amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 20:54:51.94 ID:adGLfp5g0
かなしくない?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1681905291/
4: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 20:55:35.60 ID:adGLfp5g0
f91までみたけど

5: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 20:55:42.52 ID:adGLfp5g0
Vみたら救われる?

6: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 20:56:09.30 ID:vs1/iTb40
UCであれだけ時間かけて奪いあったラプラスの箱がNTで何の役にも立ってないのほんとひで

9: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 20:57:45.96 ID:BD4W7Ula0
アナハイムってやつが悪いらしい

10: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 20:58:06.89 ID:ZYEGZQu60
リソース不足で口減らしが必要な世界だからな
一番最初の作品でギレンがぶっちゃけちゃってるのをずーっとやってるだけや

13: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:00:02.18 ID:adGLfp5g0
カミーユもジュドーもあのあと元気してるかな

15: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:00:29.45 ID:w1s9NEl/0
アナハイム潰せばよくない?

16: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:01:07.33 ID:38uliKqu0
敵を滅ぼさないからだろ
鉄血だって結局あの残党が暗〇してたり何一つ解決なんかしてないし

23: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:07:33.18 ID:dvptYh6D0
>>16
アズラエル&パトリックザラ「そうだぞ」

17: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:01:30.60 ID:nzz0uRlb0
全人類を宇宙に上げるなんてまどろっこしいことしなくて良かったんや

19: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:03:12.33 ID:HUCKAoXNM
アナザーではなんだかんだで平和になってるからセーフ
なおC.E

20: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:05:58.30 ID:nzz0uRlb0
なんだかんだガンダムというコンテンツは需要あるからなあ

21: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:06:13.51 ID:7FN+ynj30
∀見ろ

24: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:07:37.33 ID:2KFAKiJs0
宇宙開拓した方が楽そう

32: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:10:39.86 ID:ZYEGZQu60
>>24
開拓者が宇宙世紀のシリーズには一応おるんよな
ジュドーはニュータイプの一番マシな到達点

25: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:07:54.18 ID:b1gsRczq0
別に戦いがなくなった世界見たいのならイデオンでも見れば

28: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:08:14.28 ID:adGLfp5g0
>>25
これも見たい

48: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:16:31.80 ID:FX4rGCr5a
>>28
太陽系そのものが消滅するで

30: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:08:57.92 ID:nzz0uRlb0
なんだかんだガンダム世界の技術者も自分の作ったMSをガンダムってことにしたがるよな

35: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:12:37.93 ID:t9k3uP9ur
ガンダムの根本的なテーマって人と人との相互理解の難しさじゃないんか
宇宙世紀でもアナザーガンダムでもこのテーマは徹底しとるやろ

39: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:13:55.56 ID:ZYEGZQu60
>>35
多分その辺は最終回のシャアの私にとっては違うなで済んじゃってるわ
1004:過去の人気記事

38: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:13:30.47 ID:BD4W7Ula0
天パ「奇跡で隕石押し返したぞ」
UC「サイコフレームってすげぇ~」
閃ハサ「なんかよくわからないけどテロしよ」
天パも浮かばれんよ

41: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:14:37.94 ID:Y1LCv42C0
映画までしか知らんけどガンダムWは兵器捨てる事ができてハッピーエンドやん

42: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:14:50.20 ID:4jv2uyuXd
同胞半分〇した連中と数十年程度て仲良くなろうとか無理やろ

46: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:16:02.35 ID:nzz0uRlb0
ガンダムの後継機ってその後ずっと続くけどザクってどこまでだったっけ?

50: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:17:57.56 ID:Y1LCv42C0
>>46
どこまでも続く
種で一度ザク消えたけど結局種死でザク復活するし

62: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:20:44.07 ID:ZYEGZQu60
>>46
外伝含めればオールドモビルスーツって言ってF91の時代までジオンを名乗ってザクで出てくる

49: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:17:55.85 ID:p/tt8NQEr
逆シャアでサイコフレームの光見たはずなのに永遠に戦争しますってアムロ無駄死にやんな

52: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:18:29.57 ID:ZYEGZQu60
相手の意を汲んだ上で〇すと明言してくるシャア好きやわ
分かりあえても〇したほうがええ人はそらおるよなと

63: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:20:49.56 ID:9J+gyl24d
結局バイク戦艦が地球を蹂躙するんだよね…

64: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:21:05.74 ID:BD4W7Ula0
ゾルタンくんみたいなハッピーなバカは毎回出てきてほしい

74: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:22:49.46 ID:sirFPkST0
世紀末なXが大人がまともなのなんともいえなくなる

75: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:23:16.29 ID:XLdTNf+Bd
リアル技術でモビルスーツは無駄だらけで無理だけど、F91のバグだけは実現しそう

78: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:23:59.23 ID:38uliKqu0
SEEDはちゃんと全員〇せばいいじゃんてキャラいて良かったよな

114: JUMP速報がお送りします 2023/04/19(水) 21:46:50.65 ID:chDWvsL90
ナチュラルとコーディネーターは今後も争い続けます
潔くていいと思う