
緑牛は誰に倒されるんだろうな
個人的には戦争に駆けつけてくれたモモヤマト錦のリベンジマッチとかだと嬉しいんだけど
個人的には戦争に駆けつけてくれたモモヤマト錦のリベンジマッチとかだと嬉しいんだけど
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1674645984/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1674645984/
28: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 20:54:15.53 ID:s6AsDK2Tp
>>20
サボに燃やされて死ぬ
サボに燃やされて死ぬ
32: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 20:56:30.72 ID:LA80raSq0
>>20
鷹の目を葬られてゾロが倒す
スフィンクスのリベンジでウィーブルが倒す
ワノ国勢のリベンジマッチで赤鞘とヤマトが倒す
結構どれが来ても熱いよ。緑牛は
鷹の目を葬られてゾロが倒す
スフィンクスのリベンジでウィーブルが倒す
ワノ国勢のリベンジマッチで赤鞘とヤマトが倒す
結構どれが来ても熱いよ。緑牛は
78: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 21:32:07.94 ID:A7J2CoYO0
しかし今回の話踏まえると緑牛焼けたモモのボロブレスって火力だけなら高いレベルでも通用するんだな
127: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 21:58:16.06 ID:A7J2CoYO0
しかしマルコがこんな早く再登場するとは思わなかった
これもしかして案外ワノ国の開国も早くやっってモモヤマト錦も再登場早いんじゃないか?
これもしかして案外ワノ国の開国も早くやっってモモヤマト錦も再登場早いんじゃないか?
133: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 22:01:25.25 ID:I/iYoKwa0
>>127
象主じゃなくて別の存在がワノ国の壁ぶっ壊して強制開国したりして
象主じゃなくて別の存在がワノ国の壁ぶっ壊して強制開国したりして
162: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 22:29:30.46 ID:A7J2CoYO0
>>133
強制開国は意外とありそうだな
強制開国は意外とありそうだな
179: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 22:40:31.77 ID:GRe/tVCO0
マルコ助け求められてるけど正直元傘下の海賊団ウィーブルに狩られまくったこと考えると断りたいよな
202: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 23:12:09.41 ID:slOxnzAf0
ウィーブルが白髭傘下の海賊ぶちのめしたのは血縁関係を否定したからまあ仕方ないと考えることは出来るが
白ひげ全盛期並の男が緑牛に負けるとか人質とられたとかでもなけりゃ無理筋だと思うんだがどうなってんの
あいつなら平気で非加盟国の人間くらい盾にしそうではあるが
白ひげ全盛期並の男が緑牛に負けるとか人質とられたとかでもなけりゃ無理筋だと思うんだがどうなってんの
あいつなら平気で非加盟国の人間くらい盾にしそうではあるが
232: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 23:29:33.64 ID:LA80raSq0
敵の大物で一番いい仕事してるのがイム様
次が緑牛かなー
黒ひげ赤犬はもっと頑張ってヘイト溜めろ
次が緑牛かなー
黒ひげ赤犬はもっと頑張ってヘイト溜めろ
266: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 23:51:46.34 ID:9+dys6PD0
ウィーブルってバラモスゾンビ並みの脳筋ぽいから搦め手というか変化技が得意そうな緑牛には弱そうだな まあ捕まった後も元気そうだが
271: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 23:54:29.85 ID:YjMXJwIF0
>>266
なんなら子供がお菓子に釣られて誘拐されるみたいな捕まり方してそう
なんなら子供がお菓子に釣られて誘拐されるみたいな捕まり方してそう
273: JUMP速報がお送りします 2023/01/25(水) 23:55:11.12 ID:RuWDDcMn0
だんだんウィーブルが可愛く見えてきた
バッキンもこの感じだと完全悪人にはしないだろうしな
バッキンもこの感じだと完全悪人にはしないだろうしな
298: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 00:09:10.57 ID:2KPFd7kM0
ウィーブルはクローンの失敗作的な感じなのかな?
知能とか容姿は無理だったが強さだけは引き継げた
クローンじゃなければ血統因子的なアレか・・・
あと黄猿は革命軍予想もあったけど今回のでなくなったな
あれは純粋な海軍大将だ
知能とか容姿は無理だったが強さだけは引き継げた
クローンじゃなければ血統因子的なアレか・・・
あと黄猿は革命軍予想もあったけど今回のでなくなったな
あれは純粋な海軍大将だ
438: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 06:02:34.19 ID:SLLDpVug0
ウィーブルはインペルダウンか海軍本部に連行?
だとしたらマルコ単独で奪還は難しくないかな。
ルフィたちも総勢で再訪したり🤔
だとしたらマルコ単独で奪還は難しくないかな。
ルフィたちも総勢で再訪したり🤔
452: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 07:26:59.69 ID:XScDzbnp0
マルコってウィーブルが白ひげ傘下〇し回ったのにはわかだまり一切無いの?
村を守ったのも遺産目当てに来たついでっぽいのに
村を守ったのも遺産目当てに来たついでっぽいのに
458: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 07:48:07.47 ID:9I8H7Chc0
>>452
実は白ひげ傘下の船員を保護して回ってる説を見たな
保護というか白しげ船長にした海賊団を作るためにスカウト
実は白ひげ傘下の船員を保護して回ってる説を見たな
保護というか白しげ船長にした海賊団を作るためにスカウト
466: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 08:35:38.41 ID:7Ol1MeMcd
>>452
わだかまりあるから複雑そうな表情と反応してるんじゃね?
わだかまりあるから複雑そうな表情と反応してるんじゃね?
493: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 09:52:35.92 ID:+I9NBt/J0
緑牛は2年前赤犬並みにヘイトかき集めた上で無双始めてほしいわ
そのあと四皇大将クラスの連中にのされてくれたら一番好きなキャラまである
そのあと四皇大将クラスの連中にのされてくれたら一番好きなキャラまである
496: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 09:58:14.75 ID:SLLDpVug0
マルコは単独でウィーブル助けに行くのかな。。
1004:過去の人気記事499: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 10:07:10.28 ID:BjzqcPq+0
またマルコ助っ人枠の都合良いキャラになるのか
572: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 12:17:00.25 ID:DFTWEkf30
カクみたいに不意打ちされたわけじゃないのにルッチ弱くね?
あと、黄猿に強さだけなら若い頃の白髭そっくりみたいに言われてたウィーブルが
緑牛一人に負けるって四皇弱くね?
四皇クラスが大将一人に負けてたら戦力バランス全く取れてないやん
あと、黄猿に強さだけなら若い頃の白髭そっくりみたいに言われてたウィーブルが
緑牛一人に負けるって四皇弱くね?
四皇クラスが大将一人に負けてたら戦力バランス全く取れてないやん
583: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 12:34:39.09 ID:SLLDpVug0
>>572
緑牛とウィーブルが正面から戦ったかは怪しい
緑牛とウィーブルが正面から戦ったかは怪しい
591: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 12:38:25.13 ID:jErDlW9H0
>>572
全然バランス取れるから大丈夫
全然バランス取れるから大丈夫
576: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 12:26:02.23 ID:UJow08/id
緑牛は革命軍と戦ってワノ国に行ってスフィンクスにまで行くって働きすぎだろ
578: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 12:28:01.76 ID:LfiNV8DAa
新大将の功績
緑牛→キングクイーン捕獲、ウィーブル捕獲
藤虎→七武海を野に放つ
緑牛→キングクイーン捕獲、ウィーブル捕獲
藤虎→七武海を野に放つ
595: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 12:47:18.97 ID:MYprGvYwr
>>578
草www
草www
611: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 13:04:47.97 ID:Uk/rfCzd0
大将、四皇、七武海上位は多少の援軍の有無で勝敗変わりそうだね
緑牛もシャンクスとの戦闘避けたのは赤髪海賊団が揃ってたからだろう
緑牛もシャンクスとの戦闘避けたのは赤髪海賊団が揃ってたからだろう
632: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 13:31:51.65 ID:+CbmeCyua
ウィーブルあんな強いのになんで海軍に誘拐されとんの?
633: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 13:33:09.04 ID:ovoymXnv0
あんなバカでかい物振り回す時点で強いわな
635: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 13:45:13.87 ID:02mro0Cd0
ウィーブルは味方にはならず命を懸けて何かを救って死んでいくキャラだな
636: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 13:49:03.12 ID:MFRlRzmb0
ウィーブルイケメンがここで回収されるとはな
なんか軍艦襲ったクロスギルドと合流しそう
なんか軍艦襲ったクロスギルドと合流しそう
673: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 14:56:54.89 ID:3i+CcmUt0
ウィーブルが良い奴そうで良かった
723: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 17:10:25.38 ID:5dX0JQmr0
良くも悪くも純粋にウィーブル本人は白ひげの息子と信じて行動してるだけなんだよなかーたんのラジコンだけど
これでクローンでしたは良くある曇らせだけど可哀想
これでクローンでしたは良くある曇らせだけど可哀想
894: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 00:51:38.08 ID:py+Oz9l90
拉致されたキャラ
コビー、プリン、ウィーブル、ビビ(仮) ロー(仮)
こんな感じ?
コビー、プリン、ウィーブル、ビビ(仮) ロー(仮)
こんな感じ?
コメント
コメントする