どうでもいいモブが考えまくってるの何が面白いんや?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669197043/
7: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 18:55:10.44 ID:hanTS2vh0
ええやん
8: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 18:55:28.18 ID:7HpdipZz0
ここにきてツェリの幼馴染みたいなやつとかまで出してきてきれいに畳めるんかこれ
12: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 18:56:29.30 ID:oFRGg77r0
単行本で一気に読んだらたぶんおもろい
21: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 18:57:22.34 ID:2RPpP5kw0
早く暗黒大陸行けよそっちが本筋やろ
24: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 18:58:23.09 ID:RaPWlBFOM
>>21
本筋はもう終わってるぞ
本筋はもう終わってるぞ
31: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:00:23.97 ID:JTIYkCkOa
もうヤクザはヒソカが皆〇しにしてくれ
34: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:01:42.91 ID:ouOrkhuLa
面白いけど休載明けでいつ休載するか分からん状況なのが問題
36: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:01:50.66 ID:NdcG/RdNa
いま主人公ってだれ?
37: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:02:51.21 ID:SVA0c4CL0
>>36
クロロ!
クロロ!
39: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:03:04.78 ID:k4xU+4JO0
サイユウとか何しとるんやろ
45: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:04:51.48 ID:6BqM71nq0
どーでもいい人物が数ページにわたり行動するより一コマだけでもヒソカ出る方が盛り上がるのが現実
53: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:09:02.22 ID:6xGGES+00
小説でいいだろもう
56: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:09:43.38 ID:BnVyOCdy0
どうせそろそろ休載やろ❓その前に王子一人でもええから減らしてくれ
58: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:09:56.37 ID:Efy05+jL0
ウヴォーもコルトピもシャルもパクノダもさっくり死んだしみんな死ぬときはすぐ死にそう
63: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:10:56.34 ID:IWWtBTRqp
王位継承したらどうなるか読者誰もわかっとらんやろ
64: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:11:07.68 ID:5M/8WsFd0
正味1、4、9、14以外の王子いらんし
さっさと退場させて話進めてほしい
さっさと退場させて話進めてほしい
67: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:11:38.23 ID:10Sq1XEN0
面白いけどこの連載ペースで文句でないわけがないわ
73: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:12:59.02 ID:B8SHSO6w0
ツェリが念を知らずにあれだけイキってたという事実だけで笑えるのにオマケに組んでたマフィアは念知ってたのが更に滑稽
97: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:19:30.03 ID:qZZcu2bt0
ヤクザですらわけわからんのにツェリの私設兵とかいよいよわけわからんわ
100: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:20:25.65 ID:oWUOane70
相手がごちゃごちゃ能力発動する前に刺すってかなりの強キャラムーブなのに
まだネタキャラ扱いのノブナガさん
まだネタキャラ扱いのノブナガさん
104: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:20:51.45 ID:Zzl4LKx8a
もうハンターハンターである必要ないしな
念能力者デバフまで起こしてるし
念能力者デバフまで起こしてるし
111: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:22:02.71 ID:Hp0HMYuM0
均衡(バランス)が大事ってのはわかった
116: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:23:05.02 ID:MvHUYpnQ0
クルタがシーラ〇して旅団と抗争なったってオチなんやろか
117: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:23:32.17 ID:+LtD1P7q0
こんだけ長く振っといて暗黒大陸すぐ終わったら笑う
123: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:24:20.51 ID:MvHUYpnQ0
>>117
鬼のオッサンが優勝して終わりみたいなスピード感はあるかもしれん
鬼のオッサンが優勝して終わりみたいなスピード感はあるかもしれん
128: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:25:11.35 ID:W+WZKXcR0
>>123
レオリオ「それにしても暗黒大陸は広いわなァ」
レオリオ「それにしても暗黒大陸は広いわなァ」
130: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:25:55.97 ID:xy+y4h7X0
>>123
ジンがドンフリークスに叱られて終わりとか
ジンがドンフリークスに叱られて終わりとか
135: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:27:14.30 ID:BwkEPbUj0
>>123
暗黒大陸の門番は無礼を嫌うみたいな設定あるから確実に一悶着あるやろ
暗黒大陸の門番は無礼を嫌うみたいな設定あるから確実に一悶着あるやろ
127: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:25:01.14 ID:MvHUYpnQ0
実際なんで
薄い壁四角く切るだけであんな大ゴマなんだ
薄い壁四角く切るだけであんな大ゴマなんだ
131: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:26:13.31 ID:Xh1KxJCOa
>>127
割と必要じゃない?
割と必要じゃない?
138: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:29:28.13 ID:oiftqw+R0
王位継承戦とかって言うけど暗黒大陸着いた瞬間に国へ戻れば良くない?
暗黒大陸おったら全滅するやん
暗黒大陸おったら全滅するやん
141: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:30:37.83 ID:10Sq1XEN0
>>138
そもそもそいつら暗黒大陸着かないから大丈夫や
そもそもそいつら暗黒大陸着かないから大丈夫や
144: JUMP速報がお送りします 2022/11/23(水) 19:32:02.44 ID:mx+f9h3J0
>>138
カキンの連中は暗黒大陸前の新大陸(仮)で降りるんやで
あの船は新大陸(仮)を開拓するための労働力を運んでるだけなんや
カキンの連中は暗黒大陸前の新大陸(仮)で降りるんやで
あの船は新大陸(仮)を開拓するための労働力を運んでるだけなんや
コメント
コメント一覧 (5)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
昔は文字が多くてもナレーター形式でまとまってたけど王位継承編はみんな個々の心象だから分かりづらいね
タケツ
が
しました
ハンタは政治するような話作りをしてなかったし暗黒大陸冒険編始まったら誰が王様でも関係なくなりそうだし
タケツ
が
しました
ゴンキルが出てこないのも敵同士の戦いを描きたかったとか中書きに書いてたし
モブ戦嫌いじゃないけど休載期間と比べたら言われてもしゃーない
タケツ
が
しました
コメントする