amazon ワンピース 104巻
2: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:40:34.83 ID:FzE4fA8bd BE:802034645-2BP(1000)
どうすんのこれ…
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674020426/
3: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:40:49.09 ID:FzE4fA8bd BE:802034645-2BP(1000)
ついにクローン出現

4: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:41:04.04 ID:FzE4fA8bd BE:802034645-2BP(1000)
これ確実にロックスのクローンいるぞ

6: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:41:19.68 ID:NAYxE3TS0
眠っただけよ

7: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:41:37.21 ID:o/E7jFSId
カク雑魚w

10: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:41:47.55 ID:d98mqyRVa
カク眠らせるってことはルフィたちの味方なんか?
よく分からんわ

11: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:41:52.15 ID:9KYIiFA10
ロックス復活は無理やからクローンという手を使うんやね

15: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:42:23.05 ID:DXzQ4Zwy0
ルッチひたすら格落ちしてくな

20: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:43:07.62 ID:fE/eOsVyM
てかカクも覚醒してるやん

24: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:43:26.79 ID:SexelRVxM
自称白ひげの息子もクローンなんだろうな

36: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:44:09.90 ID:CMvnQ9va0
マッズってなに

46: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:45:06.56 ID:g5r/i70h0
>>36
科学者集団
ベガパンク クイーン ジャッジ シーザーがいた

37: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:44:29.05 ID:BUGiK+9e0
裏切り者多すぎて余裕やん

42: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:44:36.56 ID:NYcd3SS2a
ロジャーとレイリーとガープのクローン作れば最強やろ

51: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:45:22.01 ID:Yl59Ru3d0
黄猿はやくこいや

53: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:45:34.78 ID:o/E7jFSId
ウィーブルが白髭のクローンなのも確定か
いろいろ失敗して馬鹿になっとるが

58: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:46:04.85 ID:rocgBg6q0
カクも黒いモクモクついてるけど動物系はそういうもんなんか?

81: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:47:30.18 ID:y6ZP2vfM0
>>58
ゾオン系はもこもこ出すのが最終形態っぽいな
チョッピーもそのうち出しそう
1003:今週のジャンプ感想
59: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:46:07.76 ID:Yq2kMDG50
こんだけ科学技術ハンパないのに飛行機の類いが青海に無いのは何故なのか

460: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:15:05.12 ID:hQrfNeHR0
>>59
モルガンズ飛行艇みたいなの乗ってたぞ

66: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:46:41.94 ID:txgrRc340
そもそもクローン技術自体はジェルマがやってたやんな

107: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:50:14.21 ID:y6ZP2vfM0
強すぎるキャラのクローンは作れないんじゃね?だから白ヒゲのクローンもポンコツなんやろ

115: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:51:04.08 ID:Z6QnyUQsd
>>107
でも白ひげのクローンもクソ強いんやろ

147: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:52:41.38 ID:1aKPO46y0
結局ルフィ側の仲間ってことでいいのか?

164: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:53:48.71 ID:HeR7eyfd0
てかステューシークローンが味方なら、
ベガパンクもっとはよCPの暗〇計画と島への接近気付けたやろ
遊んでないでさっさと逃げ出しとけよ

195: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:55:49.17 ID:NR4arumf0
ええ…ステューシーあの婆さんなんかよ…

196: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:55:49.45 ID:o0ZgEsHY0
クローン有りならなんでもいけるやん

228: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 14:58:44.45 ID:PJdoAxhP0
ステューシーがバッキンのクローンならホールケーキアイランドでビッグマムと会ったときにノーリアクションだったのおかしくね?
ロックス海賊団で仲間やったわけやし

244: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:00:15.10 ID:sxzRoTjl0
>>228
クローンって別に記憶まで受け継ぐわけじゃないから

266: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:02:15.91 ID:c4SgONic0
>>244
いやマムのほうやろ

293: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:04:07.74 ID:a8TPOoXea
>>228
別に知ってんたんやろ
元々ビッグマム海賊団は情報通って設定やし
むしろ知ってたから結婚式に招待したともとれる

267: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:02:16.82 ID:Yq2kMDG50
今回のバッキンクローン(ステューシー)ってロックスで現役やってたときのバッキンと同じ見た目なのかな
だとしたらCP0に加われた理由謎やな
さすがに政府もロックス海賊団員の顔と名前知ってるだろうし

363: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:08:51.21 ID:VHl8FGbPr
>>267
何を言うとんのや
元海賊のクローン兵でCP0加入までが政府主導の表の顔やろ
でも実は政府派やなくてベガパンク派やったって話やろ

292: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:04:07.62 ID:HeR7eyfd0
ババァバッキンの自称白髭の愛人ってどうせ嘘なんやろうなぁって思ってたけど
この若ステューシー見てるとガチだった可能性も出てきたな

339: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:07:17.83 ID:G4D5SwVxr
あの婆さんの若い頃こんな美人やったんか

403: JUMP速報がお送りします 2023/01/18(水) 15:11:32.18 ID:AW1nnpJr0
ルッチとカクはルフィじゃなくてステューシーの噛ませやったか…