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:40:23.75 ID:Vyf7vpPi0
面白いけど加茂くん強化なかったのは残念です
78: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:41:07.79 ID:esDSTBS5a
野薔薇ちゃんが出てないから
85: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:42:38.25 ID:TC8mC/Ui0
相撲で強くなった意味がわからんけどあれどういうこと
86: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:43:05.82 ID:uhsQM71E0
死滅回遊は乙骨パートだけ異常におもろかった
日車戦はまあまあ、レジィは普通、カシモまあまあ、直哉は微妙
日車戦はまあまあ、レジィは普通、カシモまあまあ、直哉は微妙
91: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:44:11.84 ID:uhsQM71E0
真希が強化イベでパパ黒並になるより普通にパパ黒が見たいわ
94: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:44:55.04 ID:QHD4A1bE0
五条で人気出た作品なのに五条をクビにしたから
97: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:45:28.44 ID:ozUp07oSp
呪術廻戦で1番良いキャラは五条だからな
103: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:47:32.25 ID:VhVM04Vz0
ほんまにモブ同士の戦い多すぎる
最後に面白かったの乙骨の所だわ
最後に面白かったの乙骨の所だわ
106: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:48:03.16 ID:uhsQM71E0
直哉戦の真希が領域内じゃ建物とかと同じ判定になって必中無効になるのは草生えた
110: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:48:27.02 ID:rmH307OH0
五条おらんかったらどうしようもないやん
112: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:49:14.86 ID:7iL7P4H0a
>>110
五条いないのにあんまり絶望感なくね
五条いないのにあんまり絶望感なくね
113: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:49:16.11 ID:vRML4lOqM
序盤からパワーバランスおかしくてどうなるんやろか思っとったけど結局五条封印したしやっぱりアカンかったわ
117: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:49:48.66 ID:2xcxFsrEp
虎杖に魅力無さすぎるな
少年漫画のほとんどの主人公>虎杖
くらいだと思う
少年漫画のほとんどの主人公>虎杖
くらいだと思う
124: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:51:07.37 ID:pJ6RWehF0
存在しない記憶が虎杖の術式とか言われてたときは面白かったのにな
139: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:53:53.45 ID:YHAZrw/40
ちょっと前にパワーアップイベント終わったのに河童と相撲してまたパワーアップイベント挟むの草
144: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:54:14.32 ID:6aiJ53hC0
>>139
しかも同じ相手やし
しかも同じ相手やし
154: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:55:36.23 ID:Vyf7vpPi0
個人的に虎杖でおもろかったのは真人最終戦や
166: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:57:12.01 ID:0IEuRK3C0
>>154
それ結局東堂が能力で面白くしてくれただけなんだよね
虎杖自体は別に
それ結局東堂が能力で面白くしてくれただけなんだよね
虎杖自体は別に
174: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:59:43.98 ID:o/Y0tg0pa
主人公交代すればええのに 少しは話題になるで
175: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 02:59:55.54 ID:uhsQM71E0
パパ黒はダーティーなのと呪具も色々持ってるのがええわ
176: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:00:23.88 ID:6aiJ53hC0
乙骨4タテは面白かった
187: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:03:16.89 ID:8klZ8TXar
けんじゃくとか未だに何がしたいのかよく分からんしな
呪霊連中はその辺分かりやすかった
呪霊連中はその辺分かりやすかった
191: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:04:58.22 ID:gMLxowFr0
裁判の奴は術って感じじゃないやろ
なんか世界観変わった
なんか世界観変わった
200: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:09:38.77 ID:8klZ8TXar
指ある程度食った今の虎杖と引き換えに五条復活なら何も問題ないよな
〇す手段あるか知らんけど
〇す手段あるか知らんけど
202: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:09:47.80 ID:Vyf7vpPi0
鹿紫雲の術式1回きりって設定絶対使った上で瞬〇されるやろ
232: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:18:44.25 ID:G29/mjDVp
五条が1番良く出来たキャラであることに異論は無い筈
強さ過去の話呪術師としての象徴性
強さ過去の話呪術師としての象徴性
260: JUMP速報がお送りします 2022/10/06(木) 03:26:38.36 ID:gMLxowFr0
五条いなきゃ日本終わるって割とギリギリまで追い込まれてる状態だよな
コメント
コメント一覧 (10)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
五条が封印されたからな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ハガレンみたい😅
タケツ
が
しました
コメントする