ほんまにそれでええんか?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666969327/
3: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:04:19.75 ID:P4u3D3qt0
狙撃手ワープは狙撃位置を悟られずに連続狙撃できるから理にかなってるやろ
6: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:05:57.22 ID:2NeIR94ra
>>3
どっちかって言ったら肉弾戦強い奴に食わせたほうが能力生かせるだろ
どっちかって言ったら肉弾戦強い奴に食わせたほうが能力生かせるだろ
80: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:33:26.47 ID:EVNvNQQ80
>>6
距離取れるほうが絶対有利やろ
距離取れるほうが絶対有利やろ
130: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:43:58.50 ID:Q/n9tUo70
>>6
狙撃地点を悟られないようにするのに必要やからベストやろ
狙撃地点を悟られないようにするのに必要やからベストやろ
4: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:05:29.16 ID:Wr0RwkIB0
リキリキってなんやねん…
5: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:05:55.94 ID:nRetw6yh0
「能力ものの初期の能力」感あるよな
7: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:06:41.71 ID:2NeIR94ra
>>5
能力狩りして厳選したわりには微妙な能力ばっかなの何故なのか
能力狩りして厳選したわりには微妙な能力ばっかなの何故なのか
9: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:08:39.62 ID:k8VY7wTy0
>>7
強いのは脱獄囚の方にあげたんやろ
強いのは脱獄囚の方にあげたんやろ
8: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:08:39.51 ID:bghmJ2vL0
狙撃手にワプワプはベストマッチやろ
13: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:10:58.90 ID:2NeIR94ra
>>8
ベストじゃねえだろ
元から遠距離攻撃できる奴に距離感操れる能力を与えるよりも、肉弾戦強いけどスピード不足で距離詰められない奴に与えたほうが利点でけえわ
ベストじゃねえだろ
元から遠距離攻撃できる奴に距離感操れる能力を与えるよりも、肉弾戦強いけどスピード不足で距離詰められない奴に与えたほうが利点でけえわ
11: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:09:44.63 ID:3wPmziM10
ワープ出来るスナイパーって強すぎてゲームおもんなくなる奴やん
12: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:10:27.22 ID:eKqkQcpVp
ワプワプは正味実力あるやつなら誰が持っても強いやろな
14: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:10:59.82 ID:PufliLUB0
ロー「厨性能の能力ばっかやんけ!!」
16: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:12:19.28 ID:2NeIR94ra
>>14
黒ひげがオペオペに興味示さない謎よ
ポーネグリフなんかよりオペオペのがレアやろ
黒ひげがオペオペに興味示さない謎よ
ポーネグリフなんかよりオペオペのがレアやろ
15: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:11:29.67 ID:bghmJ2vL0
狙撃手が苦手であろう近接戦闘から逃げれて一方的に狙撃できるようになるんやから狙撃×ワープはええやろ
22: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:14:15.82 ID:rWVJfESt0
敵に近づかれたらアカンのやから
逃げられるのは理にかなってるやろ
逃げられるのは理にかなってるやろ
23: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:14:55.07 ID:CtuvCjJm0
黒ひげってなんでゴムゴム狙わなかったんや?
ヤミヤミより強いやろ
ヤミヤミより強いやろ
24: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:15:19.69 ID:oKkYgRtZ0
ワープだったらオペオペの場所入れ替える奴でええしな
ワープできる距離知らんけど下位互換や
ワープできる距離知らんけど下位互換や
28: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:17:34.71 ID:xnyy/hme0
エースに攻撃当てられない奴らに何食わせても無駄だろ
30: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:18:54.86 ID:Q7aabFN/d
ワプワプ狙撃ってウソップの見聞色練習用の的なの丸出しだな
32: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:19:25.57 ID:OOFwXh1y0
ここで突然海底にワープしたらみんなびっくりするやろなぁ・・・
34: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:20:37.47 ID:z6dqpvt20
この世界戦闘で銃とか武装色で弾かれるんじゃ
39: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:23:12.72 ID:++YQR8nx0
ドアドアのほうが使い勝手良さそう
41: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:24:29.15 ID:StNmMv+e0
カイドウ「覇気を極めるのが最強だぞ。ソースはロジャー」
54: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:26:32.51 ID:TujFeIzH0
>>41
老いて実の能力くらいしか使えなかった白ひげに戦争ふっかける度胸もないやつが…
老いて実の能力くらいしか使えなかった白ひげに戦争ふっかける度胸もないやつが…
59: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:27:17.32 ID:a/eV163A0
>>54
頂上戦争乱入しようとしたらシャンクスに止められたからしゃーない
頂上戦争乱入しようとしたらシャンクスに止められたからしゃーない
43: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:24:37.16 ID:Q7aabFN/d
ワプワプは狙撃も近接もあんまハマってる感じせんな
44: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:24:56.83 ID:PufliLUB0
覇気でデバフ系は無効出来る設定になったもんなあ
45: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:24:59.39 ID:2iJWsr5rM
部下の要望を極力聞き入れるボスの鑑
47: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:25:07.28 ID:VT7QMVCxr
リキリキ食ったバージェスが持ち上げてた山よりジョズが持ち上げてた氷塊の方がデカいけどほんまに役に立つんかあいつは
55: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:26:35.23 ID:slbyCZ8R0
ワープは周り見えやすい狙撃手ならサポートもしやすくていいんじゃない
56: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:26:49.57 ID:Xu00RGUxa
ワプワプって相手も動かせるなら海落とせば行けるやん
58: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:27:12.57 ID:ZjOwZ9lf0
オーガーが役職的にも能力的にも戦略の要過ぎる
こいつがNo.2じゃなくてええんか?
こいつがNo.2じゃなくてええんか?
67: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:29:57.44 ID:fH9fZ67V0
力自慢は一回素でサボに負けてるからなんかショボく見えるわ
91: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:35:56.68 ID:dghIvMboa
CP9レベルですら高速移動してたんやからこいつらならワープレベルの移動素で出きるやろ
100: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:37:26.60 ID:58pYxGBi0
ワープしたところで未来見えてる奴には勝てんやろ
102: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:37:39.70 ID:n5ibQ1Dv0
ワプワプ→オペオペでも位置入れ替えられます
リキリキ→タクトで軍艦持ち上げられます
シクシク→病原体ごと取り出せます
すまん、オペオペでよくね?
リキリキ→タクトで軍艦持ち上げられます
シクシク→病原体ごと取り出せます
すまん、オペオペでよくね?
139: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:46:52.96 ID:Gu9M6ZTi0
さすがにゾオン系はワノクニでめっちゃ出しちゃったししょうがないんよ
143: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:48:10.17 ID:TujFeIzH0
オペオペは不老不死なくてもチートすぎるよね
ミンゴ戦じゃいまいち破壊力が足りてなかったけどそれも克服
ミンゴ戦じゃいまいち破壊力が足りてなかったけどそれも克服
コメント
コメント一覧 (6)
狙わないんじゃね?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
これやろ
タケツ
が
しました
コメントする