条件はそれ以外の能力と覇気の強さは同じで
相手の能力は初見とする
ガスガスの実とホビホビの実だよな?
相手の能力は初見とする
ガスガスの実とホビホビの実だよな?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674921725/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674921725/
2: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:02:41.328 ID:FpnSQU+g0
ノロノロ
3: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:02:46.881 ID:PKQZ4fSC0
ゴロゴロだろ
4: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:02:48.875 ID:LXm9pFACM
ノロノロ
5: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:02:49.145 ID:NJsLEGcEd
ニカニカだろ
あんなんズルじゃん
あんなんズルじゃん
11: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:04:32.403 ID:hd9/lKMw0
>>5
覚醒難易度が高いだろ
その前は単に体力依存のパラミシアと同等だぞ
覚醒難易度が高いだろ
その前は単に体力依存のパラミシアと同等だぞ
7: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:03:11.256 ID:FBTCv1Dad
触れなきゃ発動しないって自然系相手に無力じゃん
8: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:04:14.102 ID:VqaPqnEP0
カラーズトラップ
41: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 02:33:13.365 ID:+9njv0q80
>>8
悪魔の実じゃないんだよなぁぉ
悪魔の実じゃないんだよなぁぉ
42: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 02:47:52.349 ID:ZleAuZNNa
>>41
あれ尾田くんも説明出来ないだろ
あれ尾田くんも説明出来ないだろ
43: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 02:58:59.231 ID:HOsN6tfyd
>>42
ジャンゴみたいに変なキノコ食べたんだろうな…
ジャンゴみたいに変なキノコ食べたんだろうな…
44: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 03:05:54.457 ID:+9njv0q80
>>42
暗示
暗示
9: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:04:29.030 ID:k9+s3sG+0
単純な実だけの強さならゴロゴロ一択
10: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:04:31.447 ID:SGL+uVxQ0
ウタウタ
12: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:06:04.562 ID:V7Q8MX9Oa
物理受け流し+遠距離攻撃できるロギアだろうけど、相性とか特に関係ないロギア同士だと決着がつかないだろ
13: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:06:08.606 ID:QQNZ3Diw0
モデル不死鳥
15: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:07:33.263 ID:hd9/lKMw0
バリバリも
少なくとも負けはしない
少なくとも負けはしない
16: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:08:15.567 ID:QhD1WM8Q0
ピカピカが強そう
1004:過去の人気記事17: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:08:31.179 ID:6FikUnVQp
お前ら全然わかってねーな
ヤミヤミで大体片付くんだよ
今まで何を見てきたんだ
ヤミヤミで大体片付くんだよ
今まで何を見てきたんだ
24: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:14:56.396 ID:hd9/lKMw0
>>17
お前こそすべての攻撃を防御不可っていう特性付きなことを忘れたか?
お前こそすべての攻撃を防御不可っていう特性付きなことを忘れたか?
28: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:18:40.710 ID:6FikUnVQp
>>24
そもそもが攻撃が効かないから問題なし
そもそもが攻撃が効かないから問題なし
31: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:22:50.289 ID:hd9/lKMw0
>>28
いや効くんだよむしろ普通のやつより
いや効くんだよむしろ普通のやつより
32: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:23:35.442 ID:6FikUnVQp
>>31
え?そうなの
じゃあ全然ダメじゃん
え?そうなの
じゃあ全然ダメじゃん
19: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:09:39.920 ID:Zv6nkaet0
覇気が同じなら防御の方が強そう
22: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:12:45.357 ID:2e0YG7fKd
ドクドクじゃね?
23: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:14:25.949 ID:ecxwBsVn0
メラメラな
25: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:15:18.642 ID:TivXkuXGa
マジレスするとオリオリだぞ
ロックさえすれば海楼石と同じだから
ロックさえすれば海楼石と同じだから
26: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:17:26.428 ID:qBzbZnbR0
ピカピカはチートのはずなのにあんま強そうに見えないんだよな
27: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:17:37.850 ID:l1444aJU0
モデルジラフ
29: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:19:24.208 ID:+kPG/gG50
ドアドアで相手の体の真ん中にこんこよーって出てきたらいいんじゃね
30: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:21:13.077 ID:VqaPqnEP0
>>29
あいつが飛ぶシガン持ちだったらルフィ終わってた気もする
あいつが飛ぶシガン持ちだったらルフィ終わってた気もする
33: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:23:57.931 ID:hw9iWwZMd
ヤミヤミは黒ひげ以外だと大外れな気もする
34: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:26:44.538 ID:7K/bTtQa0
同じってどのぐらいのレベルなの?
ちなみにお互いが六式使えるレベルならキロキロが超強い
ちなみにお互いが六式使えるレベルならキロキロが超強い
35: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:28:44.955 ID:lukkiVLR0
キロキロって完全上位なトントンあるじゃん
37: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:32:21.705 ID:7K/bTtQa0
>>35
どっちかっていうと軽くするところに強さがあるから最小値が1トンのトントンの実は雑魚だよ
どっちかっていうと軽くするところに強さがあるから最小値が1トンのトントンの実は雑魚だよ
40: JUMP速報がお送りします 2023/01/29(日) 01:41:07.011 ID:LulZqVLr0
バリアー
コメント
コメント一覧 (2)
ドクドクみたいに向こうが攻撃してきても電熱と感電によるダメージは通るし、素の攻撃能力も高くて範囲も広い
ヒエヒエやマグマグ殴った場合の熱さや冷たさはある程度耐性があるけど感電はルフィみたいな天敵じゃないと防げない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする