誰とは言わんが
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679147621/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679147621/
2: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:53:55 ID:YXFC
半身不随の奴やろなぁ
4: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:54:19 ID:4gQs
>>2
最強候補やん
最強候補やん
5: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:54:57 ID:UBd7
うーん、ジョナサン?
6: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:55:13 ID:4mT2
スタンド使えんジョナサンしかおらんやん
7: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:55:40 ID:UBd7
波紋が使えて腕が伸びるだけの雑魚やし
8: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:55:50 ID:jQOP
でもジョナサンは良い体してるやんって擁護が入るやん
9: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:55:53 ID:4EZb
身体能力お化けやん
10: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:56:28 ID:4gQs
具体的には主人公補正抜いてバトロワさせたら最初に脱落しそうな奴
11: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:56:57 ID:mnfl
じょせふみやろな
12: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:57:18 ID:W8H9
じょせふみはよう分からん
13: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:57:23 ID:RLK4
スタンドでいえばジョセフかもしれんが
存在感で言えば割とトップクラスやからな
存在感で言えば割とトップクラスやからな
14: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:57:36 ID:RLK4
>>13
あと機転も
あと機転も
15: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:58:24 ID:4EZb
じょせふみは頭切れる方やから最初に脱落はするイメージないわ
優勝は無理やとおもうが
優勝は無理やとおもうが
16: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:58:43 ID:4mT2
3部ジョセフは強いほうやろ
スタンドはいまいち弱いが使えるし波紋もある
ジョリンよりは強いはず
スタンドはいまいち弱いが使えるし波紋もある
ジョリンよりは強いはず
19: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:59:26 ID:YXFC
>>16
3部のジョセフは主人公か?
3部のジョセフは主人公か?
17: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:59:03 ID:W8H9
結局凄みで決まっちゃうしな
18: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:59:24 ID:RLK4
主人公なのに途中までブチャラティに食われてたジョルノさん…
20: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 22:59:39 ID:4mT2
あ 最弱がジョリンか
21: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:00:42 ID:4EZb
ジョリンと仗助やったら仗助のが弱いイメージあるわ
あんま活躍してないし……
あんま活躍してないし……
22: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:00:47 ID:4gQs
具体的にはラスボス倒せてないジョジョや
25: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:02:24 ID:RLK4
>>22
徐倫と仗助の二択やんけ
徐倫と仗助の二択やんけ
27: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:02:40 ID:4gQs
>>25
ジョナサンも居るんだよなぁ
1004:過去の人気記事ジョナサンも居るんだよなぁ
23: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:01:46 ID:4mT2
仗助のスタンドは最強格やろ パワーはスタプラ以上で回復能力まである
自分回復できないのが最大の弱点か
自分回復できないのが最大の弱点か
24: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:01:55 ID:mnfl
徐倫素手で殴り合ったら普通に4位になりそう
26: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:02:36 ID:4EZb
ジョナサンでは
31: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:03:54 ID:4mT2
単純な腕相撲させたら最強がクレDで最弱がSWか
32: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:04:49 ID:RLK4
一番格上が承りかジョニィやろ?
33: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:05:13 ID:iyPh
直接倒してないって話なら条太郎すら再起不能にしただけでとどめは日光やん
35: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:05:40 ID:4mT2
そういやGEもパワーはCだったか?
39: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:07:32 ID:4mT2
無駄無駄ばかりしてるからGEに非力なイメージないけど
42: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:08:49 ID:UBd7
ノーベンバーレインやな
43: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:09:13 ID:RLK4
どんな能力?
44: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:09:43 ID:UBd7
雨でベコボコにするスタンドや
トオルの厄災で起きた現象と同じや
トオルの厄災で起きた現象と同じや
48: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:11:47 ID:Khy1
>>44
キャッチザレインボー感あるよな
キャッチザレインボー感あるよな
45: JUMP速報がお送りします 23/03/18(土) 23:09:55 ID:if0z
初代ジョジョは歴代のジョジョと戦ってみたら意外と最強かもって作者が言うてたんやなかったか
コメント
コメント一覧 (8)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
60㌔で吹っ飛ぶ、っていうデスノートでも無理な『物理条件無視』出来る能力授けられるんだから、何でも有りだよな
ただ仗助に「自分も治せる」って書き込んでも駄目っぽいけど
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
スタンドの不利はあっても肉体強度と意思の強さを存分に示して起死回生の一撃を放ちそうだし、もしもその一撃が入るなら誰もが立ち上がれない気がする
タケツ
が
しました
7部で波紋や鉄球がスタンドに至る技術と定義されてて
わからなくなった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする