amazon ワンピース 95巻
1: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:24:49 ID:7tXT
グランドラインに行かなければ能力者少ないからもし一般人が口にしても大して利点がない
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684733089/
2: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:25:32 ID:RND2
なんかこう引き寄せたり出来るだろ

6: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:26:13 ID:7tXT
>>2
解放(リベレイション)は一度口に出して言ってみたい台詞くらいだよな

3: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:25:35 ID:FZFU
食べたら金色の闇になれるんか?

4: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:25:53 ID:xDu1
いちいちやたら痛がるのやめて

5: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:26:11 ID:ypp6
あれラスボス補正でかてたけど、相手の攻撃無効化できないならエースに勝てないよな

7: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:26:39 ID:YZ6B
あれ食って足の小指タンスにぶつけたらどうなるんや

8: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:26:58 ID:6Mfb
覇気で能力無効化楽に出来るの悲しすぎるやろ

9: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:27:18 ID:YZ6B
>>8
覇気で能力無効化は出来ない定期

11: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:27:37 ID:7tXT
>>8
あれは猛者じゃないと無理やしどうやろな

10: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:27:26 ID:0Ery
まだまだ引き出しあるだろうなヤミヤミの実は

12: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:27:40 ID:uHZW
ティーチ本人も覇気使えるしな

13: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:27:42 ID:0YKp
なんか闇のに引き摺り込んだりできるやん?

14: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:28:00 ID:uHZW
>>13
闇とは引力って言ってるやん

16: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:28:34 ID:7tXT
>>13
それくらいしか出来ないから弱いと思うんや
まあ能力者キラーになれるのは唯一の利点やね

15: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:28:33 ID:KfLH
グランドライン入るまでは四次元ポケットとして使えるぞ

25: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:31:19 ID:JL4K
>>15
ヌマヌマでいいよね?w
1004:過去の人気記事

17: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:28:43 ID:SF9o
多分ヤミヤミ最強の能力はブラックホールと予想しとくわ

18: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:28:56 ID:xtZR
あれラスボス補正なかったらエースに普通に燃やされて終わりやろ
ギャグ補正で「あちぃ」で終わりだけど普通死ぬで

19: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:29:01 ID:xyMJ
確か受けるダメージ倍増するんよな
なんでアイツあんなピンピンしてるんや

20: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:29:11 ID:xtZR
>>19ラスボス補正

23: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:30:11 ID:KfLH
>>19
痛み倍増する言うけどあの世界の常人は耐久力元からおかしいし特にデメリットない気がするわ
ウソップも頭蓋骨ボロボロになってもピンピンだし

21: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:29:47 ID:Ux82
耐久力がイカれてんのはずっと描写されてるしなんか秘密あるんやろ

22: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:29:57 ID:7tXT
パラミシアと思われがちやけどロギアなんよな
紛らわしい

24: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:30:27 ID:uHZW
>>22
それも本人が説明してるしな

26: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:32:02 ID:7tXT
まあグラグラの実の力あるしあれなかったら黒ひげ雑魚やと思う
ハンコックの首抑えてたけど

32: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:34:57 ID:YZ6B
遠距離←グラグラ
近距離←ヤミヤミ

強くね?

33: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:35:07 ID:xDu1
今ならマゼランにも勝てるんかな

36: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:47:08 ID:7tXT
>>33
エースの炎を闇で消してたけどエース戦もそうやけど遠距離戦が苦手やから普通に負けそう

35: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 14:37:19 ID:uHZW
最終章に入ってグラグラは補助に回ってるイメージ。
ハンコックもローも決定打はヤミヤミやし

37: JUMP速報がお送りします 23/05/22(月) 15:54:24 ID:uHZW
アニメだとインペルダウンに張られた毒の壁もヤミヤミで飲み込んでたな。飲み込んだ異物は本体に影響せんのやろな。炎にしろ毒にしろ、人にしろ