amazon スパイファミリー 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:01:03.56 ID:AV3V+7KA0
アーニャ出せばなんとかなると思ってるよな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673946063/
2: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:01:19.50 ID:zSx8mt0Ud
実際そうやし…

3: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:01:41.35 ID:7gvFCHDaa
人気コンテンツだからできることや

4: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:01:49.62 ID:dVTog29td
ちちとははもスパイやったり人〇したりするから

5: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:02:10.54 ID:T+dNumhw0
コメディやればええやろ

6: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:02:27.76 ID:L2jwaESXa
フォージャー家が日本に!?

7: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:02:56.57 ID:hIfTyDMQa
ヨルフォージャーを処刑せよ

8: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:03:03.52 ID:y3EwD8aV0
クレしんもオリジナルやしな

12: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:04:20.84 ID:luxTQc4pa
話作りやすいよな

13: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:04:38.44 ID:rtRGUEER0
舞台のスパイファミリーは。

14: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:04:42.35 ID:hlQmbNB+r
原作追いついて終了にするのは惜しい
オリジナルで行くべき

16: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:04:58.02 ID:4ch9nH1Ja
船編とは🤔

29: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:07:42.80 ID:5V7i0/jpd
>>16
2期やぞ

17: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:04:59.61 ID:My54djIJ0
まさか国民的アニメ路線狙っとるんか…?

19: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:05:27.29 ID:1R4kByc+d
光るアーニャストラップもらえる!

24: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:06:33.70 ID:W1SRE7f20
ラスボスはオカマやろなぁ

25: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:06:44.01 ID:bgqkmr080
これで映画成功したらオリジナルで延々と続けられそう

27: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:07:02.77 ID:/vNDFq/U0
今時のジャンプ系列では珍しい作品やな

30: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:08:04.97 ID:QVEJpZq50
スパイて船編どうするんやろ
あれほぼ戦闘で話も暗いしヨルさん好き以外得せんやん

31: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:08:37.78 ID:5V7i0/jpd
>>30
テニスも上手く処理したアニメスタッフを信じろ

49: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:11:54.42 ID:QVEJpZq50
>>31
無理矢理アーニャ何回も差し込んだの草生えた
正解やけどな

67: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:13:49.08 ID:5V7i0/jpd
>>49
そこは原作通りちゃうか

35: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:09:20.39 ID:WqkAz83P0
コナンみたいなもんだろ

37: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:10:02.86 ID:86fyvyaY0
アーニャとかスパイとか〇し屋とかはその時その時脚本書いてもらうのが1番ええやろな
コナンとかルパンみたいになれそう

39: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:10:17.62 ID:0Jp2CiTo0
何やってもいけそうやしマジで長寿コンテンツになれるな

42: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:10:45.37 ID:TqIJhJdFd
作風的に無限にオリジナル作れるわ
ドラえもんとかクレしんと同じ

46: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:11:11.15 ID:h0Sn5wO0H
1年だか2年以内にミッション達成しろって条件完全に足枷になってない?
イベントの密度えらいことになるやろ

48: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:11:40.79 ID:kvE3rJpxa
アーニャがかわいいだけで一生やっていけるやろ

51: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:12:02.23 ID:FzeeNN+yM
スパイファミリーは最高の映画になるよ
家族で見れれるし、可愛いandイケメンand美女
ALLで見られる

80: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:15:31.54 ID:T3Hii6Pg0
原作が実質月1だからオリジナルにしないと速攻で原作に追いついてしまう
それこそ船篇を映画でやったらアニメ1クールまとめて潰すことになるぞ

81: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:15:33.31 ID:T32jXgQ5d
家族全員での協力がしづらいから難しくない?

87: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:16:42.24 ID:i+k1dkx7d
100億いけるか

88: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:16:56.53 ID:k9XiK9Hsr
名探偵コナンvsスパイファミリー

↑ちょっと見たくない?

101: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:20:26.27 ID:i1p9ybwaM
原作者が手掛けるらしいから大丈夫やろ

103: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:21:11.53 ID:pzmfURlSa
言うてアニオリ回おもろかったしいけるやろ

122: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 18:24:22.06 ID:3Ce4ijJw0
学園編でやって欲しい
旅行にいけ