ゲンスルー「いい練だ…まだまだ発展途上だがな(ピィーーーン」←ゴンより圧倒的にオーラが勝る表現
↓
ゴンはG.I出てすぐカイトのところへ→NGLへ→蟻となんやかんやしてすぐナックルと出会う
↓
ナックル「中堅クラスのオーラだ」
これゲンスルーは上級クラスやろ
↓
ゴンはG.I出てすぐカイトのところへ→NGLへ→蟻となんやかんやしてすぐナックルと出会う
↓
ナックル「中堅クラスのオーラだ」
これゲンスルーは上級クラスやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668425327/
4: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:29:59.52 ID:UbqCHjdV0
>>1
ビスケのとこでまた修行したからな
ビスケのとこでまた修行したからな
7: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:30:34.08 ID:7R5+iCbn0
>>4
それだけで中堅クラスにはならんやろ
それだけで中堅クラスにはならんやろ
21: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:33:57.07 ID:UbqCHjdV0
>>7
なるで
天才だから
なるで
天才だから
2: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:29:15.52 ID:7R5+iCbn0
ゴン→ハコワレで30日間の絶が解除されてたらめちゃくちゃ強くなってました
3: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:29:37.23 ID:7R5+iCbn0
キルア→針抜いたらめちゃくちゃ強くなってました
5: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:30:02.70 ID:7R5+iCbn0
クラピカ→9mm拳銃防げません
6: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:30:23.88 ID:XB2bL89ea
実際GI参加者でゲンスルーより上って旅団とジンの仲間とビスケくらいちゃうん
12: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:31:34.44 ID:7R5+iCbn0
>>6
ゲンスルーより旅団が強いのかわからん
暗闇とはいえヨークシンのゴンに手傷おわされるのが旅団だし
ゲンスルーより旅団が強いのかわからん
暗闇とはいえヨークシンのゴンに手傷おわされるのが旅団だし
8: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:30:37.01 ID:nY3WWtF80
星持ちのツェズゲラが戦い避けてたんだからゲンスルーは上級クラスでなんもおかしくはないな
16: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:32:57.35 ID:7R5+iCbn0
>>8
やっぱシングルハンタークラスだよなゲンスルー
もったいないからまた出してほしい
やっぱシングルハンタークラスだよなゲンスルー
もったいないからまた出してほしい
36: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:37:01.36 ID:ONavFeL40
>>16
シングルとかダブルを強さだけだと思いすぎやろ
強さ以外で評価されるのはストーリー見てればわかるやろ
シングルとかダブルを強さだけだと思いすぎやろ
強さ以外で評価されるのはストーリー見てればわかるやろ
40: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:38:07.09 ID:YSvaSPK70
>>36
功績で語られるからな星の数は
選挙編でダブルやトリプル持ちゴロゴロ出てきたけど武闘派やない奴の方が多かったし
功績で語られるからな星の数は
選挙編でダブルやトリプル持ちゴロゴロ出てきたけど武闘派やない奴の方が多かったし
56: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:42:07.00 ID:ONavFeL40
>>40
普通に考えてもわかるしストーリーでも説明されてるのにアホが多すぎるわ
普通に考えてもわかるしストーリーでも説明されてるのにアホが多すぎるわ
10: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:31:17.61 ID:e0sx8i/40
レロリオ→なせが12しんになりました
13: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:31:35.54 ID:gTRTbB/90
ゲンスルーが上級って不思議か?
15: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:32:17.59 ID:7R5+iCbn0
>>13
いや全然不思議じゃないけど、ゴンがあの時点でいきなり中堅クラスとか言われるのが不思議
いや全然不思議じゃないけど、ゴンがあの時点でいきなり中堅クラスとか言われるのが不思議
14: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:31:38.15 ID:d7bvlkb1M
シングルハンターのツェズゲラよりゲンスルーのほうが強そうだし
まあまあ上のほうだろ
まあまあ上のほうだろ
17: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:33:20.17 ID:w0pskUzK0
ゲンスルー強いやろ
ゴンやってハメてやっと勝てた訳やしゴンキルおらんかったら普通にゲームクリアしとるぞ
ゴンやってハメてやっと勝てた訳やしゴンキルおらんかったら普通にゲームクリアしとるぞ
18: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:33:27.58 ID:nY3WWtF80
オーラ使っての垂直ジャンプでゴン達はツェズゲラより上だったんだから中堅ハンタークラスで何もおかしくないな
鍛錬不足でなまってた星持ちハンターのツェズゲラがまさに中堅クラスの実力やろ
鍛錬不足でなまってた星持ちハンターのツェズゲラがまさに中堅クラスの実力やろ
19: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:33:29.40 ID:7R5+iCbn0
ゲンスルーとノブモラウも
20: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:33:39.65 ID:cxp8cFmp0
ゲンスルーが強いってのは作中みんな認めてたやろ
34: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:36:05.13 ID:YSvaSPK70
>>20
でもリトルフラワーで攻撃のためのオーラと手守るためのオーラ二重に使って無駄なことしてるアホだよね
でもリトルフラワーで攻撃のためのオーラと手守るためのオーラ二重に使って無駄なことしてるアホだよね
22: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:34:09.69 ID:yXggjhKQ0
三人分のオーラ使ってるんやからもっと使いやすい能力にしとけや
28: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:35:01.56 ID:w0pskUzK0
>>22
逃げるのスペルありきやからあのゲームクリアするために作ったんやろ
逃げるのスペルありきやからあのゲームクリアするために作ったんやろ
35: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:36:51.66 ID:7R5+iCbn0
>>28
それだよな
単純な戦闘特化のやつらとはまた異色
それだよな
単純な戦闘特化のやつらとはまた異色
23: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:34:12.51 ID:eGgej8qp0
ゲンスルーって例の設定資料ではどのクラスなんや
24: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:34:29.51 ID:7R5+iCbn0
ノブモラウがたいして強くないのに蟻編で活躍しすぎなのと、ゴンキルアが強くなりすぎ
クラピカ弱すぎ
クラピカ弱すぎ
25: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:34:31.95 ID:ONavFeL40
そもそもゴン達は才能が凄い
ゲンスルー達は経験が凄いで全部説明つくやろ
ゲンスルー達は経験が凄いで全部説明つくやろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:34:39.97 ID:Cm7/qwgj0
中堅の幅が広いだけや
31: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:35:33.44 ID:nY3WWtF80
>>26
それもあるな
GIで出会ったビノールトもビスケが知ってるくらいだから中堅クラスなんだろうし
それもあるな
GIで出会ったビノールトもビスケが知ってるくらいだから中堅クラスなんだろうし
30: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:35:17.15 ID:I0ptZ2BUr
ヒソカ強いの謎やわ
ゴンたちと共に成長していってんのか?
ゴンたちと共に成長していってんのか?
37: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:37:38.03 ID:eGgej8qp0
ゲンスルーって対等な相手だと普通に弱いよな
39: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:38:00.64 ID:7R5+iCbn0
>>37
G.I特化やからな
G.I特化やからな
44: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:39:37.46 ID:i10xuWgXa
ツェズゲラの仲間の能力が汎用性高そうな索敵能力やったし
残りの2人と本人も変な制約ない扱いやすい能力なんやろな
残りの2人と本人も変な制約ない扱いやすい能力なんやろな
54: JUMP速報がお送りします 2022/11/14(月) 20:41:55.00 ID:3HLUb+Xs0
ヒンリギはちょうど陰獣くらいの強さな感じする
コメント
コメント一覧 (5)
結局雑魚狩りに逃げたから頭打ちになったけどあの擬態能力に磨きをかけたら随一の暗殺者になれたポテンシャルがある
タケツ
が
しました
ゲンスルーだってゴンが構えた時は警戒するほどのオーラを感じ取っていた
選挙編のプロハンターを見た感じゴンは余裕で上級だと思ったけど
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
カイトの件で覚悟決まってるから精神的成長もあるし
タケツ
が
しました
コメントする