amazon ダイの大冒険 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:15:57.868 ID:K3choDAo0
それまでは回復役&司令塔の役割
武道家転身後は凄い強キャラ感あったのに
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673093757/
2: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:17:47.030 ID:OzhIue690
いなくてもいいかなってなるね

3: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:18:04.538 ID:bK+G4mO70
見た目は武闘家になってからの方が好きだけど魔弾銃使ってた頃の方がキャラとして面白かった
ゲームに逆輸入して欲しい魔弾銃

7: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:22:09.923 ID:iowoQpr00
>>3
あれってロンベルクなら直せたのかな

4: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:18:21.662 ID:55fowe1l0
ヒュンケルを仲間にした時点で役割終わり

6: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:20:46.842 ID:K3choDAo0
>>4
なんだかんだでポップが成長したのもマァムがいたからだぞ

5: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:18:34.458 ID:K3choDAo0
見た目はアムド化が一番よくないか?

8: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:23:08.821 ID:K3choDAo0
アバン復活したから直せる

9: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:26:21.812 ID:GvgLZCf80
結局はマホイミだからフェニックスウイングで返されて終わるよね

10: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:26:29.070 ID:rrBVCSZa0
魔弾銃が復活したとしてもアレの強みって
ホイミ系を離れた人に当てられるぐらいじゃないの
メドローアを込められる可能性はなさそうだし

12: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:28:05.339 ID:bK+G4mO70
>>10
水平二連の新型を作ってメラヒャド一緒に撃てば

13: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:31:53.748 ID:sBoUhGYfa
>>10
下位中位くらいまでの呪文を魔法がまったく使えない人でも事前に準備しておくことで使える
つまりそれらの呪文を1、2発撃ってもどうもならないレベルの戦いになったら無意味

11: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:27:22.194 ID:K3choDAo0
僧侶戦士の頃と武道家の頃、どっちが人気あった?

14: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:32:33.741 ID:XfImpzCQ0
回復はレオナで攻撃魔法はポップに物理はダイと戦闘での役割がなくなってしまったし

16: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:33:38.379 ID:K3choDAo0
>>14
回復はポップも出来るようになった
レオナ必要なし
ダイとポップだけでよくなったわ

19: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:34:27.957 ID:sBoUhGYfa
>>14
他ゲームでいう赤魔導士とかの万能だけど終盤はどの能力も伸び悩んで使いにくい系だな

23: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:41:22.259 ID:XfImpzCQ0
>>19
某RPGの3の赤魔道士のイメージならその通りだわ
武闘家に転職して格闘した閃華裂光拳も敵がオリハルコンの塊軍団だらけで通じないし

15: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:32:52.422 ID:K3choDAo0
クロコダインよりは強い?
スピードで翻弄できそう

18: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:34:22.697 ID:iowoQpr00
バーンのメラは筒に込めらるんだろうか

20: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:36:44.316 ID:aQqRHE+r0
クロコダインの焼け付く息で大魔王やバランを麻痺させてボコボコにできたはずなのに遣わなかった

21: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:37:55.722 ID:K3choDAo0
終盤のヒム加入はマジでいらんかったと思う

24: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:42:51.691 ID:K3choDAo0
最終戦で瞳にされたのは気の毒すぎる
ダイポップマァムの三人で戦って欲しかった

25: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:44:30.822 ID:iowoQpr00
ノヴァって実際どのくらいの強さなんだおる

26: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:44:43.203 ID:WeRiz/pH0
最後の最後でピロロにトドメ刺したから…

27: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:45:36.207 ID:L6mUBN690
>>26
あれ倒れた後にルーラで魔界に行ったんだぞ

28: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:50:28.124 ID:K3choDAo0
>>27
原作ではとどめさしてなかった?
アニメでは修正したんで魔界編やるかもって話題になってた

29: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:51:04.653 ID:WeRiz/pH0
>>27
アニメでは変わってるけど漫画ではちゃんと死んでる描写がある

30: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 21:52:57.438 ID:K3choDAo0
レオナ救出のために魔弾丸つぶしたのに、レオナ加入でパーティ離れるのもな・・・

31: JUMP速報がお送りします 2023/01/07(土) 22:43:35.090 ID:K3choDAo0
アルビナスを倒したのが最後の見せ場?