amazon ジョジョの奇妙な冒険 7部 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:30:03.80 ID:jNeUTe1h0
ブシャーッて感じのいつものベタ塗り血飛沫を封印してた
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679797803/
2: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:31:10.35 ID:xi0NT2/V0
3部の頃の絵が好きや
7部以降はみんながみんな同じ顔やん

3: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:31:17.62 ID:Yp3+d/S8r
4部でしょ
それより後は男も女も同じ顔になってるし下手じゃん

5: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:32:45.64 ID:ApSLlx5j0
筋肉あった頃のほうが好きだわ

7: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:33:36.38 ID:NruPRagX0
5部やろなあ

9: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:34:26.59 ID:8fm49+kd0
7部の絵は色もいいよね

11: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:35:49.27 ID:pwxSDvdE0
ワイはペッシ推し

12: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:37:59.37 ID:WfWxNtm20
3部の皇帝あたりが1番カッコ良い

13: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:39:32.40 ID:WfWxNtm20
話もvs皇帝吊られが1番だわ

16: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:42:51.85 ID:tefqSWAr0
7部はすげー綺麗
時間かかってる感がしまくりや

17: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:43:11.27 ID:80mo3e6l0
画力高かったのは2部
3部からはデフォルメが上手くなった

18: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:43:29.00 ID:xi0NT2/V0
2000年代後半あたりのジョジョコンテンツのネットでもてはやされている感好きや

19: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:43:33.43 ID:9IlX1c9q0
7部はカッコイイけど描き分けはまるで出来とらん

20: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:44:50.23 ID:OKAmK5fl0
ジョジョって普通のコマでの血の出方ギャグ漫画みたいだよな
ピューピュー吹き出してる感じで

22: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:44:58.69 ID:xi0NT2/V0
7部が持ち上げられているのはよくわからん
3〜4部の方がまだ一般受けしそうや

23: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:45:45.40 ID:4S80VmAY0
7部は絵の迫力はあるよな
戦ってないシーンでも無駄に迫力ある

25: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:46:25.46 ID:rCs0nP2O0
7部の絵ほんとすごい

28: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:48:01.76 ID:8fm49+kd0
彫刻のような美しさがある

29: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:49:08.36 ID:XB8MA5wt0
7部中盤やろ
後半はマネキン化してた

31: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:49:28.86 ID:fdALIH8ir
週刊と比較してどうする

33: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:51:36.90 ID:brb2STXfa
賛成
でも8部も悪くないと思う
一番読みにくいのは6部
1004:過去の人気記事

35: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:52:37.54 ID:9IlX1c9q0
7部 イケメン かっこよくは無い
3部 イケメン…ではない でも超かっこいい

36: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:52:46.32 ID:fKSZbuCt0
いや普通に5部だろ
白黒漫画なのにたまにカラー絵に見える時があるぐらい絵が上手かった

37: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:53:22.97 ID:xi0NT2/V0
3部が1番人気やと思う
ドラマCD、ゲーム、OVAとか当時から作られていたし

40: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:54:40.56 ID:qm3jg8zI0
絵は8部も悪くない
芸術的や

41: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:56:14.12 ID:xi0NT2/V0
>>40
なんか8部は紙芝居みたいな感じや

46: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:59:32.02 ID:qm3jg8zI0
>>41
シンプルやからサラッとしてて平面感はわかるけど
そのシンプルさが好きや

42: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:56:34.67 ID:oy/PoeGoM
ゾンビ馬って叩かれているけどアレ
最初は馬の体力を回復させるドーピングを考えてたけど
それズルじゃね?って思い直して怪我だけ治すのにしたんだと予想している

49: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 12:03:48.34 ID:MODkzL50M
>>42
叩かれる要素しかない

43: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:57:36.96 ID:iBaWHWCYd
6部後半から7部は好きだわ

44: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:58:09.02 ID:xi0NT2/V0
3〜4部がやっぱりワイはすきや

48: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 12:01:03.19 ID:gCA/9IC3M
5部の頃が一番好き
暗〇チーム宛に送られてきた額縁を重ねていったらボスになる描写とか

51: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 12:04:24.35 ID:qm3jg8zI0
>>48
あれはボスじゃなくて裏切り者や

53: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 12:04:54.44 ID:XWII+gnV0
>>48
ボス死んでるやんけ

54: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 12:04:59.45 ID:XSo5KIg0M
>>48
輪切りのディアボロ草

52: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 12:04:25.93 ID:tq0drpQy0
7部は敵が異様にカッコエエから面白いんやと思うわ
絵は好みやし特別その時期だけが上手かったとは思わん