amazon HUNTER×HUNTER 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:33:29.69 ID:L7RX4/Bi0
どっちが好き?
ワンピ好き結構いそうやけど
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680165209/
2: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:34:04.83 ID:Kcgg+tuf0
BLEACH

7: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:35:41.22 ID:ThhyAxML0
どっちも好きやけど最近はハンタ

9: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:36:06.05 ID:XFJ02Gyup
今も昔もハンターハンター

13: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:37:46.74 ID:SVz0xD/K0
ハンターって設定凝ってるよな
グリードアイランドとか半分病気やろあれ

15: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:38:29.66 ID:L7RX4/Bi0
>>13
あのゲームやりたいわ

19: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:39:08.07 ID:Qko+TtNX0
最近のハンターは小節だから

24: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:40:13.70 ID:nff3dbxsd
隔週休載の尾田くん vs 長期休載の冨樫くん

27: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:41:34.49 ID:XH04CaxN0
でもハンターハンター読んでる人はこの人漫画わかってるなってなるよな、逆にバトル系漫画好きを主張しててハンター読んでないとうーん...ってなる。バトル系興味無いなら別にいいけど

33: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:46:27.10 ID:L7RX4/Bi0
ハンターは中二〜高二に刺さりそうなんだよな
けどある程度おっさんになったらワンピの初期のエピソードに刺さったりするかも知れない

38: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:49:29.74 ID:G+tfinRs0
>>33
バギーがおった所の町長好きやわ

39: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:49:31.58 ID:pEb5U0Ut0
>>33
そらハンターハンターはその年代を狙ってるからな

40: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:50:42.47 ID:L7RX4/Bi0
>>39
ハンターは感動シーンがワンピと違ってそこまで押し付けがましくないんだよな
というか初期のワンピも今ほど露骨やなかったけど

47: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:53:58.68 ID:pEb5U0Ut0
>>40
ハンターは割とドライな所あるとは思うわ

50: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:55:48.64 ID:7yVfIRO5r
どっちも終わってからじゃないとなんとも
まだワンピの方が望みがありそう

52: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:56:16.44 ID:L7RX4/Bi0
>>50
確かになあ
ハンターいた暗黒大陸行くんや?

51: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:56:05.19 ID:d1etKW9BF
ハンターは早く船降りろ

53: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 17:56:32.74 ID:SaADlwf0d
ゴンという立ち位置のよくわからない主人公
1004:過去の人気記事

64: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:00:26.90 ID:dyVmlaId0
ハンタの方が好きやがどっちかの最終回知れるならワンピやな

66: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:02:13.79 ID:L7RX4/Bi0
ワンピは1話の時点でもうジャンプに推されていたよな
表紙いっぱいに使われていたし

69: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:03:01.24 ID:vk52ZMYb0
ちゃんと続けてる以上はワンピのほう選ぶわ

71: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:03:32.90 ID:3Ph37cGM0
まあ仮に終わらせる必要がないんなら回収しなくていいんだもんな
だから無責任にいくらでも話を盛れる

72: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:03:37.26 ID:aTrGThMDd
HUNTER×HUNTERと比較して良いのは打ち切り漫画だけやで

73: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:03:43.76 ID:L7RX4/Bi0
わいもキメラアントあたりまでなら高評価したい
けど船編は流石に援護できへん
アレは何なんや一体

75: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:04:39.24 ID:dS0rDu6Jp
>>73
まだ序盤から中盤やのに何がわかるってのよ

77: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:05:23.39 ID:L7RX4/Bi0
>>75
まあキメラアント編みたいに巻き返しはできそうやけどそれやるのにあと何年かかることやら

80: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:07:24.22 ID:L7RX4/Bi0
旅団の過去編はわりと昔から考えていそうやなって思った

85: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:09:15.92 ID:9DCh8KUp0
絶対完結しない漫画なんて論外やん

98: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:15:32.84 ID:L7RX4/Bi0
>>85
かなしいなあ

93: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:12:01.10 ID:L7RX4/Bi0
幽遊白書はバブルっぽい雰囲気があるよな

100: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:16:57.41 ID:L7RX4/Bi0
GIは旧作ハンターに普通にやって欲しかった

117: JUMP速報がお送りします 2023/03/30(木) 18:30:35.02 ID:xl+o64IG0
ドッヂボールの最後のラリーはマジで神がかってた