amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:46:26.27 ID:FVy/ot9L0
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675662386/
3: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:47:02.84 ID:3g8Q7Regd
ええやん

5: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:47:44.30 ID:Q9/8SHYp0
シャアは見た目だけならほんまかっこいいと思う

8: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:48:53.19 ID:gVbY7v/c0
ちゃんと見て偉い

10: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:49:01.45 ID:01Eda/YRa
ちゃんと見たらシャアの方がカッコイイだろ
比較対象がファーストの情けないアムロなんだから

13: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:50:11.09 ID:X1eM1aOJ0
手広くやってんな

15: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:50:56.86 ID:15J08Bmx0
シャアの死に際のセリフが
認めたくないものだな若さゆえの過ちというものをだっけ?

54: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:01:15.25 ID:aREkSjwY0
>>15
死に際のシャア(33)
言うほど若さあるか?

64: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:02:38.68 ID:OzTJghj50
>>54
そこに残った、若さ取り出し、ていますし…

412: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 16:05:52.37 ID:5NNpeQfG0
>>15
あえて死に際のセリフというのであれば
意外とあっけないものだな…やろな

17: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:51:11.58 ID:4Lqaz6mv0
かっこいいといえばかっこいいやろ
当時は本当にそれが大多数だったんだから

21: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:52:01.67 ID:qa42Pqqsp
シャアザクの時は強くてかっこよかったかもしれん

23: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:52:53.70 ID:1GFDhqVj0
ファーストだけならかっこいいと思うかもな
積み重ねでダサくなるけど

24: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:53:34.85 ID:FQrH6qHJa
割とシャア干されてる期間のが面白かったりする

26: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:53:54.03 ID:RXsOoKEop
ファーストまでなら正当な評価なんだよなあ
クワトロ大尉は情けないけど

35: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:55:51.01 ID:69VAi/iv0
Zで絶望しそう

46: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:58:43.52 ID:h2srRwXZM
>>35
むしろクワトロさん楽しそうで好きやわ
総帥なってからは周りなだめて手懐けてばっかでしんどそう
1004:過去の人気記事
36: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:55:53.43 ID:nff1mgdA0
ララァにお母さんになってほしかったみたいなセリフはCCAやっけ

45: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:58:37.67 ID:t1Vv4jZRp
>>36
逆シャアやね

50: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 14:59:51.74 ID:Tacvzf3B0
完全無欠のイケメンよりちょっと情けないくらいのイケメンキャラの方が人気高いと思う

67: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:04:29.74 ID:CwL0XvqMM
ノースリーブ時代よりはかっこいいよね

74: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:06:33.26 ID:uDnAkAEUH
1stはむしろ中盤以降アムロが化け物すぎて
シャアと視聴者が「どうやって倒すんだよこの化け物…」って共感する物語だし

79: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:07:04.27 ID:b/+i4LaNp
Zのシャアすこなんやが、ハマーンにボコボコにされるの草
ニュータイプの出来損ないさん…w

101: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:11:28.34 ID:lqANXRJ30
復讐をやり遂げたのは凄いと思う

104: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:12:40.73 ID:5Z38rf+Ya
シャアのセリフがかっこいいと思ったんやろ

147: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:21:05.19 ID:EwhfXFyA0
シャアより魅力ある悪役他におる?

161: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:23:02.58 ID:2uLj8xt10
オリジン見るとシャアが嫌いになれる

170: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:24:53.64 ID:iYPkFseX0
>>161
明確に悪の行動とってるもんな

171: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:25:11.66 ID:UIHmCymma
>>161
アズナブル一家皆〇しにしたのは擁護できんわ

165: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:23:39.77 ID:uDnAkAEUH
1stでは途中からガンダムがアムロの反応速度に追い付かなくなってる有様だしね
アムロのパイロット適正は異常

190: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:28:03.15 ID:f9Yx2ov9a
シャアがヘタレに見え始めるのは大佐邪魔です言われるあたりからやぞ
ファーストだけならかっこよく見えてもしゃーない

280: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:43:08.36 ID:XntED9lR0
シャアのかっこいい要素って顔面だけだろ

289: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:44:06.97 ID:u/+QqtZEM
>>280
復讐に生きる男ってカッコええやん

294: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:44:37.92 ID:t6Zlxptfa
>>280
アムロに比べれば努力型の人間で人間くさいところもあるし魅力はあるな

283: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:43:22.83 ID:xWRIsNZ+p
ZZは前半で見るのやめちゃうやつか後半の面白いところだけ見て終わってるやつが1番多いかもしれんな

286: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 15:43:55.03 ID:MHfOe+PP0
まあ逆シャア最後まで見てカッコいいと言えるかどうかだよね